✨✨✨新着商品✨✨✨
-
かつやま織物 「苔里衣」 段変わり市松文様小紋 単衣着物【未着用品】
¥59,400
SOLD OUT
少し横長の変わり市松のような地模様か織られた光沢のある生地が、グレー味のあるピンクベージュ・梅鼠色に染められ、太く細く段変わりに小さな市松の模様が横段で染め抜かれた、とても気品が感じられて、染め小紋でありながら風格のあるような、紬の単衣のお着物です。 1891年に創業されて以来、より高品質な織物を目指してオリジナリティのある素晴らしい作品を創作され続けている勝山織物さんのお着物です。 自社で長野県で養蚕をされ、塩漬け繭という製法で保存されるため、独特のしなやかな糸になり、それを座繰りによって巻き取り、染色をされます。 その中でもこちらの「苔里衣(たいりころも)」というブランドは、国産のお蚕さんの中でも最高峰といわれる、あけぼの繭から糸を引いて作られたもので、しなやかで肌触りも良く、ほのかな光沢が美しく輝いて、気品のある佇まいとなっっています。 こちらのお着物ですと、季節のものをモチーフにしたような染めや、刺繍のあしらわれたような名古屋帯などを合わせるのも良いですし、有職文様や名物裂的な伝統的な文様の帯を合わせて和のお稽古の会などにお召しになったり、お食事の会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにも良いのではないでしょうか。 また、すくい織や綴れ織などの帯、紅型染や型絵染、更紗模様などの工芸的な帯、間道手や吉野格子などの帯を合わせて、趣味のお集まりやお友達とのランチの会、コンサート、講演会や展示会などにお出かけされるのも良いですね。 淡いグレイッシュなピンクベージュの地色がとても優しく上品で、地模様の小さな市松と染めの市松模様がリンクして、不思議な立体感が現れているのも素敵です。 季節によって、お出かけ先によって帯合わせを変えて、いろいろなシーンにお召しいただける、とても都会的で洗練されたお洒落さの漂う、大変おすすめの一点です。 衿裏には絹の羽二重が使われていて、居敷当はついていないお仕立てとなっています。 身丈を10cm、裄丈を7cm(袖幅を4cm)出す事が可能です。 お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。 地の色は梅鼠「和色大辞典 #b3988f」https://www.colordic.org/colorsample/b3988f 市松の色は素色(そしょく)「和色大辞典 #eae5e3」https://www.colordic.org/colorsample/eae5e3 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈:157(+10) cm /4 尺 1 寸 5 分 裄丈:65(+7) cm /1 尺 7 寸 2 分 袖丈:49.5 cm /1 尺 3 寸 1 分 前巾:23.8 cm /6 寸 3 分 後巾:28.4 cm /7 寸 5 分 衽巾:15.1 cm /4 寸 0 分 褄下:72.3 cm /1 尺 9 寸 1 分 袖巾:32.4(+4) cm /8 寸 6 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:反端 ◆商品コード:2020000029915
-
月にうさぎの模様 絞り染小紋 単衣着物【中古】
¥48,400
SOLD OUT
爽やかな印象の澄んだグレー・薄雲鼠色の紬ちりめんの生地に、飛び飛びに丸と芝の形が絞りで染め抜かれ、丸は鳥の子色に染められて、小さなうさぎが遊んでいるような様子が型染めで描かれた、清楚な色使いの中にもチャーミングな印象のある、素敵な単衣の小紋のお着物です。 紬ちりめんは、紡いだ緯糸に撚りをかけて織られたもので、普通のちりめんほどシボが大きくなく、伸縮性も強くはありませんが、一般的な平織の紬よりは多少弾力性があって扱いやすく、質感もニュアンスのあるものとなっています。 今年の中秋の名月は9月17日ですが、これからの季節は夜の時間が長くなり、月が綺麗に見える日が多くなります。 10月15日の十三夜や、11月10日の十日夜(とおかんや)など、秋の実りを祝って月を愛でる日もあったりします。 古くから月は収穫とは縁が深く、その存在も大切にされてきました。 中国伝来ともいわれるお月見は、月と太陽が陰と陽の象徴であり、月は「お陰さま」の心に通じると考えられてきました。 平和や豊作に感謝の気持ちを込めて、お月見をされるのも良いのではないでしょうか。 可愛らしいうさぎの姿がシルエットのように描かれていて、なんとなくお月見を連想するような模様も楽しいお着物です。 飛び柄の小紋ですので、帯合わせはあまり悩まれなくても良いと思いますが、染めや織りのポイント柄の帯を合わされたり、花唐草などの伝統的な織りの帯を合わされたり、間道や吉野格子、めがね織などの帯を合わされたり、いろいろとアレンジされると良いと思います。 紬ちりめんのニュアンスのある質感と、絞り染めの凹凸感とで、変化の感じられる小紋となっていて、実際にお召しになりますとそれがとても素敵に表れると思われる、とてもお洒落な大変おすすめの一点です。 