















洛風林 市松取に草花文様 袋帯【未着用品】
¥132,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
非常に細かい斜め格子の地模様のある織りで、憲法色の焦げ茶と、網代のような編み込みのような地模様の丁子茶色の明るい茶色の市松が取られ、それにくるくるとした蔓草とクローバーの唐草模様に黄色のお花がついたものや、チューリップのようなお花の列、松ぼっくりのような形の実がついた蔓草模様などが色とりどりに織り出された、洛風林さんらしいお洒落な雰囲気の袋帯です。
一目見てそれとわかるデザインや色使いのモダンで個性的な作品をつくられる洛風林さんですが、他では見られないものを品質の良い手機で表現されていて、実際に締め心地も良く、長年多くのお着物ファンからも支持され、愛され続けています。
こちらの帯もどことなくエスニックなテイストも加味されていて、お洒落袋帯的にもお使いいただけると思います。
附下、地紋無地や江戸小紋、小紋などのお着物と合わせたり、地模様のある無地系のお召織のお着物などと合わせたりして、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会や観劇、音楽鑑賞などにお召しになるのも良いと思います。
また訪問着附けになったような絵羽紬のお着物や、作家物などの凝った織りや無地系のお着物にも、もう少しカジュアルに結城紬や大島紬などの産地物のお着物に合わされるのも良いと思います。
そういった装いで、趣味のお集まりや同窓会、お友達とのランチの会、コンサート、講演会や展示会、お買い物などにお出かけされるのも良いですね。
お洒落な雰囲気でいろいろなお着物と合わせられて、素敵な着こなしをお楽しみいただけると思える、とても素敵な大変おすすめの一点です。
未着用品。
地の色は憲法色「和色大辞典 #543f32」https://www.colordic.org/colorsample/543f32
丁子茶(ちょうじちゃ)「和色大辞典 #b4866b」https://www.colordic.org/colorsample/b4866b
花の色は蒸栗色「和色大辞典 #ebe1a9」https://www.colordic.org/colorsample/ebe1a9
クローバーの色は山葵色「和色大辞典 #a8bf93」https://www.colordic.org/colorsample/a8bf93
蔓の色は狐色「和色大辞典 #c38743」https://www.colordic.org/colorsample/c38743
松ぼっくりの色は黄土色「和色大辞典 #997234」https://www.colordic.org/colorsample/997234
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:4 m 41 cm / 1 丈 1 尺 6 寸 7 分
太鼓巾:31.2 cm / 8 寸 3 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし
◆商品コード:2020000033998
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。
-
レビュー
(67)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥132,000 税込
SOLD OUT