✨✨✨新着商品✨✨✨
-
道明 帯締め 冠組 無地 生成り色【未着用品】
¥11,000
SOLD OUT
色の組み合わせ、デザインや手組の美しさ、しなやかでぎゅっと締まる使い心地の良さに、着物好きなら誰もが憧れる、組紐の老舗ブランド、有職組紐「道明」さんの帯締めのご紹介です。 熟練の技によりひとつひとつ手染・手組で生み出される素晴らしい作品の数々は、創業から300年以上を経た今も、多くの人々を魅了し続けています。 こちらは冠組の無地の帯締めです。 色味は生成り色に近い色かと思います。 総丈(房除く) 約 145 cmです。 小物はいくつあっても困りませんし、コーディネートのアレンジもきいて楽しくなります。 どうぞお気に入りの一点をお探しください。 ※ネコポス(ポスト投函)でのお届けとなります。 付属の箱(中古)をご希望の場合は【レターパックプラス(対面)】での配送も可能です。 レターパックプラスをご希望の場合は、備考欄にご記入をお願いいたします。 どちらも配送日時指定を承ることが出来ませんので、ご了承くださいませ。 ◆サイズ 長さ:約 145 cm ◆詳細 状態:未着用品 付属品:箱(ご希望の場合) ◆商品コード:2020000031260
-
道明 帯締め 冠組 無地 真紅色【未着用品】
¥11,000
SOLD OUT
色の組み合わせ、デザインや手組の美しさ、しなやかでぎゅっと締まる使い心地の良さに、着物好きなら誰もが憧れる、組紐の老舗ブランド、有職組紐「道明」さんの帯締めのご紹介です。 熟練の技によりひとつひとつ手染・手組で生み出される素晴らしい作品の数々は、創業から300年以上を経た今も、多くの人々を魅了し続けています。 こちらは冠組の無地の帯締めです。 色味は鮮やかな真紅色に近い色かと思います。 総丈(房除く) 約 145 cmです。 小物はいくつあっても困りませんし、コーディネートのアレンジもきいて楽しくなります。 どうぞお気に入りの一点をお探しください。 ※ネコポス(ポスト投函)でのお届けとなります。 付属の箱(中古)をご希望の場合は【レターパックプラス(対面)】での配送も可能です。 レターパックプラスをご希望の場合は、備考欄にご記入をお願いいたします。 どちらも配送日時指定を承ることが出来ませんので、ご了承くださいませ。 ◆サイズ 長さ:約 145 cm ◆詳細 状態:未着用品 付属品:箱(ご希望の場合) ◆商品コード:2020000031291
-
前田雨城 「古伝万葉染」梅染 梅の地紋無地 袷着物【未着用品】
¥176,000
SOLD OUT
古代染織家の第一人者でもある、故・前田雨城さんの作品が久しぶりに手に入りましたので、大変嬉しく思い、ご紹介させていただきます。 地紋無地でありながらこれほどまでに華やいで、本当に美しく輝くようなお着物は他では見られないと思います。 染めに関しましては、雨城さんが染められた実物の端布が200色くらい張り付けてある、色見本の図録を持っていますが、それと照らし合わせて見ましたところ、梅染だということがわかりました。 そして使用される生地も、シルクの王様のひとつである「和木沢絹」で、別注で模様をリクエストして織られたものを使われるというところにもこだわりが見られます。 こちらは小さな梅のお花がびっしりと埋め尽くすように並んだ地模様となっていますが、梅染に合わせて梅の地模様のものを使われるというのもお洒落だと思いました。 雨城さんの植物染めは、単に草木を煮出して染液で染めるといったものではなく、植物の持つ蛍光成分を抽出して、それで染められます。 だからこそ輝くようななんとも表現しがたい美しさが現れるのだと思います。 最高の生地に最高の染色家が染めた事で素晴らしい作品として完成されていて、手元にある事が嬉しく思えるほどに、神々しく輝いているようです。 そして実際にお召しになると、光によって見え方が変わるという不思議な現象が起こります。 こちらのお着物も自然光、蛍光灯、スポットライトなど光によって、また自然光では時間帯によって、黄色味が強く見えたり、少し赤味がさしたりと、ニュアンスのある素敵な色に変化しますが、それは本物がもつ輝きで、本当に目を引く美しさとなっています。 こちらのお着物ですと、いろいろな帯を合わせられると思いますので、お出かけ先によって変化をつけてお召しいただくと良いのではないでしょうか。 有職文様や名物裂的な帯を合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、もう少しボリューム感のある龍村平蔵さんや川島織物などの袋帯を合わせて、ご結婚式の披露宴やパーティー、観劇、音楽鑑賞、美術鑑賞などにお召しになるのも素敵だと思います。 また季節のものをモチーフにしたような染めの名古屋帯などを合わせて、少しエレガントな着こなしも良いですね。 お召しになりますと、その品質の良さに改めて感動していただけると思える、希少性の高い大変おすすめの逸品です。 未着用品。 前田雨城さんの作品は、通常は当店でももう少し価格が高くなりますが、こちらは当店でお求めになった方が手放されたもので、大変お値打価格で出させていただいております。 地紋に合わせた梅の花束のような、お洒落紋の縫い紋がひとつ入れられています。 紋入れ替えのご希望などがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 紋解きは6,600円(税込)、紋入れ替えは、特殊な紋でなければ14,300円(税込)で承ります。 洒落紋で、型紙から制作するものなどは33,000円(税込)より承ります。 ご希望に合わせて、お見積りいたします。 【前田雨城】 1922年 和歌山県に生まれる 1940年 京都市立第一工業学校本科染色科卒業 1943年 京都師範学校卒業 1948年 二村紅華に師事 その後、古代色彩の色相再現および歴史的事実について研究を続け、染織家としてもご活躍されました。 ◆サイズ 身丈:163(+7) cm /4 尺 3 寸 1 分 裄丈:69 cm /1 尺 8 寸 3 分 袖丈:49 cm /1 尺 3 寸 0 分 前巾:27.8 cm /7 寸 4 分 後巾:30.6 cm /8 寸 1 分 衽巾:15 cm /4 寸 0 分 褄下:80 cm /2 尺 1 寸 2 分 袖巾:34.6 cm /9 寸 2 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031826
-
花唐草に鳳凰文 お召織無地 袷着物【未着用品】
¥33,000
