✨✨✨新着商品✨✨✨
-
インパラの模様 長襦袢【未着用品】
¥33,000
淡い薄紫・鳩羽鼠色のさらっとした生地に、濃い目の焦げ茶・煤竹色で細くディフォルメされたインパラが連続してたくさん描かれた小紋附けの長襦袢です。 長襦袢の模様としては少しユニークなモチーフですが、古代文様などにもインパラは見られますので、そういった雰囲気を出されたかったのかもしれません。 こちらの長襦袢ですと、小紋のお着物にも、紬類のお洒落着的なお着物にも合わせていただけると思います。 サイズ的には大きめとなっています。 未着用品。 絹の塩瀬の半衿が付けられていて、衣紋抜がついています。 袖は無双、身頃は単衣で、絹の羽二重の居敷当がつけられています。 黒系や藍系の紬などと合わされても、コントラストが美しいと思われる地色が魅力的な、大変おすすめの一点です。 地の色は鳩羽鼠「和色大辞典 #b38f94」https://www.colordic.org/colorsample/b38f94 模様の色は煤竹色(すすたけいろ)「和色大辞典 #6f514c」https://www.colordic.org/colorsample/6f514c をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(背から):128.5 cm /3 尺 4 寸 0 分 裄丈:72 cm /1 尺 9 寸 0 分 袖丈:51.5 cm /1 尺 3 寸 6 分 前巾:28.8 cm /7 寸 6 分 後巾:32.5 cm /8 寸 6 分 衿巾:7.5 cm /2 寸 0 分 褄下:67.5 cm /1 尺 7 寸 9 分 袖巾:36.2 cm /9 寸 6 分 ◆詳細 詳細:未着用品 付属品:反端 ◆商品コード:2020000041832
-
市松取にネコの模様 長襦袢【未着用品】
¥24,200
少し赤味のある濃い紫・暗紅色の精華パレスのようなシャリっとした質感の生地に、小さな市松の模様が淡い藤色・薄葡萄色で取られ、その淡い色の方には小さなアールデコ調の猫の模様が描かれた、とても可愛らしい雰囲気の長襦袢です。 背伸びをしていたり、ちょこんと座っていたり、2匹で仲良く並んでいたりする様子がシルエットのように描かれて、楽しい布に木となっています。 こちらの長襦袢ですと、小紋のお着物や、趣味系の紬類のお着物に合わせてお召しになると良いと思います。 未着用品。 化繊の半衿がつけられています。 袖は無双、身頃は単衣で、居敷当には化繊の生地が使われています。 ミシンと手縫いの併用のお仕立てとなっています。 お茶目な猫ちゃんの様子がとても可愛らしく、袖から襦袢がのぞいても楽しい気分にしてくれそうな、大変おすすめの一点です。 地の色は暗紅色「和色大辞典 #4d213d」https://www.colordic.org/colorsample/4d213d 市松の色は薄葡萄「和色大辞典 #c0a2c7」https://www.colordic.org/colorsample/c0a2c7 ネコの色は灰色「和色大辞典 #7d7d7d」https://www.colordic.org/colorsample/7d7d7d をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(背から):125 cm /3 尺 3 寸 1 分 裄丈:69 cm /1 尺 8 寸 3 分 袖丈:49 cm /1 尺 3 寸 0 分 前巾:27 cm /7 寸 1 分 後巾:29.7 cm /7 寸 9 分 衿巾:8 cm /2 寸 1 分 褄下:63 cm /1 尺 6 寸 7 分 袖巾:34.5 cm /9 寸 1 分 ◆詳細 詳細:未着用品 付属品:反端 ◆商品コード:2020000041818
-
ファッショングッズの模様 長襦袢【中古】
¥24,200