衿裏には絹の絽の生地が使われていて、居敷当はついていないお仕立てとなっています。 身丈を8cm出す事が可能です。 お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。 地の色は薄雲鼠「和色大辞典 #d4dcda」https://www.colordic.org/colorsample/d4dcda 丸の色は鳥の子色「和色大辞典 #fff1cf」https://www.colordic.org/colorsample/fff1cf うさぎの色は老竹色「和色大辞典 #769164」https://www.colordic.org/colorsample/769164 葡萄鼠「和色大辞典 #806674」https://www.colordic.org/colorsample/806674 鉄色「和色大辞典 #215249」https://www.colordic.org/colorsample/215249 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈:161 (+8)cm /4 尺 2 寸 6 分 裄丈:69 cm /1 尺 8 寸 3 分 袖丈:49 cm /1 尺 3 寸 0 分 前巾:24 cm /6 寸 3 分 後巾:29.8 cm /7 寸 9 分 衽巾:15.2 cm /4 寸 0 分 褄下:75.7 cm /2 尺 0 寸 0 分 袖巾:34 cm /9 寸 0 分 ◆詳細 状態:リサイクル品 付属品:なし ◆商品コード:2020000029908
-
重要無形文化財本場結城紬 撒き糊小紋 単衣着物【未着用品】
¥52,800
SOLD OUT
ふんわりとしていながらしっとりとした手触りの真綿の糸の質感が心地良い、本場結城紬の象牙色の生地に、緑青色の絣がランダムな市松模様のように織り込まれ、そこに撒き糊の技法で江戸鼠色の薄茶が染められた、お洒落な小紋附けになった単衣のお着物です。 市松暈しの絣の結城紬はたまに見かける事がありますが、糸を束にして括り染めをして、それをまたほどいて織られるそうで、独特の絣足のある市松模様が現れます。 こちらはそうして織られたものに、さらに撒き糊で色止めをして細かい小紋の模様が染められた、とても手の込んだお着物となっています。 100亀甲の糸と思われる、薄手でしなやかで、肌触りの良さそうな質感となっていて、本場結城紬ならではの驚くほどの軽さは、着心地の良さとなってご実感いただけると思います。 こちらのお着物ですと、季節のものをモチーフにしたような染めの名古屋帯を合わされたり、すくい織などのポイント柄の名古屋帯を合わされたり、型絵染や紅型染、更紗模様などの工芸的な帯を合わされると良いと思います。 別でご紹介しております、 「蜘蛛の巣に花の模様 型絵染 名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/84613086 「長谷川浩子 草木染絣織 二部式名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/90907032 「お花のブーケの模様 名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/90688076 などの染めや織りの帯で軽快に装われるのも良いと思います。 そういった着こなしで、趣味のお集まりやお友達とのお食事会、観劇、コンサート、美術館、お買い物などにお出かけされるのも良いですね。 着心地の良さの虜になってしまいそうな、上質な魅力に溢れた、とても素敵な大変おすすめの一点です。 衿裏には絹の羽二重が使われていて、居敷当はついていないお仕立てとなっています。 しつけ糸は外されていますが、未着用と思われる大変良い状態となっています。 裄丈を3.5cm(袖巾を1.5cm)出す事が可能です。 お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。 地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6 絣の色は緑青色「和色大辞典 #509969」https://www.colordic.org/colorsample/509969 模様の色は江戸鼠「和色大辞典 #665347」https://www.colordic.org/colorsample/665347 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈:162 cm /4 尺 2 寸 9 分 裄丈:66.2(+3.5) cm /1 尺 7 寸 5 分 袖丈:49.6 cm /1 尺 3 寸 1 分 前巾:23.2 cm /6 寸 1 分 後巾:30.6 cm /8 寸 1 分 衽巾:16 cm /4 寸 2 分 褄下:79.5 cm /2 尺 1 寸 0 分 袖巾:33.4(+1.5) cm /8 寸 8 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:反端、証紙 ◆商品コード:2020000029878