小さな唐花を湛えた唐草に、鳳凰が飛び交う模様が織り出された、少しだけ青味のある淡い若草色・錆青磁色のお召織の生地が、ほんのりとした光沢を放って、品格のある佇まいとなった素敵な無地のお着物です。 しっかりとした打ち込みのお召織で、地の錆青磁色に、動きによって花唐草と鳳凰の模様が浮き上がって、少し模様の部分が白っぽく見えるような奥行きの感じられるものとなっています。 同系のやや濃い色の糸で、丸に渡辺星の縫い紋が入れられています。 紋入れ替え等につきましてもお気軽にご相談ください。 特殊な紋でなければ14,300円(税込)で承ります。 こちらは一つ紋となっていますので、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いのではないでしょうか。 別でご紹介しております、 「織楽浅野 梶の葉の模様 二部式名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/93606174 「箔屋清兵衛 「小葵地御印紋」袋帯 陰山織物」https://kawanoya.buyshop.jp/items/93657133 「人間国宝 喜多川俵二 花の模様 紹巴織 全通開名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/92256705 などの少し格高な帯を合わされるのも良いと思います。 また 「内田陽一郎 正倉院草花文様 夾纈染袋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/93656710 「流水に扇面と菊の模様 友禅 二部式名古屋帯 作家物」https://kawanoya.buyshop.jp/items/93500707 などの染めの帯で、お食事の会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにお召しになるのも良いのではないでしょうか。 着心地も良さそうで、綺麗な錆青磁色に品格のある地模様が映えて、とても爽やかで素敵な装いを実現してくれる、大変おすすめの一点です。 未着用品。 錆青磁「和色大辞典 #abcca3」https://www.colordic.org/colorsample/abcca3 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈:169 cm /4 尺 4 寸 7 分 裄丈:69 cm /1 尺 8 寸 3 分 袖丈:49.5 cm /1 尺 3 寸 1 分 前巾:27.8 cm /7 寸 4 分 後巾:34.6 cm /9 寸 2 分 衽巾:16.2 cm /4 寸 3 分 褄下:82 cm /2 尺 1 寸 7 分 袖巾:34.2 cm /9 寸 0 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:なし ◆商品コード:2020000014249
-
太子間道 袋帯【未着用品】
¥52,800
SOLD OUT
緯糸にはふんわりとした真綿紬のような糸が使われた、全体的にとても軽く、さっくりとした質感の葡萄色の紬地に、大きく大胆な調子の太子間道の模様が、潤色のグレーを主流にして、梅鼠色や舛花色などの糸で縦の絣で表された、とてもお洒落な袋帯です。 日本の染織文化の中でも代表的な文様の一つで、絣の起源とも言われる太子間道ですが、法隆寺に残る資料に、聖徳太子に縁のある幡(ばん)にその文様がある事から「太子間道」と呼ばれています。 経の絣糸によって模様が織り出されますが、山岳や人物を造形化したものなど様々で、現在ではインドネシア産などのイカットの布などにそれに近いものを見ることができます。 こちらは、すべての経糸が絣に染められて模様が織り出されていて、ところどころに見られる絣足の味わいも魅力的に目に映ります。 少しエスニックな要素もありますが、模様自体が比較的きっぱりとした現れ方になっていて、実際にお召しになりますと、装いの素敵なアクセントとして映えることと思います。 こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも、幅広く合わせていただけるのではないかと思います。 地紋無地や江戸小紋、飛び小紋などのお着物と合わされたり、お召織の地模様のある無地系のお着物などと合わされたりするのも良いと思います。 お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事会や観劇などにも良いのではないでしょうか。 また訪問着附になったような絵羽紬のお着物などにも良いでしょうし、光沢のあるような無地系の作家物などのお着物に合わされるのも良いですね。 カジュアルに結城紬や大島紬、塩沢お召などのお着物とコーディネートされるのも良いと思います。 メリハリのある色使いで、名物裂の格調高さも持ち合わせ、そして工芸的な良さも兼ね備えた、とてもお洒落な大変おすすめの一点です。 非常に丁寧につくられていて、打ち込みも良く、しっかりとしてとても軽く、お使いいただきやすいと思います。 手機できちんと織られていて、しかるべき機屋さんの作と思われますが、判明しませんでした。 そのため、大変お値打価格とさせていただいております。 未着用品。 地の色は葡萄茶(えびちゃ)「和色大辞典 #6c2c2f」https://www.colordic.org/colorsample/6c2c2f 絣の色は潤色「和色大辞典 #c8c2be」https://www.colordic.org/colorsample/c8c2be 梅鼠「和色大辞典 #c099a0」https://www.colordic.org/colorsample/c099a0 舛花色「和色大辞典 #5b7e91」https://www.colordic.org/colorsample/5b7e91 をご参照下さい。 ◆サイズ 長さ:4 m 56 cm / 1 丈 2 尺 0 寸 6 分 太鼓巾:30.6 cm / 8 寸 1 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031659
-
日本工芸会正会員 坂口幸市 二枚白 加賀染 伝統小紋 笹模様長羽織【お仕立て替え済】
¥69,300
手に取ると少し重みを感じられるような上質な加賀縮緬の一越の生地が、坂口幸市さんの作品ならではの透明感のある淡い青磁系の草色・柳染色に染められ、そこに立涌に笹の葉の模様が染められた、気品のある素敵な雰囲気の加賀染めの小紋の長羽織です。 二枚白(にまいじろ)とは坂口さんが復元された古法で、2枚の型紙を重ねて糊置をして染めることで、1枚の型紙では実現しない極限までの細密な模様を表現できる素晴らしい技法です。 ただそれを染めるためには高度な技術が必要となり、糊置きも倍の手間がかかります。 近年ではほとんど行われていませんでしたが、坂口さんは長年に渡って研究を重ねて試行錯誤を続けられ、独自の技法を確立されました。 こちらの小紋も、立涌の流れるようなラインと、その上に活き活きとした葉をたたえた笹の模様が重ねられ、笹の新芽までも表された極細密な模様で、重ねて型を置くことによる立体感のような、奥行きのようなものが感じられる、素敵な小紋として完成しています。 こちらの羽織ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも合わせられて、広い範囲にお召しいただけると思います。 軽めの附下や、地紋無地、飛び小紋のお着物などと合わせてお召しになるのも良いですし、結城紬や大島紬、塩沢お召などの絣柄のあるようなお着物、無地系の紬類のお着物と合わされるのも良いと思います。 さりげない気品のある素敵な装いをお楽しみいただけて、活用の利く、そしてとてもお洒落で高級感のある、素晴らしい、大変おすすめの一点です。 こちらは未着用のお着物の状態で入荷しましたが、寸法が特殊だったため、羽織にしたら素敵なのではと思い、国内高級手縫いで長羽織にお仕立て替えをいたしました。 ❗❗❗そのため衿の天(中心)に継ぎが入っていますが、ほとんど目立たないと思います。❗❗❗ 着られた時に形が良いように、後身頃は裾で少し絞ってありますので、実寸的には約30cmあります。 柳染「和色大辞典 #7a996b」https://www.colordic.org/colorsample/7a996b をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(※肩から採寸):109 cm /2 尺 8 寸 8 分 裄丈:69.8 cm /1 尺 8 寸 5 分 袖丈:49.5 cm /1 尺 3 寸 1 分 前巾:18.5 cm /4 寸 9 分 後巾:29 cm /7 寸 7 分 衿巾:6 cm /1 寸 6 分 マチ巾:6.2 cm /1 寸 6 分 袖巾:35.8 cm /9 寸 5 分 ◆詳細 状態:お仕立て替え済(※衿中心に継ぎあり) 付属品:反端 ◆商品コード:2020000031819 ※コーディネート掲載品は参考商品です。羽織のみの販売となります。
-
七宝繋ぎに宝尽くし文様 刺繍 長絵羽織【中古】
¥68,200
SOLD OUT
濃い紫・滅紫色に染められた、雪輪の地模様のあるしっかりとした一越ちりめんの生地の後身頃や袖に七宝の文様が染められ、それを縁取るように刺繍がされて、分銅や四つ菱文、丁字などの宝尽くしにもあるようなモチーフが同系色の色使いと金糸で刺繍された、とてもスマートな印象のお洒落な絵羽附の長羽織です。 近年では比較的少なくなっている絵羽附の羽織ですので高級感があり、色使いや模様に格の高さもあって、とてもお洒落な装いをお楽しみいただけるのではないかと思います。 細やかな手刺繍も目を引きますし、すべて同系色でまとめられていることで、とても品の良い華やかさが感じられます。 こちらは少し格高ではありますが、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬のお着物にも合わせていただけると思います。 地紋無地や江戸小紋、小紋などのお着物に合わされるのも良いですし、無地系の光沢のあるような紬のお着物、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物、結城紬や大島紬などのお着物と合わされるのも良いと思います。 衿にも少し刺繍が入れられていて、そういった細かいところもとてもお洒落だと思います。 落ち着いた色合いと刺繍の品の良さがマッチして、素敵な装いをアレンジしていただけるような、大変おすすめの一点です。 ビーズの羽織紐がつけられています。 地の色は滅紫(けしむらさき)「和色大辞典 #332631」https://www.colordic.org/colorsample/332631 七宝の色は薄色「和色大辞典 #978b99」https://www.colordic.org/colorsample/978b99 刺繍の色は葡萄色「和色大辞典 #5a3d66」https://www.colordic.org/colorsample/5a3d66 薄葡萄「和色大辞典 #e1cfe6」https://www.colordic.org/colorsample/e1cfe6 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(※肩から採寸):98.6 cm /2 尺 6 寸 1 分 裄丈:70.4 cm /1 尺 8 寸 6 分 袖丈:50.8 cm /1 尺 3 寸 4 分 前巾:21.8 cm /5 寸 8 分 後巾:32.4 cm /8 寸 6 分 衿巾:5.8 cm /1 寸 5 分 マチ巾:7 cm /1 寸 9 分 袖巾:36 cm /9 寸 5 分 ◆詳細 状態:リサイクル品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031802 ※コーディネート掲載品は参考商品です。羽織のみの販売となります。
-
青柳 染め分けに雪輪に桜の模様 単衣道中着コート【未着用品】
¥38,500
SOLD OUT
桐竹鳳凰文の地模様のある紋意匠の生地が、淡いグレー味のある藤色・鳩羽鼠色に染められ、反物の左端の方はそれより少し淡いピンク系のベージュ・枯野色で染め分けられ、そこに大きめの雪輪が木蘭色の辛子色で染められ、桜の花びらがハラハラと散らされた、とてお洒落な単衣の道中着コートです。 これからの季節にちょうど良く、春先にもお召しいただけるもので、重宝するのではないかと思います。 国産の絹を使用して、こだわりの品質の良いものをつくられる青柳さんのもので、生地もしっかりとしていますので、単衣のコートでもご安心いただけると思います。 こちらのコートですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも合わせていただけますので、広い範囲でお召しいただけます。 色合いも優しく、いろいろなお着物と合わせやすく、おひとつお持ちになりますと、季節的にも幅広くお召しいただけて、きっと長くご愛用いただけると思います。 桐竹鳳凰文の地模様にも、品格が感じられ、綺麗な着姿が実現する、大変おすすめの一点です。 事情があってしつけ糸を取りましたが、未着用のとても良い状態となっています。 ハイパーミシンと手縫いの併用のお仕立てとなっています。 地の色は鳩羽鼠「和色大辞典 #b3a1a3」https://www.colordic.org/colorsample/b3a1a3 染め分けの色は枯野色「和色大辞典 #d4c2be」https://www.colordic.org/colorsample/d4c2be 雪輪の色は木蘭色(もくらんじき)「和色大辞典 #ccbd8f」https://www.colordic.org/colorsample/ccbd8f をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(※肩から採寸):109 cm /2 尺 8 寸 8 分 裄丈:68 cm /1 尺 8 寸 0 分 袖丈:48.5 cm /1 尺 2 寸 8 分 前巾:23.5 cm /6 寸 2 分 後巾:29.2 cm /7 寸 7 分 衽巾:15 cm /4 寸 0 分 袖巾:35.6 cm /9 寸 4 分 ◆詳細 詳細:未着用品 付属品:反端、シール ◆商品コード:2020000031322
-
和小物さくら 帯締め 丸唐大和 紅藤色に葡萄色と蒸栗色 絹100%【新品】
¥14,300
SOLD OUT