大きめの市松の地模様が織られた、少しシボのあるやや薄手の一越ちりめんの淡いピンク・灰梅色の生地に、帽子やバッグ、ハイヒール、日傘、ブーツ、イヤリング、口紅などいろいろなファッショングッズが飛び飛びに横に並んで淡いパステルトーンで描かれた、とてもお洒落な長襦袢です。 バッグは3種類くらいいろいろな形のものがあったり、帽子も大きめのつばのものと、お洒落な飾りのついたものがあったりと、見ているだけでも楽しくなります。 こちらの襦袢の色合いですと、地紋無地や江戸小紋、小紋などの柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも合わせていただけると思います。 絹の塩瀬の半衿がつけられています。 袖は無双、身頃は単衣で、共の布の居敷当がつけられたお仕立てとなっています。 しつけは外されていますが、とても良い状態となっています。 ほんわかとした色使いと楽しいモチーフで、心が和むようなとても素敵な大変おすすめの一点です。 地の色は灰梅「和色大辞典 #e8d3c7」https://www.colordic.org/colorsample/e8d3c7 模様の色は長春色「和色大辞典 #c97586」https://www.colordic.org/colorsample/c97586 紺鼠「和色大辞典 #44617b」https://www.colordic.org/colorsample/44617b 柴染(ふしぞめ)「和色大辞典 #b28c6e」https://www.colordic.org/colorsample/b28c6e をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(背から):127 cm /3 尺 3 寸 6 分 裄丈:70 cm /1 尺 8 寸 5 分 袖丈:48.2 cm /1 尺 2 寸 8 分 前巾:28.4 cm /7 寸 5 分 後巾:32.5 cm /8 寸 6 分 衿巾:7.6 cm /2 寸 0 分 褄下:68.5 cm /1 尺 8 寸 1 分 袖巾:35.6 cm /9 寸 4 分 ◆詳細 詳細:リサイクル品 付属品:なし ◆商品コード:2020000041801
-
お花の地模様に暈し染 長襦袢【未着用品】
¥19,800
菊や桜や百合のようないろいろなお花の地模様のあるしっとりとした鳥の子色の生地が、地模様のところは白く暈しのようなに染め抜かれ、淡い緑・薄萌葱色や淡紅藤色などでほんのりと色付けされた高級感のある素敵な長襦袢です。 こちらの襦袢ですと、セミフォーマルなお着物からカジュアルなお着物まで幅広く合わせてお召しいただけます。 無地系の襦袢はお召しいただける範囲の広さも魅力ですが、お洒落着の紬類のお着物でも淡色系のお着物ですとこういった長襦袢が活躍します。 未着用品。 絹の半衿がつけられていて、衣紋抜がついています。 袖は無双、身頃は単衣で、絹の羽二重の居敷当がつけられています。 上質な生地ですので着心地も良いと思われます。 淡い暈しの色合いがとても綺麗な、大変おすすめの一点です。 地の色は鳥の子色「和色大辞典 #fff1cf」https://www.colordic.org/colorsample/fff1cf 模様の色は薄萌葱「和色大辞典 #badcad」https://www.colordic.org/colorsample/badcad 淡紅藤「和色大辞典 #e6cde3」https://www.colordic.org/colorsample/e6cde3 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(背から):124 cm /3 尺 2 寸 8 分 裄丈:66.7 cm /1 尺 7 寸 6 分 袖丈:48.8 cm /1 尺 2 寸 9 分 前巾:29.5 cm /7 寸 8 分 後巾:32.2 cm /8 寸 5 分 衿巾:7.6 cm /2 寸 0 分 褄下:69 cm /1 尺 8 寸 3 分 袖巾:33.6 cm /8 寸 9 分 ◆詳細 詳細:未着用品 付属品:なし ◆商品コード:2020000041825
-
ぎをん斎藤 桜の模様 長襦袢 【お仕立て上がり】
¥58,300
SOLD OUT
象牙色のしっかりとした上質な生地に、全体に濃紅色の桜のお花が散らされた、とても素敵な長襦袢です。 こちらの長襦袢ですと、柔らかい素材のお着物や、紬類のお洒落着的なお着物と合わせてお召しいただけると思います。 こちらは、数年前に京都の方でぎをん齋藤さんのものをたくさんお持ちだった方からお譲りいただいていたもので、反物の状態でしばらく当店で保管しておりました。 それをこのたびお仕立てしたものとなります。 半衿は絹の塩瀬の生地のものがつけられていて、衣紋抜がついています。 袖は無双、身頃は単衣で、絹の羽二重の居敷当がつけられています。 京好みのとてもお洒落な雰囲気のある、品質の良い、大変おすすめの一点です。 