-
花唐草模様 柿渋染 小紋 単衣着物【未着用品】
¥46,200
石畳のような、水面のような地模様のある、少しシャリっとした質感の紋意匠の生地が、グレー味のある明るいこげ茶・江戸鼠色に染められ、中型の大きさの花唐草模様が手描きの蝋纈染のような雰囲気で、柿渋染めで染められた、お洒落な単衣の小紋のお着物です。 張りのあるシャリっとした着心地の良さそうな手触りの生地で、秋口にすぐにお召しいただけそうです。 柿渋染めならではのやさしい色合いがナチュラルな雰囲気を漂わせていて、手描きのような線で描かれた花唐草は淡いグレーベージュ・利休白茶色で、どの背景には点線が入れられて、立体感のある模様となっています。 こちらのお着物ですと、染めや織りのいろいろな帯を合わせてお召しになると良いと思います。 別でご紹介しております、 「トンボの模様 絞り染 紬名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/89862263 「縞絣に花鳥模様 すくい織 袋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/90417899 「四角並びの模様 八寸名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/90822819 のような帯を合わせて軽快に装われて、和のお稽古事、お友達とのランチの会、コンサート、美術館や展示会、お買い物などにお出かけされるのも良いと思います。 ナチュラルな地色で、帯の色合わせはしていただきやすいと思いますので、シーズンやお出かけ先によって変化をつけられると良いのではないでしょうか。 シックな色使いが落ち着いた大人の装いを素敵に演出してくれる、とてもお洒落な大変おすすめの一点です。 衿裏と居敷当に、絹の羽二重が使われたお仕立てとなっています。 身丈を10cm、裄丈を3.5cm(袖巾を1.5cm)出す事が可能です。 お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。 地の色は江戸鼠「和色大辞典 #665247」https://www.colordic.org/colorsample/665247 模様の色は利休白茶「和色大辞典 #b3ada0」https://www.colordic.org/colorsample/b3ada0 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈:157(+10) cm /4 尺 1 寸 5 分 裄丈:65(+3.5) cm /1 尺 7 寸 2 分 袖丈:49.7 cm /1 尺 3 寸 1 分 前巾:26 cm /6 寸 9 分 後巾:30.5 cm /8 寸 1 分 衽巾:15.3 cm /4 寸 0 分 褄下:74.2 cm /1 尺 9 寸 6 分 袖巾:32.8(+1.5) cm /8 寸 7 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:反端 ◆商品コード:2020000029861
-
斜め暈し格子の模様 小紋 単衣着物 東京ますいわ屋扱【中古】
¥46,200
小さめの八亡星と手裏剣の模様が組み合わさったような地模様のあるしっかりとした紋意匠の生地に、大胆な斜めの格子が取られ、鳩羽色の薄紫の濃淡と、それを挟んだ枯野色のグレーベージュで染められた、とてもお洒落な雰囲気の単衣の小紋のお着物です。 象牙色の地に淡い薄紫の濃淡の斜め格子がとても洒落ていて、スコットランドのアーガイルチェックのような雰囲気もあり、モダンで素敵な模様になっています。 地紋の八亡星の模様はところどころ織りが変えられていて、それが見る角度によって白く浮き上がって、全体的に素敵なアクセントとなって現れています。 しっかりとした生地で、単衣でお召しになっても安心感のある、品質の良いお着物です。 こちらのお着物ですと、季節のものをモチーフにしたような友禅や刺繍のあしらわれたような名古屋帯を合わせたり、すくい織や綴れ織などのポイント柄の帯を合わせたりして、お召しになると良いと思います。 別でご紹介しております、 「菊の花の模様 手織紬に手刺繍 八寸名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/89650352 「うさぎの模様 開名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/90015393 「インドネシアイカット 木綿 名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/90398849 のような帯を合わせて、お友達とのランチの会やコンサート、美術館、講演会などにお出かけされるのも良いと思います。 また、 「疋田絞りに手刺繍 お花の模様 名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/90825732 「笹蔓に宝尽くし文様 両面全通袋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/90015690 のような帯で、和のお稽古の会や観劇などにお召しになるのも良いのではないでしょうか。 