京好みのやさしい雰囲気にモダンな感覚を加えた新しい作品を発信する、 京都の新進気鋭のブランド【和小物さくら / SACRA】。 カラフルな色使いが楽しい帯締めのご紹介です。 組目の交わりを外へ出しながら組む丸唐組と、幅広でしっかりと組まれた斜地が特徴の大和組を合わせて組まれた「丸唐大和」。 手組みのような柔らかさ、しなやかさを持った一点です。 帯締めの内側と外側が違った色合いとなっており、両面のどちらでもお使いいただけます。 合わせるお着物や帯に合わせて出す色を変えることができますので、コーディネートのアレンジも楽しめますね。 総丈(房除く) 約 162 cmです。 移り変わる季節や様々な場面に着物姿のアクセントとして。 カジュアル着物や紬、小紋、附下などに合わせてお出掛けください。 ★色違いは以下をご覧ください↓ 「帯締め 丸唐大和 一斤染色に留紺色と濃い柳染色」 https://kawanoya.buyshop.jp/items/93772804 「帯締め 丸唐大和 濃い青緑色に深紫色と灰白色」 https://kawanoya.buyshop.jp/items/93772803 ※商品ページがない場合は売り切れとなっております。 ※こちらの商品は配送日時指定を承ることが出来ませんので、ご了承くださいませ。 ◆サイズ 長さ(房除く):約 162 cm ◆詳細 状態:新品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031536
-
和小物さくら 帯締め 丸唐大和 一斤染色に留紺色と濃い柳染色 絹100%【新品】
¥14,300
京好みのやさしい雰囲気にモダンな感覚を加えた新しい作品を発信する、 京都の新進気鋭のブランド【和小物さくら / SACRA】。 カラフルな色使いが楽しい帯締めのご紹介です。 組目の交わりを外へ出しながら組む丸唐組と、幅広でしっかりと組まれた斜地が特徴の大和組を合わせて組まれた「丸唐大和」。 手組みのような柔らかさ、しなやかさを持った一点です。 帯締めの内側と外側が違った色合いとなっており、両面のどちらでもお使いいただけます。 合わせるお着物や帯に合わせて出す色を変えることができますので、コーディネートのアレンジも楽しめますね。 総丈(房除く) 約 162 cmです。 移り変わる季節や様々な場面に着物姿のアクセントとして。 カジュアル着物や紬、小紋、附下などに合わせてお出掛けください。 ★色違いは以下をご覧ください↓ 「帯締め 丸唐大和 紅藤色に葡萄色と蒸栗色」 https://kawanoya.buyshop.jp/items/93772808 「帯締め 丸唐大和 濃い青緑色に深紫色と灰白色」 https://kawanoya.buyshop.jp/items/93772803 ※商品ページがない場合は売り切れとなっております。 ※こちらの商品は配送日時指定を承ることが出来ませんので、ご了承くださいませ。 ◆サイズ 長さ(房除く):約 162 cm ◆詳細 状態:新品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031543
-
和小物さくら 帯締め 丸唐大和 濃い青緑色に深紫色と灰白色 絹100%【新品】
¥14,300
京好みのやさしい雰囲気にモダンな感覚を加えた新しい作品を発信する、 京都の新進気鋭のブランド【和小物さくら / SACRA】。 カラフルな色使いが楽しい帯締めのご紹介です。 組目の交わりを外へ出しながら組む丸唐組と、幅広でしっかりと組まれた斜地が特徴の大和組を合わせて組まれた「丸唐大和」。 手組みのような柔らかさ、しなやかさを持った一点です。 帯締めの内側と外側が違った色合いとなっており、両面のどちらでもお使いいただけます。 合わせるお着物や帯に合わせて出す色を変えることができますので、コーディネートのアレンジも楽しめますね。 総丈(房除く) 約 162 cmです。 移り変わる季節や様々な場面に着物姿のアクセントとして。 カジュアル着物や紬、小紋、附下などに合わせてお出掛けください。 ★色違いは以下をご覧ください↓ 「帯締め 丸唐大和 紅藤色に葡萄色と蒸栗色」 https://kawanoya.buyshop.jp/items/93772808 「帯締め 丸唐大和 一斤染色に留紺色と濃い柳染色」 https://kawanoya.buyshop.jp/items/93772804 ※商品ページがない場合は売り切れとなっております。 ※こちらの商品は配送日時指定を承ることが出来ませんので、ご了承くださいませ。 ◆サイズ 長さ(房除く):約 162 cm ◆詳細 状態:新品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031550
-
帯締め 留紺色 撚り房【中古】
¥4,400
SOLD OUT
良質な帯締めが入荷いたしました。 しっかりとした張りとしなやかさが感じられる一点となっております。 リサイクル品ですが、シミなどはなく、良い状態です。 房は高級感のある撚り房となっていて、通常の房に比べると、からまりにくく保管が楽なのも嬉しいポイントです。 カジュアル着物や紬、小紋などに合わせてお出掛けください。 総丈(房除く) 約 152 cmです。 移り変わる季節や様々な場面に着物姿のアクセントとして。 小物はいくつあっても困りませんし、コーディネートのアレンジもきいて楽しくなります。 どうぞお気に入りの一点をお探しください。 ※こちらの商品は配送日時指定を承ることが出来ませんので、ご了承くださいませ。 ◆サイズ 長さ(房除く):約 152 cm ◆詳細 状態:リサイクル品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031369
-
和小物さくら 帯締め 綾竹竹節組 両面 暗紅色に象牙色と若葉色と空色 絹100%【新品】
¥16,500
京好みのやさしい雰囲気にモダンな感覚を加えた新しい作品を発信する、 京都の新進気鋭のブランド【和小物さくら / SACRA】。 竹のようなリズミカルさとシンプルな美しさを魅せる「綾竹竹節組」 職人の手で一本一本組まれているため締めやすく、柔らかさ、しなやかさを持った一点です。 片面は暗紅色に象牙色と若葉色、もう片面は濃暗紅色に若葉色と空色で組まれており、両面のどちらでもお使いいただけます。 合わせるお着物や帯に合わせて出す色を変えることができますので、コーディネートのアレンジも楽しめますね。 総丈(房除く) 約 149 cmです。 移り変わる季節や様々な場面に着物姿のアクセントとして。 カジュアル着物や紬、小紋、附下などに合わせてお出掛けください。 ★色違いは以下をご覧ください↓ 「帯締め 綾竹竹節組両面 濃藍色」 https://kawanoya.buyshop.jp/items/93704888 「帯締め 綾竹竹節組両面 桑の実色」 https://kawanoya.buyshop.jp/items/93704880 ※商品ページがない場合は売り切れとなっております。 ※こちらの商品は配送日時指定を承ることが出来ませんので、ご了承くださいませ。 ◆サイズ 長さ(房除く):約 149 cm ◆詳細 状態:新品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031574
-
和小物さくら 帯締め 綾竹竹節組 両面 濃藍色に柳染色と黒茶色と薄桜色 絹100%【新品】
¥16,500
