



















川村久太郎 武者小路一樹庵 地紋無地に金彩の丸紋 小紋 袷着物【未着用品】
¥53,900 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
とても小さな花唐草の模様が地紋として織られた紋意匠の生地が、明るい若草色・若芽色に染められ、金彩で丸紋の形にされた笹や南天などの草花が広い間隔で散らされた、格調高さのある素敵な小紋のお着物です。
こちらは京都の室町で、着物の古き良き伝統を守りながら、新しい時代の美を追求し続けることをコンセプトにして、現代生活に見合ったお着物のデザインと制作を手掛けられている武者小路一樹庵さんのプロデュースで、二代目川村久太郎さんが制作をされたもののようです。
透明感のある澄んだ若草色がとても綺麗で、地模様によってニュアンスのある色になっているのも素敵ですが、飛び飛びに染められた金彩の丸紋が動きによってキラッと輝くのも、またとても魅力的な雰囲気となっています。
小紋附けにはなっていますが、ほぼ地紋無地のお着物と同じ扱いで良いと思われる格の高さがありますので、セミフォーマルなお席にもお召しいただけると思います。
名物裂や有職文様などの帯を合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いと思いますし、お食事の会やパーティー、観劇などにお召しになっても良いと思います。
また、季節のものをモチーフにしたような友禅染めや刺繍の帯、すくい織や綴れ織の帯、間道手や吉野格子などの帯を合わされるのも良いのではないでしょうか。
帯の合わせ方によって、いろいろなシーンにもお召しいただける優れたお着物だと思います。
しっとりとした落ち感の綺麗で上質な生地が、スマートかつ上品な着姿を演出してくれると思える、大変おすすめの一点です。
未着用品。
若芽色「和色大辞典 #dee6b8」https://www.colordic.org/colorsample/dee6b8
をご参照下さい。
◆サイズ
身丈:166 cm /4 尺 3 寸 9 分
裄丈:71.2 cm /1 尺 8 寸 8 分
袖丈:49 cm /1 尺 3 寸 0 分
前巾:24.5 cm /6 寸 5 分
後巾:31.2 cm /8 寸 3 分
衽巾:15.2 cm /4 寸 0 分
褄下:79 cm /2 尺 0 寸 9 分
袖巾:36.2 cm /9 寸 6 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:反端
◆商品コード:2020000032731
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(67)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥53,900 税込
SOLD OUT