着心地の良さそうな張りのあるしっかりとした生地で、帯合わせ次第でいろいろなシーンにお召しいただける、とてもお洒落な大変おすすめの一点です。 衿裏と居敷当に、絹の羽二重が使われたお仕立てとなっています。 身丈を8cm、裄丈を3cm(袖巾を1.5cm)出す事が可能です。 お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。 地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6 格子の色は鳩羽色「和色大辞典 #95859c」https://www.colordic.org/colorsample/95859c 枯野色「和色大辞典 #d3cbc6」https://www.colordic.org/colorsample/d3cbc6 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈:163.5(+8) cm /4 尺 3 寸 3 分 裄丈:68(+3) cm /1 尺 8 寸 0 分 袖丈:49 cm /1 尺 3 寸 0 分 前巾:24.8 cm /6 寸 6 分 後巾:28.8 cm /7 寸 6 分 衽巾:15.8 cm /4 寸 2 分 褄下:80 cm /2 尺 1 寸 2 分 袖巾:34.3(+1.5) cm /9 寸 1 分 ◆詳細 状態:リサイクル品 付属品:なし ◆商品コード:2020000029854
-
じゅらく 帝王紫 古代インカ模様 単衣着物【未着用品】
¥46,200
象牙色のしっかりとした丹後ちりめんの生地に淡いグレー・桔梗鼠色の斜め格子が染められ、その上に根岸色で手描きの縞が引かれ、ところどころに長四角の形が染め抜かれて、ひとつには蔓花模様の木版で模様がつけられ、もうひとつには帝王紫といわれる貝紫の染料で古代インカの模様が手描きされた、とても洒落た雰囲気の単衣の小紋のお着物です。 今から40年くらい前に、染色研究科で大阪芸大の教授であった吉岡常雄さんは、幻の貝紫を探して世界中をまわられました。 そして遂にメキシコで出会われるととても喜ばれて、その貝紫の染料を使って、古代インカにちなんだ模様を帯や着物にたくさん染められました。 その時にスポンサー的に後押しをされたのがじゅらくさんでしたので、そのご縁から後にこういった作品が作られたのだと思います。 こちらも貝紫的な色が使われていますし、図案も古代文明に取材したような内容となっています。 こちらのお着物ですと、無地感覚の凝った織りのものなどを合わされるのも良いですし、すくい織などのポイント柄の帯を合わされるのも良いと思います。 また間道手や吉野格子などの帯を合わされたりするのも良いのではないでしょうか。 いろいろな帯を合わせてお稽古事にお召しになったり、お食事の会や観劇、美術館、コンサートなどにお出かけされるのも良いですね。 小紋のお着物ならではの程よい華やかさ、古代文様のお洒落さ、手描きの模様の高級感といろいろな魅力に溢れた、とても素敵な大変おすすめの一点です。 衿裏には絹の羽二重が使われていて、居敷当はついていないお仕立てとなっています。 身丈を8cm、裄丈を4cm出す事が可能です。 お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。 地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6 縞の色は根岸色「和色大辞典 #938b4b」https://www.colordic.org/colorsample/938b4b 斜め格子の色は桔梗鼠「和色大辞典 #95949a」https://www.colordic.org/colorsample/95949a 木版の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」https://www.colordic.org/colorsample/2b2b2b 帝王紫の色は暗紅色「和色大辞典 #662c51」https://www.colordic.org/colorsample/662c51 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈:162.5(+8) cm /4 尺 3 寸 0 分 裄丈:65(+4) cm /1 尺 7 寸 2 分 袖丈:48.6 cm /1 尺 2 寸 9 分 前巾:25 cm /6 寸 6 分 後巾:29.8 cm /7 寸 9 分 衽巾:15 cm /4 寸 0 分 褄下:79.2 cm /2 尺 1 寸 0 分 袖巾:32.4 cm /8 寸 6 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:反端 ◆商品コード:2020000029670
-
トンボの模様 小紋 生紬 単衣着物【中古】
¥49,500
SOLD OUT
