1/13

桜のお花と花びらの模様 手描 開名古屋帯【未着用品】

¥46,200 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

紬と一越ちりめんの中間のようなマットな質感のしなやかな生地が、黄色味のある淡い若草色・女郎花色に染められ、お太鼓の左側から枝を伸ばしてふっくらとしたお花をつけた桜の花と、右側にはその桜の花びらが風にのって舞うように散らされた様子が手描きで表された、春の情緒の溢れるような素敵な九寸の開名古屋帯です。
友禅ではなく、おそらく顔料を使って手描きで描かれていることで、お花のボリューム感が程よく表れていて、手に取りたくなるような臨場感があります。
また、散らされた花びらは可愛らしいお干菓子のようで、たっぷりと咲いたお花の余韻を残しながら、模様全体をリズミカルで動きのあるものとしているように見えます。
地の淡く明るい黄緑色とお花のピンクとのコントラストがとても美しい、素敵な帯となっています。

こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬のお着物にも合わせられますので、広い範囲にお召しいただけると思います。
地紋無地や江戸小紋、小紋などのお着物と合わされたりして、和のお稽古の会などにお召しになられるのも良いですし、お食事会や観劇、美術館や音楽鑑賞などに、お召しになられるのも良いでしょう。
また結城紬や大島紬、塩沢お召しや紅花紬などのお着物と合わされたり、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされたりして、お召しになられるのも良いと思います。
別でご紹介しております
「伝統工芸江戸小紋 角通し 袷着物」https://kawanoya.buyshop.jp/items/95519846
「段変わり暈し染 小紋 紬ちりめん 袷着物」https://kawanoya.buyshop.jp/items/93152538
「やまだ織物 本塩沢お召 無地 袷着物」https://kawanoya.buyshop.jp/items/84148626
などのいろいろなお着物と合わせて、お召しになられたら良いと思います。
春待ちな気分を盛り上げてくれそうな、綺麗なお色使いがとても爽やかで、楽しい気持ちになりそうな、大変おすすめの一点です。
未着用品。

地の色は女郎花(おみなえし)「和色大辞典 #e3e39f」https://www.colordic.org/colorsample/e3e39f
花の色は退紅(あらぞめ)「和色大辞典 #d69090」https://www.colordic.org/colorsample/d69090
虹色「和色大辞典 #f6bfbc」https://www.colordic.org/colorsample/f6bfbc
葉の色は松葉色「和色大辞典 #839b5c」https://www.colordic.org/colorsample/839b5c
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:3 m 79 cm / 1 丈 0 尺 0 寸 3 分
太鼓巾:30.5 cm / 8 寸 1 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし

◆商品コード:2020000033707

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。

  • レビュー

    (69)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥46,200 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品