



















松葉の吹き寄せ模様 友禅に刺繍附下 袷着物【中古】
¥46,200 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
飛び飛びに小さな点の地模様のある梨地のような一越ちりめんの生地が、少しだけ緑味の感じられるグレーベージュ・利休色に染められ、上前から下前に向かって吹き寄せのように集まった松の葉が白揚げの糸目友禅で描かれ、上前や下前の集合した部分には、あまり光らない金糸や砺茶色や水柿色の糸で手刺繍が施された、とてもすっきりとしたお洒落さのある素敵な附下のお着物です。
白揚げの友禅で描かれた松葉の模様は上品で清楚な印象もありますが、かなりの面積に躍動感のある構図で描かれていて、決して地味にはならず、刺繍のボリューム感とともにお誂え感のある、気品の感じられるお着物となっています。
松の模様は年末年始の時期にお召しになるのもお洒落で良いですが、あまり季節を問わないモチーフでもありますので、帯合わせなどでコーディネートをアレンジされますと通年お召しいただけると思います。
こちらのお着物ですと、有職文様や名物裂的な文様の袋帯などを合わせて、初釜などのお茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、もう少しボリューム感のある錦や唐織の帯などを合わせて、ご結婚式の披露宴や式典、お食事会、パーティー、観劇や美術鑑賞、音楽鑑賞などにお召しになるのも良いと思います。
地模様の梨地の点が、シックな利休色に染められて、ところどころ動きによってキラッとするのもとてもお洒落で、奥行きのある素敵な雰囲気を醸し出しています。
少し上級者的な趣味の良い着こなしをお楽しみいただけると思える、とても上質な、大変おすすめの一点です。
矢車の染め抜きの紋がひとつ入れられています。
身丈を6cm、裄丈を3.5cm(袖巾を2cm)出す事が可能です。
お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。
地の色は利休色「和色大辞典 #8f8a72」https://www.colordic.org/colorsample/8f8a72
松の色は砺茶(とのちゃ)「和色大辞典 #b37859」https://www.colordic.org/colorsample/b37859
水柿「和色大辞典 #cc998b」https://www.colordic.org/colorsample/cc998b
をご参照下さい。
◆サイズ
身丈:159(+6) cm /4 尺 2 寸 1 分
裄丈:66(+3.5) cm /1 尺 7 寸 5 分
袖丈:49 cm /1 尺 3 寸 0 分
前巾:22.8 cm /6 寸 0 分
後巾:29.7 cm /7 寸 9 分
衽巾:15.3 cm /4 寸 0 分
褄下:75.3 cm /1 尺 9 寸 9 分
袖巾:33.2(+2) cm /8 寸 8 分
◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし
◆商品コード:2020000032137
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(67)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥46,200 税込
SOLD OUT