



















多ち花 桜とユキノシタの模様 摺型友禅小紋 袷着物【未着用品】
¥63,800 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
観世水のような流水の地紋が織られた紋意匠の練色の生地に、いろいろな色で桜のお花とユキノシタの葉と蕾のようなものが摺型友禅で染められた、とてもお洒落な雰囲気の小紋のお着物です。
多ち花さんならではの独特の染色方法で染められているので、透明感のある発色となっていて、桜のお花やユキノシタの葉の部分に施された疋田の模様もとても綺麗で、無地部分なども手挿しで彩色されたようなニュアンスのある雰囲気となっています。
全体的にかすれたような淡い色使いで、どれも綺麗な色を使って染められていますが、強すぎず、ソフィストケイトされて上品な雰囲気となっています。
桜の蕾もさくらんぼのようなぽってりとした雰囲気に描かれていて、とても可愛らしく目に映ります。
とても品の良いお着物らしさのある、華やかな小紋のお着物です。
こちらのお着物ですと、伝統的な有職文様や名物裂的な袋帯や名古屋帯などを合わされるのも良いですし、染めや刺繍などの名古屋帯、綴れ織やすくい織などのポイント柄の名古屋帯などを合わされるのも良いと思います。
お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会や観劇、美術鑑賞や音楽鑑賞などのお出かけにお召しになるのも良いでしょう。
別でご紹介しております、
「小さなお花を散らした模様 名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/97082503
「名物鎌倉間道 全通名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/97028937
「市松取の疋田に手刺繍 名古屋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/95100495
など、いろいろな帯を合わせていただけると思います。
古典の良さと、色使いなどに現代的なモダンさがミックスされて、落ち着きのある安心感のようなものも持ち合わせた、とても素敵な大変おすすめの一点です。
未着用品。
地の色は練色「和色大辞典 #ede4cd」https://www.colordic.org/colorsample/ede4cd
桜の花の色は真朱(まそお)「和色大辞典 #cc5256」https://www.colordic.org/colorsample/cc5256
舛花色「和色大辞典 #5b7e91」https://www.colordic.org/colorsample/5b7e91
焦香(こがれこう)「和色大辞典 #ae7c58」https://www.colordic.org/colorsample/ae7c58
葉の色は熨斗目花色(のしめはないろ)「和色大辞典 #426579」https://www.colordic.org/colorsample/426579
灰色「和色大辞典 #7d7d7d」https://www.colordic.org/colorsample/7d7d7d
千歳緑「和色大辞典 #316745」https://www.colordic.org/colorsample/316745
をご参照下さい。
◆サイズ
身丈:165.5 cm /4 尺 3 寸 8 分
裄丈:67.5 cm /1 尺 7 寸 9 分
袖丈:49.5 cm /1 尺 3 寸 1 分
前巾:22.5 cm /6 寸 0 分
後巾:28.3 cm /7 寸 5 分
衽巾:15 cm /4 寸 0 分
褄下:76.5 cm /2 尺 0 寸 2 分
袖巾:33.8 cm /8 寸 9 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし
◆商品コード:2020000033639
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(67)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥63,800 税込
SOLD OUT