



















田畑喜八 小葵文様と桜の枝の模様 京友禅附下袷着物 千切屋扱【中古】
¥68,200 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
落ち着いた淡いピンク・水柿色の、梨地のような点がたくさんある地模様の上質な生地の上前と袖、肩口に、摺り染めのように淡い紅檜皮色で小葵文様が短冊のように染められ、桜のお花や木の枝が藍の友禅で散らされるように染められた、田畑さん独特の個性が感じられる素敵な附下のお着物です。
小葵文様は附下の柄配置になっていますが、全体的には格高な小紋のような感覚でお召しいただいても良いような雰囲気となっています。
しかしながら手描きで染められた桜の表情は柔らかく、田畑さんならではの藍色の濃淡もとても清々しく、気品の感じられるお洒落なお着物です。
地色の少しだけグレイッシュな淡いピンクも、地模様があることでニュアンスのある色合いとなっていて、甘すぎない大人の装いに適した佇まいとなっています。
こちらのお着物ですと、名物裂的な文様や有職文様などの帯を合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにも良いと思います。
また綴れ織やすくい織などのポイント柄の帯や、季節のものをモチーフにしたような友禅染の名古屋帯などを合わされたり、間道手や吉野格子などほ帯を合わされて、お友達とのランチの会やコンサート、講演会、美術館、お買い物などにお出かけされるのも良いですね。
清楚な美しさという言葉があてはまるような、それでいて奥ゆかしい華やかさと気品の感じられる、個性の溢れる素晴らしい大変おすすめの一点です。
地の色は水柿「和色大辞典 #e3bfb6」https://www.colordic.org/colorsample/e3bfb6
小葵の模様は紅檜皮(べにひはだ)「和色大辞典 #b3817d」https://www.colordic.org/colorsample/b3817d
桜の色は熨斗目花色「和色大辞典 #426579」https://www.colordic.org/colorsample/426579
濃藍「和色大辞典 #27324d」https://www.colordic.org/colorsample/27324d
をご参照下さい。
◆サイズ
身丈:165 cm /4 尺 3 寸 7 分
裄丈:69 cm /1 尺 8 寸 3 分
袖丈:49 cm /1 尺 3 寸 0 分
前巾:23.4 cm /6 寸 2 分
後巾:29.2 cm /7 寸 7 分
衽巾:15 cm /4 寸 0 分
褄下:80.2 cm /2 尺 1 寸 2 分
袖巾:35.2 cm /9 寸 3 分
◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:反端
◆商品コード:2020000033172
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(67)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥68,200 税込
SOLD OUT