1/20

竹の模様 手描縞小紋 袷着物 西武百貨店扱【中古】

¥58,300 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

象牙色のしっとりとした上質な一越ちりめんの生地に、淡いグレー・利休白茶色の細い線で手描きのような竹の縞が全体に引かれ、ところどころに淡い榛色のベージュと淡いグレー・鈍色がシュッと刷毛で引いたように彩色された、とてもお洒落な雰囲気でスマートな印象の小紋のお着物です。
小紋のお着物ですが、淡色使いで無地感覚でもありますので、江戸小紋の雨縞や竹縞に近い雰囲気もあり、そういったお着物と同じような扱いでお召しになるのも良いと思います。
とても爽やかな色使いとスマートな縞模様で、スタイリッシュな着こなしをお楽しみいただけそうな素敵なお着物です。

こちらのお着物ですと、有職文様や名物裂的な帯を合わせてお茶席などにお召しになったり、季節のものをモチーフにしたような友禅の染めの帯を合わされたり、すくい織や綴れ織のポイント柄の帯を合わされたりして、お食事の会や観劇などにお出かけになるのも良いと思います。
別でご紹介しおります、
「となみ織物 段変わり正倉院裂文様 経錦袋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/99439874
「人間国宝 喜多川俵二 有職文様丸紋 二陪織 名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/84728566
「箔屋清兵衛 「吉祥文様」 七宝唐花文様名古屋帯 高島屋扱」https://kawanoya.buyshop.jp/items/84010776
のような帯を合わされるのも良いですし、
「八重桜の模様 手描友禅 紬名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/100684708
「染繍美術大彦 木蓮に小鳥の模様 東京友禅名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/99292203
「桜の花の模様 金箔加工 全通開名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/99439456
といった染めの帯も良いですね。
帯の合わせ方次第でいろいろなシーンにお召しいただける、とてもお洒落で素敵な大変おすすめの一点です。

地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
縞の色は利休白茶「和色大辞典 #b3ada0」https://www.colordic.org/colorsample/b3ada0
竹の色は榛色(はしばみいろ)「和色大辞典 #bfa46f」https://www.colordic.org/colorsample/bfa46f
鈍色(にびいろ)「和色大辞典 #727171」https://www.colordic.org/colorsample/727171
をご参照下さい。


◆サイズ
身丈:165 cm /4 尺 3 寸 7 分
裄丈:69 cm /1 尺 8 寸 3 分
袖丈:51.5 cm /1 尺 3 寸 6 分
前巾:24.8 cm /6 寸 6 分
後巾:29.5 cm /7 寸 8 分
衽巾:15.2 cm /4 寸 0 分
褄下:75.3 cm /1 尺 9 寸 9 分
袖巾:34.3 cm /9 寸 1 分

◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし

◆商品コード:2020000034728

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (67)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥58,300 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品