京好みのやさしい雰囲気にモダンな感覚を加えた新しい作品を発信する、 京都の新進気鋭のブランド【和小物さくら / SACRA】。 竹のようなリズミカルさとシンプルな美しさを魅せる「綾竹竹節組」 職人の手で一本一本組まれているため締めやすく、柔らかさ、しなやかさを持った一点です。 片面は濃藍色に柳染色と黒茶色、もう片面は濃藍色に黒茶色と薄桜色で組まれており、両面のどちらでもお使いいただけます。 合わせるお着物や帯に合わせて出す色を変えることができますので、コーディネートのアレンジも楽しめますね。 総丈(房除く) 約 148 cmです。 移り変わる季節や様々な場面に着物姿のアクセントとして。 カジュアル着物や紬、小紋、附下などに合わせてお出掛けください。 ★色違いは以下をご覧ください↓ 「帯締め 綾竹竹節組両面 暗紅色」 https://kawanoya.buyshop.jp/items/93704900 「帯締め 綾竹竹節組両面 桑の実色」 https://kawanoya.buyshop.jp/items/93704880 ※商品ページがない場合は売り切れとなっております。 ※こちらの商品は配送日時指定を承ることが出来ませんので、ご了承くださいませ。 ◆サイズ 長さ(房除く):約 148 cm ◆詳細 状態:新品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031581
-
和小物さくら 帯締め 綾竹竹節組 両面 桑の実色に象牙色と青磁鼠色と濃い真紅色 絹100%【新品】
¥16,500
SOLD OUT
京好みのやさしい雰囲気にモダンな感覚を加えた新しい作品を発信する、 京都の新進気鋭のブランド【和小物さくら / SACRA】。 竹のようなリズミカルさとシンプルな美しさを魅せる「綾竹竹節組」 職人の手で一本一本組まれているため締めやすく、柔らかさ、しなやかさを持った一点です。 片面は桑の実色に象牙色と青磁鼠色、もう片面は桑の実色に青磁鼠色と濃い真紅色で組まれており、両面のどちらでもお使いいただけます。 合わせるお着物や帯に合わせて出す色を変えることができますので、コーディネートのアレンジも楽しめますね。 総丈(房除く) 約 147 cmです。 移り変わる季節や様々な場面に着物姿のアクセントとして。 カジュアル着物や紬、小紋、附下などに合わせてお出掛けください。 ★色違いは以下をご覧ください↓ 「帯締め 綾竹竹節組両面 暗紅色」 https://kawanoya.buyshop.jp/items/93704900 「帯締め 綾竹竹節組両面 濃藍色」 https://kawanoya.buyshop.jp/items/93704888 ※商品ページがない場合は売り切れとなっております。 ※こちらの商品は配送日時指定を承ることが出来ませんので、ご了承くださいませ。 ◆サイズ 長さ(房除く):約 147 cm ◆詳細 状態:新品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031598
-
内田陽一郎 正倉院草花文様 夾纈染袋帯【未着用品】
¥58,300
正倉院御物の染織品の中に、三大纈(さんだいけち)と呼ばれる「蝋纈・纐纈・夾纈」という染色方法があります。 蝋纈は柄に蝋で色止めをして染めたもの、纐纈は絞りで柄をつけて染めたもの、そしていまだ謎が多いのが夾纈です。 正倉院裂の中でも「樹下双鳥文夾纈絁(あしぎぬ)」「鹿草木夾纈屏風」など有名なものもあり、私も以前正倉院展で実物を見て感動したのを覚えていますし、その裂は目に焼き付いています。 ほかの上代の染めや織りのほとんどは、その工程や技法が解明されているようですが、夾纈染めだけは現在も解明されていない部分があるそうで、幻の染めともいわれる所以だと思います。 夾纈染めは、型を彫った2枚の木の板に生地を挟んで固定し、部分的に穴をあけて染料を流し込んで染める方法である事はわかっているそうです。 過去にも現在にも、その夾纈染めを独自の技法と工夫を加えながら創作されている作家さんも何人かいらっしゃいますが、こちらはその第一人者ともいえる内田陽一郎さんの作品です。 こちらはお太鼓の模様と同じような、草花の模様の紋織の生地が使われていて、お太鼓のところで利休色と柿渋色に染め分けられて、お太鼓には綺麗に咲く草花の模様が夾纈染で染められています。 お花は江戸茶色や錆御納戸色で、葉は岩井茶色の濃淡で染められ、それぞれに夾纈ならではのぼんやりとした輪郭の線がなんともいえない味わいをもたらしています。 整然と染められた模様に品格のようなものが感じられる、とても素晴らしい帯として完成しています。 こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬のお着物にも合わせてお召しいただけると思います。 附下などのお着物や、地紋無地、江戸小紋、格高な小紋のお着物に合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにお出かけになるのも良いのではないでしょうか。 また訪問着附になったような絵羽紬のお着物と合わされたり、無地系の作家物などのお着物と合わされたり、もう少しカジュアルに、結城紬や大島紬などのお着物と合わされたりするのも良いと思います。 どんなお着物と合わされましても、シックな色使いと夾纈染めならではの上品な華やかさとで、品格のある素敵な装いをお楽しみいただけると思える、大変おすすめの一点です。 未着用品。 地の色は利休色「和色大辞典 #8f8667」https://www.colordic.org/colorsample/8f8667 柿渋色「和色大辞典 #99624d」https://www.colordic.org/colorsample/99624d 花の色は江戸茶「和色大辞典 #b37950」https://www.colordic.org/colorsample/b37950 錆御納戸「和色大辞典 #53727d」https://www.colordic.org/colorsample/53727d 葉の色は岩井茶「和色大辞典 #6b6f59」https://www.colordic.org/colorsample/6b6f59 をご参照下さい。 ◆サイズ 長さ:4 m 31 cm / 1 丈 1 尺 4 寸 0 分 太鼓巾:30.8 cm / 8 寸 1 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031758
-
箔屋清兵衛 「小葵地御印紋」袋帯 陰山織物【中古】
¥46,200
SOLD OUT
洗い朱のような淡いオレンジ系の朱色の地に、ひと幅に4個の小葵の模様が浮き織され、その中に羊歯の葉や菖蒲、竹、木の葉、花菱のような模様がいろいろな色で細かく織り出された、とても品格のある素敵な袋帯です。 西陣の老舗の機屋さんの中でもお茶をされる方にも絶大な人気を誇る陰山織物さんの箔屋清兵衛ブランドの帯は軽くて締めやすく、着崩れしない事でも定評があります。 明るい地色に生成り色の小葵の模様が綺麗に映えて、そこにいろいろな模様が色とりどりに織り出されて、さりげない華やかさがあり、フォーマルな装いにも素敵な彩りを添えてくれる事と思います。 こちらの帯ですと、訪問着から附下、地紋無地や江戸小紋、少し格高な小紋などのお着物、地模様のあるお召織の無地系のお着物などまで合わせていただけます。 ご結婚式の披露宴や式典、お茶のお席、和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会、観劇、美術鑑賞や音楽鑑賞などにお召しになるのも良いのではないでしょうか。 綺麗な色使いと、伝統的な文様に少しアレンジが加えられたモダンさがとてもお洒落な雰囲気を醸し出す、大変おすすめの一点です。 ◆サイズ 長さ:4 m 54 cm / 1 丈 2 尺 0 寸 1 分 太鼓巾:31 cm / 8 寸 2 分 ◆詳細 状態:リサイクル品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031765
