1/15

人間国宝 喜多川俵二 「厚板格子」開名古屋帯 銀座もとじ扱【中古】

¥132,000 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

室町時代から500年続く織屋である俵屋さんの当主で、父であり同じく人間国宝であった喜多川平朗さんからの教えを受け、伝統を守りながら独自の研究と創作を続けてこられました。
俵屋さんは能装束に用いられる唐織や、公家装束や調度に用いられる有職織物などを得意とされる織屋さんです。
帯にも独特の格調があり、身に着けますと大変品格のある装いを実現してくれる素敵な作品を数多く作られていましたが、残念な事に帯の制作は数年前におやめになったと聞きました。
こちらはその俵屋さんの数々の作品の中でも、人気の高い「厚板格子」の模様の九寸の開名古屋帯です。

能装束の厚板格子に取材したものと思われる織りと色使いで、気品のある帯となっています。
厚板とは、中国から舶載されて日本に入ってきた高級織物の中でも錦や唐織などの少し厚手の織物の事で、厚い板に巻かれていたために厚板と呼ばれたそうです。
能装束では、厚板格子の模様は主に男性役の「着付」として使用され、翁や少年、僧侶などの役柄の演者が着用します。
格子模様の厚板は綾織物が主流で、格子の大きいものから中くらい、そして小格子といたように分かれていて、格子の模様が小さいほど格のある役柄に用いられるようです。

こちらは能装束の厚板格子が基本となる模様ではありますが、帯ということもあり、少し色使いを華やかにされているように感じられます。
とても温かみのある綺麗な色が織りなす素敵な色合いは、帯として身に付けられると洗練されたお洒落な装いを演出してくれるような、魅力に溢れたものとなっています。
合わせていただけるお着物の範囲は驚くほど広く、それも人気の理由のひとつですが、セミフォーマルの装いから街へのお出かけのお洒落着まで、楽しくコーディネートしてお召しいただきたい、大変おすすめの逸品です。

胴の裏面には生成り色の薄手の木綿がつけられて、手先から約37cmだけ半分に折って、かがられた松葉仕立てとなっています。
❗❗❗縫われてはいませんが、胴の部分は関東巻きの面を広め(前柄は17cm)に折られて保管されていたようです。
折りスジはあまり残っていませんので、広げられてもご着用には問題ないと思われます。❗❗❗

地の色は練色「和色大辞典 #ede4cd」https://www.colordic.org/colorsample/ede4cd
格子の色は似せ紫「和色大辞典 #513743」https://www.colordic.org/colorsample/513743
濃紅(こいくれない)「和色大辞典 #801a33」https://www.colordic.org/colorsample/801a33
柳茶「和色大辞典 #a1a46d」https://www.colordic.org/colorsample/a1a46d
伽羅色(きゃらいろ)「和色大辞典 #d8a373」https://www.colordic.org/colorsample/d8a373
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:3 m 67 cm / 9 尺 7 寸 1 分
太鼓巾:30.6 cm / 8 寸 1 分

◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし

◆商品コード:2020000031789

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。

  • レビュー

    (62)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥132,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品