紬紗よりは少し厚い質感の、座繰りの緯糸の節がある生紬の生地が淡い薄茶色に染められ、2cmくらいの小さなトンボがずっと連なって飛んでいるように染められた、可愛らしい小紋の単衣のお着物です。 トンボは、体が焦げ茶色を淡くしたような黒橡色で、羽は木蘭色の黄色で染められ、キョトンとした目がチャーミングで、少しユーモラスに描かれています。 サラッとした質感の生地でやや透け感もありますので、盛夏近くまでお召しいただけて、また秋口にも早めにお召しいただけそうです。 こういった小紋柄の染めの紬のお着物は、織りのものより少しだけ柔らかい印象もありますので、帯合わせによっていろいろな場面にお召しいただけるのではないかと思います。 可愛らしい表情のトンボたちの模様が、リズミカルで楽しい雰囲気の素敵なお着物です。 こちらのお着物ですと、無地系の自然布のような帯を合わされるのも良いでしょうし、染めのものでも織のものでも、ポイント柄のような帯を合わされるのも良いと思います。 別でご紹介しております、 「川島織物 流水に葦の模様 絽綴れ 八寸名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/86953473 のような帯も良いですし、 「横縞模様 透かし織 紙布 八寸名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/86859216 のような織りの帯を合わされるのも良いと思います。 また、オモダカとトンボは相性が良いので 「沢潟と萩の模様 夏 二部式名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/76496762 などの合わさ方もお洒落かもしれません。 また、秋口には 「萩の花模様 手描 生紬 開名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/76841573 「雪花絞り 麻 名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/74446630 のような帯を合わされるのも良いのではないでしょうか。 軽快に装って街へお出かけいただきたいような、軽やかな素材に心地よさのある、とてもお洒落な大変おすすめの一点です。 衿裏には絹の羽二重が使われていて、居敷当はつけられていないお仕立てとなっています。 ❗❗❗全体的にはとても良い状態ですが、衿裏の羽二重に保存時のスナップのサビのようなものが2カ所見られます。 ご着用には差し支えないと思われますが、そのため少々お値打価格とさせていただいております。❗❗❗ 身丈を8cm、裄丈を4m(袖巾を2cm)出す事が可能です。 お直し等につきましてはお気軽にご相談くださいませ。 地の色は亜麻色「和色大辞典 #ccb38f」https://www.colordic.org/colorsample/ccb38f トンボの色は黒橡(くろつるばみ)「和色大辞典 #665a57」https://www.colordic.org/colorsample/665a57 木蘭色(もくらんじき)「和色大辞典 #c7b370」https://www.colordic.org/colorsample/c7b370 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈:159(+8) cm /4 尺 2 寸 1 分 裄丈:65(+4) cm /1 尺 7 寸 2 分 袖丈:49.2 cm /1 尺 3 寸 0 分 前巾:24.7 cm /6 寸 5 分 後巾:27.2 cm /7 寸 2 分 衽巾:15 cm /4 寸 0 分 褄下:75.3 cm /1 尺 9 寸 9 分 袖巾:32.7(+2) cm /8 寸 7 分 ◆詳細 状態:リサイクル品 付属品:なし ◆商品コード:2020000027591
-
ススキに雁の模様 紅型染小紋 単衣着物【中古】
¥55,000
SOLD OUT
横糸に少し節がある、薄い色の縦縞のような模様が織り込まれた、大島紬よりやや薄手の質感の柔らかい紬地に、大きく穂を揺らすようなススキが描かれ、その間に梅のお花のような小さなお花があしらわれ、そこに雁のような鳥が飛び交っている様子が江戸紅型の技法で染められた、お洒落な小紋附けの単衣のお着物です。 シルエットのように淡いグレー・薄鈍色で、大胆でリズミカルな調子にススキが描かれていますが、その間に置かれた小さなお花は同じ薄鈍色のものと、藍色や抹茶色で色付けされたものがあり、その存在で全体にさりげない華やかさが溢れているように見えます。 飛ぶ雁の姿も、やはり同じ薄鈍色のものと紫鳶色で色付けされたものがあり、お花とともに綺麗なアクセントとなっています。 琉球紅型や京紅型とは少し雰囲気が違っていて、どちらかといいますとさっぱりとした色使いとデザインとなっていますが、やはり紅型染めならではの味わいで、小紋のお着物でありながらも程よいボリューム感と、スタイリッシュなお洒落さが感じられる素敵なお着物となっています。 こちらのお着物ですと、無地感覚の凝った織りの名古屋帯などを合わされたり、すくい織や綴れ織などのポイント柄の名古屋帯などを合わされたりするのも良いと思います。 