地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6 桜の色は濃紅「和色大辞典 #a22041」https://www.colordic.org/colorsample/a22041 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(背から):130.5 cm /3 尺 4 寸 5 分 裄丈:68 cm /1 尺 8 寸 0 分 袖丈:48.8 cm /1 尺 2 寸 9 分 前巾:28.8 cm /7 寸 6 分 後巾:32 cm /8 寸 5 分 衽巾:7.5 cm /2 寸 0 分 袖巾:34.2 cm /9 寸 0 分 ◆詳細 詳細:お仕立て上がり 付属品:反端 ◆商品コード:2020000033929
-
千鳥の模様 長襦袢【未着用品】
¥24,200
SOLD OUT
中間色の綺麗な草色・山葵色の生地に、大小の千鳥が、葡萄茶色の臙脂と、青白橡色のグレーで散らされるように染められた、可愛らしい雰囲気の長襦袢です。 こちらの長襦袢ですと、小紋のお着物や、紬類のお洒落着的なお着物と合わせてお召しいただけると思います。 未着用品。 絹の塩瀬の半衿が付けられていて、衣紋抜がついています。 袖は無双、身頃は単衣で、絹の羽二重の居敷当がつけられています。 爽やかな地色と可愛らしい千鳥の模様がアクセントになった、とてもお洒落な大変おすすめの一点です。 地の色は山葵色「和色大辞典 #a8bf93」https://www.colordic.org/colorsample/a8bf93 千鳥の色は葡萄茶(えびちゃ)「和色大辞典 #6c2c2f」https://www.colordic.org/colorsample/6c2c2f 青白橡(あおしろつるばみ)「和色大辞典 #76806b」https://www.colordic.org/colorsample/76806b をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(背から):120 cm /3 尺 1 寸 7 分 裄丈:64.5 cm /1 尺 7 寸 1 分 袖丈:48.3 cm /1 尺 2 寸 8 分 前巾:28.7 cm /7 寸 6 分 後巾:29.5 cm /7 寸 8 分 衽巾:8.7 cm /2 寸 3 分 袖巾:32.6 cm /8 寸 6 分 ◆詳細 詳細:未着用品 付属品:なし ◆商品コード:2020000033905
-
人間国宝 小宮康孝 江戸小紋 霞に花の模様 長襦袢 三越扱 【未着用品】
¥49,500
SOLD OUT
手触りの良いさらりとした上質な生地が、淡い水色・薄花色に染められ、全体に霞が流れているような構図が取られ、その霞は小さな霰文で埋められて、まわりには桜や菊のお花が散らされた情緒あふれる模様が染められた、小宮さん制作の長襦袢です。 襦袢は小宮さんの奥様が洗えるものが良いと言われて、小宮さんが考案されたとお聞きしました。 こちらは両面染めで、裏面には露芝の模様が染められていて、丁寧なお仕事ぶりが伺えます。 長襦袢は品質の良いものを選ばれますと、お着物をお召しになる時にも、一日を着心地良く過ごせますので、意外と大切なポイントだと思います。 袖は身頃側の半分が無双のお仕立てで、袖口側は単衣となっています。 衿は絹の塩瀬のものが付けられていて、居敷当はついていません。 とても珍しく、品質の良い大変おすすめの一点です。 しつけ糸は外されていますが、未着用のとても良い状態となっています。 薄花色「和色大辞典 #8fadcc」https://www.colordic.org/colorsample/8fadcc をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(背から):126 cm /3 尺 3 寸 3 分 裄丈:64.5 cm /1 尺 7 寸 1 分 袖丈:49.5 cm /1 尺 3 寸 1 分 前巾:27.7 cm /7 寸 3 分 後巾:31.2 cm /8 寸 3 分 衽(衿)巾:7.5 cm /2 寸 0 分 褄下:72.8 cm /1 尺 9 寸 3 分 袖巾:32 cm /8 寸 5 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:反端 ◆商品コード:2020000025191
-
紫織庵 大正友禅 碁器と碁石の模様 長襦袢 【未着用品】