-
人間国宝 喜多川俵二 「厚板格子」開名古屋帯 銀座もとじ扱【中古】
¥132,000
SOLD OUT
室町時代から500年続く織屋である俵屋さんの当主で、父であり同じく人間国宝であった喜多川平朗さんからの教えを受け、伝統を守りながら独自の研究と創作を続けてこられました。 俵屋さんは能装束に用いられる唐織や、公家装束や調度に用いられる有職織物などを得意とされる織屋さんです。 帯にも独特の格調があり、身に着けますと大変品格のある装いを実現してくれる素敵な作品を数多く作られていましたが、残念な事に帯の制作は数年前におやめになったと聞きました。 こちらはその俵屋さんの数々の作品の中でも、人気の高い「厚板格子」の模様の九寸の開名古屋帯です。 能装束の厚板格子に取材したものと思われる織りと色使いで、気品のある帯となっています。 厚板とは、中国から舶載されて日本に入ってきた高級織物の中でも錦や唐織などの少し厚手の織物の事で、厚い板に巻かれていたために厚板と呼ばれたそうです。 能装束では、厚板格子の模様は主に男性役の「着付」として使用され、翁や少年、僧侶などの役柄の演者が着用します。 格子模様の厚板は綾織物が主流で、格子の大きいものから中くらい、そして小格子といたように分かれていて、格子の模様が小さいほど格のある役柄に用いられるようです。 こちらは能装束の厚板格子が基本となる模様ではありますが、帯ということもあり、少し色使いを華やかにされているように感じられます。 とても温かみのある綺麗な色が織りなす素敵な色合いは、帯として身に付けられると洗練されたお洒落な装いを演出してくれるような、魅力に溢れたものとなっています。 合わせていただけるお着物の範囲は驚くほど広く、それも人気の理由のひとつですが、セミフォーマルの装いから街へのお出かけのお洒落着まで、楽しくコーディネートしてお召しいただきたい、大変おすすめの逸品です。 胴の裏面には生成り色の薄手の木綿がつけられて、手先から約37cmだけ半分に折って、かがられた松葉仕立てとなっています。 ❗❗❗縫われてはいませんが、胴の部分は関東巻きの面を広め(前柄は17cm)に折られて保管されていたようです。 折りスジはあまり残っていませんので、広げられてもご着用には問題ないと思われます。❗❗❗ 地の色は練色「和色大辞典 #ede4cd」https://www.colordic.org/colorsample/ede4cd 格子の色は似せ紫「和色大辞典 #513743」https://www.colordic.org/colorsample/513743 濃紅(こいくれない)「和色大辞典 #801a33」https://www.colordic.org/colorsample/801a33 柳茶「和色大辞典 #a1a46d」https://www.colordic.org/colorsample/a1a46d 伽羅色(きゃらいろ)「和色大辞典 #d8a373」https://www.colordic.org/colorsample/d8a373 をご参照下さい。 ◆サイズ 長さ:3 m 67 cm / 9 尺 7 寸 1 分 太鼓巾:30.6 cm / 8 寸 1 分 ◆詳細 状態:リサイクル品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031789
-
青々庵 桃と花菱の模様 八寸名古屋帯【中古】
¥29,700
黒地のしっかりとした打ち込みの地に縦縞が何本も織られ、中心の黒の無地の縞には立派な桃が白梅鼠色でたっぷりと織り出され、その両側の縞には花菱の模様が、そして左端の縞には花唐草の模様が織り込まれた、メリハリのはっきりとした素敵な八寸名古屋帯です。 博多織かと思われますが、証紙等がなく、また新装大橋さんの青々庵のブランドから出ているので西陣の織りの帯の可能性もあり、詳細は判明しませんでした。 黒地にクールな印象のグレー・白梅鼠色の糸でいろいろな模様が織り出された、モノトーンな色使いがとてもお洒落で、軽快にいろいろなお着物と合わせていただくと素敵だと思います。 小紋のお着物と合わされたり、大島紬や結城紬、塩沢お召などの紬系のお着物と合わされたり、久留米絣や弓浜絣などの木綿のお着物などと合わされるのも良いのではないでしょうか。 そういった装いでお友達とのランチの会、コンサートや講演会、紅葉を見るお散歩や美術館、お買い物などにお出かけされるのも良いですね。 ちょっと格好良い雰囲気もあり、個性的で素敵な装いをお楽しみいただけそうな、大変おすすめの一点です。 状態はとても良いですが、総丈がやや短めとなっています。 そのため少々お値打価格とさせていただいております。 地の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」https://www.colordic.org/colorsample/2b2b2b 模様の色は白梅鼠「和色大辞典 #e5e4e6」https://www.colordic.org/colorsample/e5e4e6 をご参照下さい。 ◆サイズ 長さ:3 m 50 cm / 9 尺 2 寸 6 分 太鼓巾:31.3 cm / 8 寸 3 分 前巾:15.6 cm / 4 寸 1 分 ◆詳細 状態:リサイクル品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031796
-
織楽浅野 梶の葉の模様 二部式名古屋帯【中古】
¥46,200
利休白茶色の淡いグレーベージュのシャリっとした地に、梶の葉のような形をした大きな木の葉が、少し翻るようにあるいは丸紋のような形にふくれ織のような変り織で表されて、虫食いのような表面に変化のある風合いに織り出された、とてもお洒落な名古屋帯です。 織楽浅野さんは、伝統的な文様を都会的なセンスと色使いで現代の装いに沿うようにアレンジされますが、品質も良く、その使いやすさにも定評があります。 お茶をされる方にも大変人気があるようですが、伝統的な模様であってもあまり堅苦しさがなく、気品のある優しい印象とモダンな雰囲気を併せ持っている事もその理由のひとつなのかもしれません。 こちらの帯も、木の葉の模様が動く角度によって変化するような織りとなっていて、その光沢もとても綺麗で、同系色の淡色の色使いでありながら華やいだ印象のある素敵な帯です。 こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも合わせられて、いろいろと広い範囲にお召しいただけると思います。 軽めの附下から、地紋無地や江戸小紋、小紋などのお着物に合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いでしょうし、お食事の会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにお召しになるのも良いと思います。 