少しシーズンが進みましたら、夏用の軽めの透かし織や羅織のような帯や、生紬系の名古屋帯などと合わされるのも良いと思います。 そういった装いで、趣味のお集まりやお友達とのお食事の会、観劇、美術館にお出かけされるのも良いのではないでしょうか。 こちらの柄ですと、秋口の単衣の頃にもお召しいただけますので、ご着用範囲は広いと思われます。 清涼感のあるすっきりとした模様が、初夏の装いを素敵に演出してくれると思える、とても素敵な高級感のあるおすすめの一点です。 衿裏と居敷当に絹の羽二重が使われたお仕立てとなっています。 パールトーン加工が施されています。 身丈を8cm、裄丈を2.5cm出す事が可能です。 お直し等につきましてはお気軽にご相談くださいませ。 地の色は生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」https://www.colordic.org/colorsample/fbfaf5 ススキの色は薄鈍(うすにび)「和色大辞典 #adadad」https://www.colordic.org/colorsample/adadad 花の色は藍色「和色大辞典 #165e83」https://www.colordic.org/colorsample/165e83 抹茶色「和色大辞典 #b3b347」https://www.colordic.org/colorsample/b3b347 鳥の色は紫鳶「和色大辞典 #5f414b」https://www.colordic.org/colorsample/5f414b 薄鈍(うすにび)「和色大辞典 #adadad」https://www.colordic.org/colorsample/adadad をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈:161(+8) cm /4 尺 2 寸 6 分 裄丈:66.5(+2.5) cm /1 尺 7 寸 6 分 袖丈:49.6 cm /1 尺 3 寸 1 分 前巾:24.8 cm /6 寸 6 分 後巾:30.2 cm /8 寸 0 分 衽巾:15.2 cm /4 寸 0 分 褄下:79.2 cm /2 尺 1 寸 0 分 袖巾:34.2 cm /9 寸 0 分 ◆詳細 状態:リサイクル品 付属品:なし ◆商品コード:2020000026907
-
日本工芸会正会員 松原與七 長板中型藍染 松に蔓草模様小紋 単衣着物 三越扱 【未着用品】
¥165,000
SOLD OUT
★こちらは 「春の工芸名品展」https://kawanoya.buyshop.jp/p/00019 にて販売予定の商品です。 昔から分業とされていた長板中形の型付と本藍染を一貫して行うという、それまでにない方法を考案、長年に渡って大変なご苦労を重ねられて数々の素晴らしい作品を世に出され昭和55年には、国の重要無形文化財「長板中形」保持者になられた故・松原定吉さんの技術を継承されたご子息のお一人で、十男の松原與七さんは、受け継がれた伝統を守りながら、オリジナリティ溢れる数々の作品を創作し、発表されてきました。 型で糊を置く人と染める人が同じ人であるからこそ、生地とのやりとりが絶妙に柄の善し悪しに現れるという事にこだわられた松原定吉さんが、亡くなられる前に絹に染める事を完成させたかったと言われていたのを、後を継がれた4人のご兄弟で5年をかけて成し遂げられました。 4人のご兄弟は、松原與七さんをはじめとして、その後も研究を続け、試行錯誤を繰り返しながら数々の作品を発表され、日本伝統工芸会でも入選、各賞を受賞されています。 残念な事に、松原與七さんは一昨年87歳でお亡くなりになりました。 こちらは、松原さんの作品の特徴でもある、裏に染まった藍が浸みて、白汚しのようなややグレー味のある綺麗な色になった丹後の一越ちりめん地に、中型の大きさの松の葉と、それに絡まるような蔦の葉のような蔓草模様が小紋附けで染められた、とてもお洒お単衣のお着物です。 単衣でお召しになっても安心な上質な生地に、連続した模様が少し甘さのある明るい藍色で染められて、とても洒脱な江戸前の雰囲気があり、実際にお召しになるときっとさらりと格好の良い着姿になる事が想像できます。 以前に松原さんにお会いした時にも、型染は柄によって糊の硬さを変えなくてはいけないし、絹は動物、藍も糊も植物だから動物の上に植物を載せるのは容易い事ではない、とお話をされていました。 生地とのやりとりは、実際に染めをやり続ける中での勘のようなものが必要となってくるそうですが、そうして美しく出来上がった作品には、やはり他では見られない完成度の高さを感じられます。 こちらのお着物ですと、すくい織や綴れ織などのポイント柄の帯を合わされたり、染めの帯でもポイント柄のものでしたら合わせていただけると思います。 無地感覚の凝った織りのものや、間道や吉野格子、めがね織などの帯も良いと思います。 単衣でもありますので、博多織などの八寸名古屋帯なんかも良いかもしれません。 松の葉が中心のかたまりから、ふわっと広がっていくような表情がお花のようにも見えたり、扇のように見えたり、タンポポの綿毛のように見えたりと、リズミカルな雰囲気がとても素敵です。 