1/20

根啓織物 「彩かさね」 段変わり暈し十日町紬袷着物【未着用品】

¥53,900 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

少し光沢のある砂色のベージュの紬地に、紺鼠色の薄い藍と桑染色の薄茶の段が淡く暈しで消えていくような綺麗な配色で織り込まれ、それが市松の配置でお仕立てをされた、とてもお洒落な紬の袷のお着物です。
夏の上質なお洒落着である明石ちぢみなどを織られることでも馴染みのある根啓織物さんのお品物です。
風合いを良くするために、緯糸には真綿から手引きした糸を使用されていると書かれていますが、とてもフワッとした綺麗な光沢があり、地色のベージュの部分も一段明るく感じられますが、何といっても段変わりに織り込まれた暈しの織りがとても洒落ています。
歴史があり、品質にも安定感のある十日町の織物ですが、やはり時代に合わせてどんどん進化して、現代の装いに沿ったものをつくられているのだと改めて思いました。
ウェブの全体のお写真ではメリハリが少し強く出ていますが、実物はそこまで色の強弱は感じられず、フワッとした発色となっています。

こちらのお着物ですと、季節のものをモチーフにしたような友禅染の塩瀬の帯などを合わされたり、紅型染や型絵染、更紗模様などの工芸的な帯を合わされたり、すくい織などのポイント柄の帯を合わされたりと、いろいろなコーディネートでお召しいただけると思います。
そういった装いで、趣味のお集まりやお友達とのランチの会、観劇、コンサート、美術館やお買い物などにお出かけされるのも良いのではないでしょうか。
帯や小物の合わせ方で、季節的にも幅広くお召しいただけると思います。
ふっくらとしていながら程よい張り感のある、着心地の良さそうなお着物です。
暈しの色の綺麗さが素敵な装いを演出してくれると思える、とてもお洒落な大変おすすめの一点です。

❗❗❗全体的には未着用のとても良い状態ですが、左の前身頃の内側の袖付けの前上げの少し上のところに、染め難のような点が見られます。
ご着用時には帯で隠れる部分で問題はないと思われますが、そのため少々お値打価格とさせていただいております。❗❗❗

裄丈を3cm(袖巾を1cm)出す事が可能です。
お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。

地の色は砂色「和色大辞典 #dbd4b2」https://www.colordic.org/colorsample/dbd4b2
段の色は紺鼠「和色大辞典 #6b8499」https://www.colordic.org/colorsample/6b8499
桑染「和色大辞典 #998b6b」https://www.colordic.org/colorsample/998b6b
をご参照下さい。


◆サイズ
身丈:165 cm /4 尺 3 寸 7 分
裄丈:66.7(+3) cm /1 尺 7 寸 6 分
袖丈:49.2 cm /1 尺 3 寸 0 分
前巾:25 cm /6 寸 6 分
後巾:30.5 cm /8 寸 1 分
衽巾:15.2 cm /4 寸 0 分
褄下:79.2 cm /2 尺 1 寸 0 分
袖巾:33.4(+1) cm /8 寸 8 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:反端、証紙

◆商品コード:2020000032861

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (67)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥53,900 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品