また訪問着附になったような絵羽紬のお着物や、無地系や少し光沢のあるような紬のお着物などと合わされたり、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされたりといった着こなしをされるのも良いのではないでしょうか。 光沢のある織りがエレガントな雰囲気を醸し出して、洗練されたお洒落さを演出してくれる、大変おすすめの一点です。 地の色は利休白茶「和色大辞典 #b3ada0」https://www.colordic.org/colorsample/b3ada0 葉の色は絹鼠「和色大辞典 #dddcd6」https://www.colordic.org/colorsample/dddcd6 をご参照下さい。 ◆サイズ 太鼓巾:31.2 cm / 8 寸 3 分 前巾:16.4 cm / 4 寸 3 分 胴の長さ:1 m 80 cm / 4 尺 7 寸 6 分 ◆詳細 状態:リサイクル品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031741
-
小葵に若松文様 二部式名古屋帯【未着用品】
¥28,600
黒地のツルっとしたやや光沢のある生地にいろいろな模様の段が取られ、ひとつには小葵文様が白練の糸と撫子色の糸と銀糸で織り出され、もうひとつには若松が白鼠色の糸に、新芽には真鍮色の金糸が、蔓草には普通の金糸が使われて織り出され、その2つの段の間には小さなお花が連なるように織られた、どこか気品のある佇まいとなったお洒落な二部式の九寸名古屋帯です。 黒の地に生成り色と少し色の違う金糸で表された模様に、小葵の中心のお花や若松の葉の部分の色を少し変えて織られていることで、模様全体に変化が感じられて、とても清々しい印象となっています。 少し格高な雰囲気の帯ですので、軽めの附下から地紋無地、江戸小紋、小紋などのお着物と合わされたり、お召織の地模様のある無地系のお着物などと合わされたりして、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いと思います。 また、お食事の会や観劇、美術鑑賞や音楽鑑賞などにお出かけされるのも良いのではないでしょうか。 すっきりとしたお洒落さと気品のある佇まいで、素敵な着こなしをお楽しみいただけると思える、大変おすすめの一点です。 未着用品。 地の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」https://www.colordic.org/colorsample/2b2b2b 小葵の色は白練「和色大辞典 #f3f3f2」https://www.colordic.org/colorsample/f3f3f2 撫子色「和色大辞典 #eebbcb」https://www.colordic.org/colorsample/eebbcb 若松の色は白鼠「和色大辞典 #dcdddd」https://www.colordic.org/colorsample/dcdddd をご参照下さい。 ◆サイズ 太鼓巾:31 cm / 8 寸 2 分 前巾:15.8 cm / 4 寸 2 分 胴の長さ:1 m 98 cm / 5 尺 2 寸 4 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031727
-
インドネシアイカット 木綿 二部式名古屋帯【未着用品】
¥28,600
一見紬かしらと思ってしまうような、しなやかなスルっとした手触りの木綿の糸が草木で染められて、お花やジグザグなど少し込み入った模様が縦の絣で織り出された、インドネシアのイカットの素敵な二部式の九寸名古屋帯です。 インドネシアのイカットも、近年のお土産的なものはケミカルの染料で染められていたりして、そういったものを目にしますとちょっと悲しくなったりしますが、それも仕方のないことかと思う部分もあります。 島々によっていろいろな模様があり、冠婚葬祭には欠かせないもので、富の象徴でもあるイカットは、長い歴史の中で連綿と伝承されてきました。 それを織るための上質な木綿を集めることから始まり、それを糸に紡いで、模様に合わせて手括りで絣の模様を括り、草木で何度も染め重ねられ、地機で丁寧に織られます。 こちらは日本の呉服関係からのリクエストで、帯の幅と長さで織られたものを、二部式の名古屋帯にお仕立てされたものと思われます。 エスニックな雰囲気と、ケミカルではない草木染で染められて手織りされた、とてもナチュラルで味わい深い帯となっています。 こちらの帯ですと趣味系の紬類のお着物と合わせてお召しになると良いと思います。 結城紬、大島紬、塩沢お召などのお着物や、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされたり、無地系の紬のお着物と合わされたりすると良いのではないでしょうか。 縦の絣で織り出された味わいのあるイカットは、草木染ということからもいろいろなお着物とうまく馴染んで、お洒落な雰囲気を醸し出してくれることと思います。 少し個性的でエスニックな模様が着こなしのアクセントとなってくれそうな、大変おすすめの一点です。 未着用品。 地の色は涅色(くりいろ)「和色大辞典 #554738」https://www.colordic.org/colorsample/554738 縞の色は狐色「和色大辞典 #b37c3d」https://www.colordic.org/colorsample/b37c3d 赤墨「和色大辞典 #3f312b」https://www.colordic.org/colorsample/3f312b 蘇芳香(すおうこう)「和色大辞典 #a85a54」https://www.colordic.org/colorsample/a85a54 絣の色は胡桃色「和色大辞典 #805439」https://www.colordic.org/colorsample/805439 鉄色「和色大辞典 #005243」https://www.colordic.org/colorsample/005243 亜麻色「和色大辞典 #d6c6af」https://www.colordic.org/colorsample/d6c6af をご参照下さい。 ◆サイズ 太鼓巾:30.6 cm / 8 寸 1 分 前巾:16.4 cm / 4 寸 3 分 胴の長さ:1 m 90 cm / 5 尺 0 寸 3 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:なし ◆商品コード:2020000031734
-
【お仕立て無料】日本工芸会正会員 松原八光 長板中形古代小紋 桐のよろけ縞模様 着尺※こちらは未仕立ての商品です
¥187,000