藍染めならではのクラシックな良さと、洗練された模様のモダンさとが相まって、本物ならではの魅力に溢れた、大変おすすめの逸品です。 未着用品。 身丈を3cm出す事が可能です。 お直し等につきましてはお気軽にご相談くださいませ。 地の色は薄雲鼠「和色大辞典 #d4dcda」https://www.colordic.org/colorsample/d4dcda 模様の色は藍色「和色大辞典 #1f4e66」https://www.colordic.org/colorsample/1f4e66 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈:165.5(+3) cm /4 尺 3 寸 8 分 裄丈:69.3 cm /1 尺 8 寸 3 分 袖丈:50.7 cm /1 尺 3 寸 4 分 前巾:24 cm /6 寸 3 分 後巾:30 cm /7 寸 9 分 衽巾:15.2 cm /4 寸 0 分 褄下:75 cm /1 尺 9 寸 8 分 袖巾:34.8 cm /9 寸 2 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:反端 ◆商品コード:2020000025498
-
【SALE セール 50%OFF】花唐草模様 牛首紬 単衣着物 【中古】
¥34,650
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
横に独特の節が見られる、しっかりとした打ち込みの艶やかな象牙色の紬地に、点描のように細かなグレーが散らされ、淡い朱がかったピンク・甚三紅色と、淡い卵色・蒸栗色のお花をつけた、利休白茶色の蔓草が染められた、爽やかな印象の牛首紬の単衣のお着物です。 地染めが無地ではなく、梨地のような点描となっているため柄に奥行きが感じられて素敵ですし、無地の白よりも取り入れていただきやすいのではないでしょうか。 少しかすれたような染め方や色使いに木版調の雰囲気があり、パステルトーンがとても優しい印象となっていて、着る人を気品のある装いに導いてくれそうです。 手元で触ってみると、しっかりとした生地の質感やしなやかさがとても心地よく、きっと着心地も良い事が想像できます。 こちらのお着物ですと、薄物の単衣が終わる頃からお召しいただけます。 季節のものをモチーフにした染めの九寸名古屋帯や、すくい織などの八寸名古屋帯などを合わせて、お友達とのお着物でのお集まりやランチの会、お買い物などにお召しになるのも良いのではないでしょうか。 凝った織りの無地感覚の名古屋帯や、間道や吉野格子などの帯を合わせて、和のお稽古の会に出られるのも良いと思います。 厚物単衣を着始める頃の爽やかな気候にぴったりの軽快さ、着心地の良さを併せ持った、大変おすすめの一点です。 地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6 模様の色は甚三紅(じんざもみ)「和色大辞典 #ed938e」https://www.colordic.org/colorsample/ed938e 利休白茶「和色大辞典 #b3ada0」https://www.colordic.org/colorsample/b3ada0 蒸栗色「和色大辞典 #ebe1a9」https://www.colordic.org/colorsample/ebe1a9 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈:162 cm/ 4 尺 2 寸 8 分 裄丈:67 cm/ 1 尺 7 寸 7 分 袖丈:49.2 cm/ 1 尺 3 寸 0 分 前巾:23.5 cm/ 6 寸 2 分 後巾:29 cm/ 7 寸 7 分 衽巾:15 cm/ 4 寸 0 分 褄下:75 cm/ 1 尺 9 寸 8 分 袖巾:34.4 cm/ 9 寸 1 分 ◆詳細 詳細:リサイクル品 付属品:なし ◆商品コード:2020000010159
-
千切屋 花唐草模様 小紋 単衣着物 【未着用品】
¥74,800
SOLD OUT
横段の間を細い縦縞が埋めているような地模様のある上質な生地が、明るく澄んだ草色・薄萌葱色に染められ、中型の大きさの花唐草の模様が染められた、爽やかな印象の小紋の単衣のお着物です。 薄萌葱色に白抜きで花唐草の模様が染め抜かれ、淡い藤色や鴇鼠色、利休鼠色などで色付けされていて、品の良い華やかさと清楚な美しさの感じられる素敵なお着物となっています。 こういった日常のお洒落に取り入れていただきやすいお着物は、上質なものを選ばれますと、着心地も良く、長くご愛用いただけます。 帯は織りのものでも、染めのものでも、ポイント柄でしたら合わせていただけると思います。 また縞や間道などの帯もすっきりと合わせていただけそうです。 お稽古事や趣味のお集まり、お食事の会、また観劇や音楽鑑賞などにお召しになるのも良いのではないでしょうか。 地色の薄萌葱色は色々な帯合わせをお楽しみいただけると思いますので、お出かけ先によってアレンジされるのも楽しいですね。 品質の良さが醸し出す上品さと、お着物ならではの楚々とした華やかさで、素敵な着こなしを実現してくれる、大変おすすめの一点です。 未着用品。 