



















茶屋辻文様 友禅に刺繍 訪問着 袷着物【未着用品】
¥85,800 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
柔らかい印象の少しベージュ味のあるグレー・潤色のしっかりとした上質な一越ちりめんの生地に、かなり広い面積に茶屋辻模様が染められた、品の良い豪華さのある訪問着のお着物です。
一番裾には波が描かれ、その波頭の姿も美しく、その上には松林や竹林、そして萩や桔梗、菊、沢潟、桜も散らされて、さらに羽衣や笠、茅葺の建物なども描かれ、糸目で霞の模様も施されて、大変優雅な雰囲気となっています。
模様は全体的に藍の濃淡で表されていて、とても上品な色合いとなっていますので、柄の面積が大きい割にはすっきりとした爽やかさの感じられるお着物となっています。
こういった上質な茶屋辻文様のお着物を見ていますと、波や霞、雲などの糸目の線の美しさも目を引きますし、調和した風景の模様に情緒が感じられ、さりげなく添えられた手刺繍などにも気品が漂って、見どころの多さを改めて感じます。
こちらのお着物ですと、錦織や唐織などのボリューム感のあるような袋帯を合わせて、ご結婚式の披露宴や式典、パーティーなどにご出席されるのも良いと思います。
また少し改まったお食事の会や観劇、美術鑑賞や音楽鑑賞などにお出かけになるのも良いのではないでしょうか。
有職文様や名物裂的な帯合わせで、お茶のお席や和のお稽古の発表会などにお召しになるのも良いと思います。
伝統的な文様の持つ落ち着きと、藍の濃淡で表された友禅の美しさとで、とても気品のある佇まいとなっていて、きっと飽きることなく長くご愛用いただけて、お召しになるたびに満足感があると思われる、とても上質な大変おすすめの一点です。
剣片喰の縫い紋がひとつ入れられています。
紋替えや紋解きのご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。
紋解きは8,800円(税込)で、縫い紋でしたら、特殊な紋でなければ14,300円(税込)より承ります。
身丈を6cm、裄丈を3cm出す事が可能です。
お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。
地の色は潤色「和色大辞典 #c8c2be」https://www.colordic.org/colorsample/c8c2be
友禅の色は紺鼠「和色大辞典 #44617b」https://www.colordic.org/colorsample/44617b
藍鉄「和色大辞典 #393f4c」https://www.colordic.org/colorsample/393f4c
薄縹(うすはなだ)「和色大辞典 #5c7c99」https://www.colordic.org/colorsample/5c7c99
秘色色(ひそくいろ)「和色大辞典 #abced8」https://www.colordic.org/colorsample/abced8
白練「和色大辞典 #f3f3f2」https://www.colordic.org/colorsample/f3f3f2
をご参照下さい。
◆サイズ
身丈:160.5(+6) cm /4 尺 2 寸 5 分
裄丈:66.8(+3) cm /1 尺 7 寸 7 分
袖丈:49.2 cm /1 尺 3 寸 0 分
前巾:24 cm /6 寸 3 分
後巾:30.8 cm /8 寸 1 分
衽巾:15 cm /4 寸 0 分
褄下:76 cm /2 尺 0 寸 1 分
袖巾:34.6 cm /9 寸 2 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし
◆商品コード:2020000033257
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(67)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥85,800 税込
SOLD OUT