1/20

白鷺の模様 絞り染に手刺繍 長絵羽織【お仕立て上がり】

¥74,800 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

水面のきらめきのような、さざ波のような地模様が織られた紋意匠の生地が水浅葱色に染められ、後身頃には流水の模様がとても小さな疋田絞りで絞り染めされ、その水辺には葦が生え、傍に佇むように美しい姿をした白い鷺が2羽、見事な刺繍で表され、肩口にはもう1羽が空高く飛んでいる様子が表された、とても素敵な長羽織です。
これほどの強撚糸で織られたしっかりとした生地に絞り染めを施すことは簡単ではないと思われますが、緻密に綺麗に流水の模様が絞り染めされています。
鷺の羽などの刺繍も見事で、思わず手で触れてみたくなるような、ふっくらとして鳥のしなやかさが感じられるようです。

こちらは刺繍のコレクターの方が仮絵羽のままでお持ちだったものが手に入りましたので、当店でお仕立てをいたしました。
時代的に身丈の設定がやや短めだったため、裾の返りが少なめになっており、また衿の長さをとるために背中心のところで継ぎが入っています。
どちらもご着用にはほとんど目立ちませんが、そのため少々お値打価格とさせていただいております。
優美な姿を見ていると心が和むような、鷺の刺繍がとても魅力的な羽織です。

こちらの羽織ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬のお着物にも合わせていただけると思います。
ひと昔前は、絵羽織は基本的には正装のものでしたが、こういったお洒落着的な要素のあるものはいろいろなお着物と合わせていただいて良いと思います。
とても情緒があって、目にも楽しい模様で、周りの方も嬉しく思えるような、お洒落さのある大変おすすめの一点です。

羽織紐は道明さんのものをお付けしています。

地の色は水浅葱「和色大辞典 #80aba9」https://www.colordic.org/colorsample/80aba9
鷺の色は生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」https://www.colordic.org/colorsample/fbfaf5
消炭色「和色大辞典 #666160」https://www.colordic.org/colorsample/666160
葦の色は虫襖(むしあお)「和色大辞典 #3a5b52」https://www.colordic.org/colorsample/3a5b52
をご参照下さい。


◆サイズ
身丈(※肩から採寸):102 cm /2 尺 7 寸 0 分
裄丈:68 cm /1 尺 8 寸 0 分
袖丈:49.5 cm /1 尺 3 寸 1 分
前巾:19.2 cm /5 寸 1 分
後巾:29 cm /7 寸 7 分
衽巾:6 cm /1 寸 6 分
マチ巾:6.2 cm /1 寸 6 分
袖巾:34.5 cm /9 寸 1 分

◆詳細
詳細:お仕立て上がり
付属品:反端

◆商品コード:2020000033264

※コーディネート掲載品は参考商品です。羽織のみの販売となります。

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (67)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥74,800 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品