身丈を10cm出す事が可能です。お直し等につきましてはお気軽にご相談くださいませ。 地の色は薄萌葱「和色大辞典 #badcad」https://www.colordic.org/colorsample/badcad 模様の色は藤色「和色大辞典 #b8b8cc」https://www.colordic.org/colorsample/b8b8cc 鴇鼠(ときねず)「和色大辞典 #e3ccd4」https://www.colordic.org/colorsample/e3ccd4 利休鼠「和色大辞典 #888e7e」https://www.colordic.org/colorsample/888e7e をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈:163.5(+10) cm/ 4 尺 3 寸 2 分 裄丈:69.5 cm/ 1 尺 8 寸 3 分 袖丈:51.2 cm/ 1 尺 3 寸 5 分 前巾:24 cm/ 6 寸 3 分 後巾:28.5 cm/ 7 寸 5 分 衽巾:15.2 cm/ 4 寸 0 分 褄下:75.7 cm/ 2 尺 0 寸 0 分 袖巾:35 cm /9 寸 2 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:反端 ◆商品コード:2020000016823
-
松原福与 笹模様 玉藍染両面小紋 単衣着物【未着用品】
¥242,000
SOLD OUT
★こちらは 「清々しい初夏のよそほひ展」https://kawanoya.buyshop.jp/p/00008 にて販売予定の商品です。 長板中型染の人間国宝であった松原定吉さんの五男として生まれ、お父様の技術を引き継ぎ、伝統的なものが持つ安定感にオリジナリティを加味された素晴らしい作品を数多くつくられた、故・松原福与さんの笹模様の両面染小紋のお着物の作品です。 しなやかに、縦横無尽に枝をしならせた生命力溢れる笹が、長板の小紋の模様として染められ、とても活き活きとした躍動感のあるものとなっています。 裏面は細かい水玉・あられの模様となっていますが、それが笹模様の白い部分に少しだけ透けて見えて、また笹がないところは白の無地ではなく、藍味と少しグレー味の感じられるニュアンスのあるものとなっています。 おそらくそういった事も計算して両面の染めをされたのでしょうが、とてもお洒落なデザインとなって現れています。 藍染の快活さと、松原さんの作品ならではの完成度から生まれる高級感が相まって、素晴らしい作品となっています。 こちらのお着物ですと、楽しい模様の織りの名古屋帯や、ポイント柄のすくい織の名古屋帯などを合わせてお召しになるのも良いのではないでしょうか。 シンプルな模様でしたら、染めのワンポイントのものも良いですし、間道や格子、変り織の無地っぽい帯なども良いですね。 春にも秋にもお召しいただけて、帯で変化をつけて長いシーズンにご着用いただけますので、将来的にも長くご愛用いただけそうな品質の良いお着物です。 どのような着こなしでも、ぶれない作品力のようなものがあり、きっと個性的なお洒落をお楽しみいただける事と思える、大変おすすめの逸品です。 未着用品。 衿裏には絹の羽二重が使われて、居敷当はついていないお仕立てとなっています。 地の色は藍白「和色大辞典 #dae5e6」https://www.colordic.org/colorsample/dae5e6 模様の色は藍色「和色大辞典 #114a66」https://www.colordic.org/colorsample/114a66 をご参照下さい。 ◆サイズ 身丈:166 cm /4 尺 3 寸 8 分 裄丈:70 cm /1 尺 8 寸 5 分 袖丈:56.8 cm /1 尺 5 寸 0 分 前巾:26.5 cm /7 寸 0 分 後巾:30.5 cm /8 寸 1 分 衽巾:16 cm /4 寸 2 分 褄下:79 cm /2 尺 0 寸 9 分 袖巾:35.2 cm /9 寸 3 分 ◆詳細 状態:未着用品 付属品:反端 ◆商品コード:2020000016472
👇アプリのダウンロードはこちらから👇
【AppStore】
https://apps.apple.com/jp/app/id661263905
【GooglePlayストア】
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.thebase.base
👇「かわの屋」フォローはこちらから👇
https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=kawanoya-buyshop-jp&follow=true
※アプリや通知設定については端末や設定によって異なるため、当店ではお答えできかねます。
詳細は↓下記リンク内↓の「Pay IDアプリについて」をご覧ください。
https://help.thebase.in/hc/ja/sections/4410377875865
古物営業法の規定に基づく表記
取得者名:株式会社インプロヴァイズ
公安委員会名:東京都公安委員会
古物商許可番号:第301060909666号