¥28,600
SOLD OUT
藍味のある淡いグレー・湊鼠色の、横に少し節のある紬寄りの生地に、漆に蒔絵をした碁石の入れ物・碁器が置かれ、その周りには碁石が散らばっているような模様が染められた、ちょっとメンズライクな雰囲気のお洒落な長襦袢です。 生地の端のタイトルに書いてあるように、大正時代にもこういったモチーフは帯や長襦袢に好んで取り入れられていましたので、そういったものを復元されたのかもしれません。 お洒落着の紬のお着物などと合わせて、お召しになるとお洒落で良いのではないでしょうか。 モノトーンのちょっと粋な雰囲気が装いのアクセントとなってくれそうな、大変おすすめの一点です。 未着用品。 袖は無双、身頃は単衣で、絹の羽二重の居敷当がつけられています。 半衿は絹の塩瀬の生地のものがつけられていて、衣紋抜がついています。 地の色は湊鼠色「和色大辞典 #8c999c」https://www.colordic.org/colorsample/8c999c 模様の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」https://www.colordic.org/colorsample/2b2b2b 渋紙色「和色大辞典 #946243」https://www.colordic.org/colorsample/946243 霞色「和色大辞典 #c8c2c6」https://www.colordic.org/colorsample/c8c2c6 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(背から):124 cm /3 尺 2 寸 8 分 裄丈:65.7 cm /1 尺 7 寸 4 分 袖丈:47.5 cm /1 尺 2 寸 6 分 前巾:31.5 cm /8 寸 3 分 後巾:33.6 cm /8 寸 9 分 衽(衿)巾:8.5 cm /2 寸 2 分 袖巾:33 cm /8 寸 7 分 ◆詳細 詳細:未着用品 付属品:反端 ◆商品コード:2020000025184
-
桜にうさぎの模様 小紋 長襦袢【未着用品】
¥24,200
SOLD OUT
少し赤味のある紫・葡萄色の生地に、明るいベージュ・亜麻色で切り絵のような桜のお花と花びらが散らされ、その間にはモフっとした小さく可愛らしいうさぎがあっちを向いたりこっちを向いたりして佇んでいる様子が全体に描かれた、素敵な小紋の長襦袢です。 どんなお着物に合わせてもとてもお洒落な雰囲気になるような、素敵な紫の地色がとても魅力的です。 お洒落着の紬系のお着物などと合わされると良いのではないでしょうか。 藍系のお着物に合わされるのもとても綺麗だと思いますし、茶系やグレー系、ピンク系のお着物ともよく合うと思います。 長襦袢は装いのポイントになる重要な役割を果たしますので、良いものを選ばれるとお洒落さがとても引き立つと思います。 うさぎさんの表情がとても可愛らしく、心が和むような、大変おすすめの一点です。 未着用品。 袖が無双で、身頃は単衣となっています。 居敷当は、前後の身頃にぐるりとまわるように羽二重が付けられたお仕立てとなっています。 半衿はほとんど絹に見える化繊のものが付けられています。 地の色は葡萄色(えびいろ)「和色大辞典 #4d1f36」https://www.colordic.org/colorsample/4d1f36 模様の色は亜麻色「和色大辞典 #d6c6af」https://www.colordic.org/colorsample/d6c6af をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(背から):132 cm /3 尺 4 寸 9 分 裄丈:70 cm /1 尺 8 寸 5 分 袖丈:50.2 cm /1 尺 3 寸 3 分 前巾:28 cm /7 寸 4 分 後巾:32 cm /8 寸 5 分 衽(衿)巾:7.7 cm /2 寸 0 分 褄下:71.6 cm /1 尺 8 寸 9 分 袖巾:34.8 cm /9 寸 2 分 ◆詳細 詳細:未着用品 付属品:反端 ◆商品コード:2020000024903
-
よろけ縞市松模様 長襦袢【未着用品】
¥27,500
SOLD OUT
