












川島織物 「鳥襷菱華文錦」 高雄裂 蓬莱帯仕立て開名古屋帯【未着用品】
¥33,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
斜めの細い縞が地模様のように織り込まれた緑青色の地に、4羽の鳥が組み合わさった菱の形と蔓花文様で斜め格子が取られた襷文で区切られた中に、紅樺色で取られた四角の文様に花唐草が織り出された、名物裂ならではの格調高さのある九寸の開名古屋帯です。
「高雄裂」とは、川島織物さんの名物裂を復元したシリーズの織物で、大丸百貨店さんのオリジナルブランドとして8種類出されていたものです。
その裂を使って、こちらは「蓬莱帯」といって、おそらく川島織物さんでお仕立てをされたと思われるもので、お太鼓は二重太鼓に見えるように比翼仕立てにされています。
裂として制作されたものを帯にお仕立てされているため、川島織物さんの織り出しなどは入っておりませんが、高雄裂の図録にも掲載されている文様です。
綺麗な色使いで表された格調の高さのある文様が、金糸も交えながら美しく織り出されていて、上質でしなやかな質感と共に品格のある輝きを持って、素敵な佇まいとなっています。
こちらは二重太鼓に見えるお仕立てとなっていますので、附下から地紋無地、江戸小紋、格高な小紋、お召織の地模様のある無地系のお着物などと合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いと思います。
その他にも、観劇やお食事の会などにお召しになるのも良いのではないでしょうか。
名物裂の独特の品格と華やかさのある、とても素敵な大変おすすめの一点です。
未着用品。
胴の裏面に、青味のあるグレーの羽二重の生地を使った開名古屋帯のお仕立てとなっています。
地の色は緑青色「和色大辞典 #47885e」https://www.colordic.org/colorsample/47885e
模様の色は紅樺色「和色大辞典 #bb5548」https://www.colordic.org/colorsample/bb5548
絹鼠「和色大辞典 #dddcd6」https://www.colordic.org/colorsample/dddcd6
鉄色「和色大辞典 #005243」https://www.colordic.org/colorsample/005243
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:3 m 61 cm / 9 尺 5 寸 5 分
太鼓巾:30.5 cm / 8 寸 1 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし
◆商品コード:2020000032922
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。
-
レビュー
(74)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥33,000 税込
SOLD OUT