江戸時代から分業とされていた長板中形の型付と本藍染を一貫して行うという、それまでにない方法を考案、長年に渡って大変なご苦労を重ねられて数々の素晴らしい作品を世に出され、昭和55年には国の重要無形文化財「長板中形」保持者になられた故・松原定吉さんの技術を継承されたご子息のお一人で、九男の松原八光さんは、受け継がれた伝統を守りながら数々の作品を作り続けられ、日本伝統工芸展では24回入選という快挙を成し遂げられています。 東京都江戸川区無形文化財保持者でもありましたが、大変残念な事に平成4年に若くして亡くなられました。 長板中形染は生地によって糊の質を変え、絶妙なやり取りをする事で良いものができるという信念を持たれていた松原定吉さんが、いつか絹に染めたいと言われていながら実現する前に亡くなられ、それを4人のご子息が引き継がれ、8年の歳月をかけてそれを完成されました。 木綿に型置きをするのとは違って、絹に染める事はとても難しく、「絹は動物、糊や藍は植物です。動物の上に植物を載せることはちょっとやそっとの技術ではできないんです」と松原さんが語られていたように、何年間も試行錯誤を続けた末にやっと成し遂げられました。 松原家ならではの藍染めの技法で染められた藍の色には独特の透明感があり、また藍の浸け染めをされるために裏面は藍の無地となり、その裏の色が表の白く染め抜かれた部分に浸透して、ややグレー味のある白になることで、より白を感じられるといった、日本人ならではの色彩の美学のようなこだわりを持っていらっしゃいました。 そうして完成したこちらの着尺も本当に素晴らしくて、なんともいえない綺麗な明るい藍の色に、グレイッシュな白で、流れるように桐の模様が連なる繊細で美しい模様が染められています。 松原さんの工房では染める生地にもこだわりを持たれていて、常に上質な生地を使用されますので、単衣にお仕立てをされても安心してお召しいただけるものとなっています。 こちらのお着物ですと、江戸小紋的な細かさのある柄付けとなっていますので、少し格高な帯を合わせてお茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いと思いますし、お食事会や観劇などにお召しになるのも良いのではないでしょうか。 また、染めの名古屋帯やすくい織、綴れ織などのポイント柄の帯を合わされたり、間道手や吉野格子、めがね織などの帯を合わされたりするのも良いと思います。 江戸の粋を貫いて、古典の良さと現代的なセンスを兼ね備えた、とてもお洒落な大変おすすめの逸品です。 こちらはお仕立て代込みの価格となっておりますが、単衣のお仕立てをご希望の場合は、胴裏・八掛代を引いて、衿裏・居敷当代を加えた金額として、現在の価格より26,400円(税込)を引かせていただきます。 お仕立てには約40日をいただいております。 こちらは本藍染めとなっていますので、地色の藍の部分にほんのわずかですが多少の濃淡が見られます。 手仕事の味わいとしてご了承くださいませ。 紺鼠「和色大辞典 #31587a」https://www.colordic.org/colorsample/31587a をご参照下さい。 ◆サイズ 長さ:13 m 40 cm / 3 丈 5 尺 4 寸 5 分 巾:36.5 cm / 9 寸 7 分 ◆詳細 状態:未仕立て(お仕立て無料) ◆商品コード:2020000031680
-
【お仕立て無料】内田染色 四季の草花模様 東京友禅 九寸名古屋帯地 ※こちらは未仕立ての商品です
¥63,800
SOLD OUT
小さな鱗文様の地模様のある厚手の綸子のような光沢のある生地が黒に染められ、お太鼓には紅葉に松、桜、橘、梅、竹、菊、撫子に菖蒲といった四季折々の木々や草花が、茶屋辻風の描写で手描きの友禅で非常に繊細に描かれ、それぞれにさらに細やかな手刺繍も施された、豪華さのある素敵な九寸名古屋帯地です。 草花は浅蘇芳色の淡いローズや二藍色の薄紫、青緑色、女郎花色の明るい黄色、若葉色など優しい色合いで彩色されていて、それに合わせた手刺繍もとても細やかに、いろいろな技法で刺されていて、ひとつひとつ目で追っているだけで楽しくなってしまうような魅力に溢れています。 こういったボリューム感のある染めの名古屋帯は、少しフォーマル感のあるお着物と合わされても、織りの帯の格に近いような気品のある着姿を実現してくれますのでとても良いと思います。 こちらの帯ですと、地紋無地や江戸小紋、小紋のお着物、お召織の地模様のある無地系のお着物などと合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会や観劇、美術鑑賞や音楽鑑賞などにも良いと思います。 また光沢のあるような無地系の作家物などの紬のお着物や、淡色系の結城紬や大島紬などのお着物とも合わせていただけます。 そういった装いで趣味のお集まりや同窓会、お友達とのランチの会、コンサート、講演会や展示会、お買い物などにお出かけされるのも良いですね。 前柄もしっかりとしたボリュームで描き込まれていて、華やかな装いをお楽しみいただける事と思います。 年末年始のお集まりやお食事の会などにも華やいで良いのではないでしょうか。 あまり季節も問わず、年齢的にも幅広く、ちょっとした晴れやかな場所にもお召しいただけて、きっと長くご愛用いただけると思える、大変おすすめの一点です。 400cm(1丈6寸)の長さまでお仕立てが可能です。 通常は約3m75cmのお仕立てとなりますが、長さや帯の形など、特別なご希望がございましたらお気軽にご相談ください。 通常お仕立てにはおよそ2週間を頂戴しております。 地の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」https://www.colordic.org/colorsample/2b2b2b 模様の色は浅蘇芳(あさすおう)「和色大辞典 #a35265」https://www.colordic.org/colorsample/a35265 二藍「和色大辞典 #804d79」https://www.colordic.org/colorsample/804d79 青緑「和色大辞典 #00a497」https://www.colordic.org/colorsample/00a497 女郎花「和色大辞典 #f2f2b0」https://www.colordic.org/colorsample/f2f2b0 若葉色「和色大辞典 #b9d08b」https://www.colordic.org/colorsample/b9d08b をご参照下さい。 ◆詳細 状態:未仕立て(お仕立て無料) 付属品:なし ◆商品コード:2020000031697
👇アプリのダウンロードはこちらから👇
【AppStore】
https://apps.apple.com/jp/app/id661263905
【GooglePlayストア】
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.thebase.base
👇「かわの屋」フォローはこちらから👇
https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=kawanoya-buyshop-jp&follow=true
※アプリや通知設定については端末や設定によって異なるため、当店ではお答えできかねます。
詳細は↓下記リンク内↓の「Pay IDアプリについて」をご覧ください。
https://help.thebase.in/hc/ja/sections/4410377875865
古物営業法の規定に基づく表記
取得者名:株式会社インプロヴァイズ
公安委員会名:東京都公安委員会
古物商許可番号:第301060909666号