横縞と細かい石畳のような地紋が市松の配置で織られた、素鼠色の綸子のような生地に、藍墨茶色の大小の四角が変り市松のように置かれ、その四角の中には素鼠色のよろけ縞が染められた、お洒落な袷用の長襦袢です。 よろけ縞と無地の境目が絣のように暈されているので、あまり強い印象にはならず、袖口や振りから少しだけのぞくとお洒落で良いと思います。 身頃は単衣で、袖が無双となっています。 居敷当には絹の白の羽二重が付けられています。 正絹に見えるようなやや厚手の生地に、芯を入れるようにして化繊の半衿が付けられています。 お着物の色もあまり選ばずにお召しいただけて、色々なお洒落着のお着物と合わせてご活用いただけそうな、おすすめの一点です。 未着用品。 地の色は素鼠「和色大辞典 #9fa0a0」https://www.colordic.org/colorsample/9fa0a0 市松の色は藍墨茶「和色大辞典 #474a4d」https://www.colordic.org/colorsample/474a4d をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(背から):123 cm /3 尺 2 寸 5 分 裄丈:67 cm /1 尺 7 寸 7 分 袖丈:47 cm /1 尺 2 寸 4 分 前巾:28.3 cm /7 寸 5 分 後巾:30.6 cm /8 寸 1 分 衽巾:7.5 cm /2 寸 0 分 褄下:62.6 cm /1 尺 6 寸 6 分 袖巾:33.2 cm /8 寸 8 分 ◆詳細 詳細:未着用品 付属品:反端 ◆商品コード:2020000023074
-
紙吹雪地紋 暈し無地 袷用長襦袢【未着用品】
¥19,800
SOLD OUT
全体に霰のような小さな点と、ところどころに紙吹雪のような地模様が織り出され、紅梅色から薄萌葱、女郎花色へと縦に暈し染めされた、袷用の長襦袢です。 パステルトーンのきれいな色のグラデーションが上品な雰囲気を醸し出していますし、色々なお着物とも合わせていただきやすいと思います。 こちらの襦袢ですと、柔らかい素材の訪問着や附下、地紋無地、小紋のお着物や、地模様のあるお召織の無地のお着物など、広い範囲のお着物に合わせてお使いいただけます。 全体に裏地が付けられたお仕立てとなっております。 絹に見える塩瀬のような、化繊と思われる半衿が付けられています。 フォーマルシーンでもお召しになれてご活用いただけると思える、大変おすすめの一点です。 未着用品。 紅梅色「和色大辞典 #f2c2c3」https://www.colordic.org/colorsample/f2c2c3 女郎花「和色大辞典 #e6e6a8」https://www.colordic.org/colorsample/e6e6a8 薄萌葱「和色大辞典 #badcad」https://www.colordic.org/colorsample/badcad をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈(背から):122 cm /3 尺 2 寸 3 分 裄丈:63.5 cm /1 尺 6 寸 8 分 袖丈:48.5 cm /1 尺 2 寸 8 分 前巾:26.2 cm /6 寸 9 分 後巾:30.5 cm /8 寸 1 分 衽巾:8 cm /2 寸 1 分 褄下:69 cm /1 尺 8 寸 3 分 袖巾:32 cm /8 寸 5 分 ◆詳細 詳細:未着用品 付属品:なし ◆商品コード:2020000023142
👇アプリのダウンロードはこちらから👇
【AppStore】
https://apps.apple.com/jp/app/id661263905
【GooglePlayストア】
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.thebase.base
👇「かわの屋」フォローはこちらから👇
https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=kawanoya-buyshop-jp&follow=true
※アプリや通知設定については端末や設定によって異なるため、当店ではお答えできかねます。
詳細は↓下記リンク内↓の「Pay IDアプリについて」をご覧ください。
https://help.thebase.in/hc/ja/sections/4410377875865
古物営業法の規定に基づく表記
取得者名:株式会社インプロヴァイズ
公安委員会名:東京都公安委員会
古物商許可番号:第301060909666号
