















小さなお花を散らした模様 名古屋帯【中古】
¥33,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
少しだけグレー味のある藍・青褐色のシャリっとした質感の生地に、深緋色の赤や鉛丹色のオレンジ、淡黄色の黄色、薄縹色のブルー、浅紫色など色とりどりの小さなお花が、一見刺繍に見えるような浮き織で散らされるようにたくさん織り出された、とても素敵な九寸名古屋帯です。
小さく表されたお花は野菊のように見えたり、カラフルなのでマーガレットやデイジーの園芸種の洋花のようにも見えて、モダンで可愛らしい雰囲気に織られています。
多色使いで表現されているので、とても華やかでお着物と合わされてお召しになられても、綺麗なアクセントとなってくれることでしょう。
こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬のお着物にも合わせていただけますので、広くご活用いただけると思います。
地紋無地や江戸小紋、小紋などのお着物と合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いと思いますし、お食事会や観劇などにお出かけになるのも良いでしょう。
またいろいろな紬類のお着物と合わされるのも良いと思います。
別でご紹介しております、
「川村久太郎 武者小路一樹庵 地紋無地に金彩の丸紋 小紋 袷着物」https://kawanoya.buyshop.jp/items/95565228
「多ち花 斜め格子によろけ縞 手描風小紋 袷着物」https://kawanoya.buyshop.jp/items/91882871
のようなお着物や
「根啓織物 「彩かさね」 段変わり暈し十日町紬袷着物」https://kawanoya.buyshop.jp/items/95705264
のような紬のお着物などと合わされるのも良いと思います。
あまり季節も問わず、いろいろなお着物と合わせていただけて、程よい華やかさで素敵な着こなしをお楽しみいただけるような、大変おすすめの一点です。
地の色は青褐(あおかち)「和色大辞典 #393e4f」https://www.colordic.org/colorsample/393e4f
花の色は深緋(こきひ)「和色大辞典 #b31419」https://www.colordic.org/colorsample/b31419
鉛丹色(えんたんいろ)「和色大辞典 #ec6d51」https://www.colordic.org/colorsample/ec6d51
淡黄(たんこう)「和色大辞典 #f7dc63」https://www.colordic.org/colorsample/f7dc63
薄縹(うすはなだ)「和色大辞典 #507ea4」https://www.colordic.org/colorsample/507ea4
浅紫「和色大辞典 #c4a3bf」https://www.colordic.org/colorsample/c4a3bf
生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」https://www.colordic.org/colorsample/fbfaf5
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:3 m 55 cm / 9 尺 3 寸 9 分
太鼓巾:30.5 cm / 8 寸 1 分
前巾:15.5 cm / 4 寸 1 分
◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし
◆商品コード:2020000033523
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。
-
レビュー
(67)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥33,000 税込
SOLD OUT