龍村平蔵製 「甲比丹仙瓢」本袋帯【中古】
¥132,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
★こちらは
「秋の工芸名作展」https://kawanoya.buyshop.jp/p/00023
にて販売予定の商品です。
黄色味のある、あまり濃くない赤茶・枯茶色の紬のような地に、紫味のある藍・褐色の段がとられ、それが6分割された中に瓢箪と麒麟の模様が砂色の糸で織り込まれ、そこに大きく蕎麦切色の格子がクロスするといった、古色然とした雰囲気にモダンさが加味されたような、とてもお洒落な龍村平蔵さんの本袋帯です。
大正時代から昭和の初めまでは、伝統的な織物が主流だった西陣の織物の世界に「新しい意匠」、デザインというものを確立された初代龍村平蔵さんの貢献度は高く、織物の世界に限りない広がりをもたらされました。
意匠を考案するのにも、若い人たち、現在でいえばデザイナーの意見を積極的に取り入れて、それを手機の品質の良い織りで実現されました。
こちらは龍村平蔵製のお洒落袋帯の中でも普遍的に人気の高い、甲比丹のシリーズの瓢文様の本袋帯です。
同じく甲比丹の孔雀模様の華やかさとは少し違った個性があり、色合い的にもどちらかというと大人っぽい通好みな要素も感じられます。
こちらの帯ですと、趣味系の紬類のお着物に合わせてお召しになると良いと思います。
訪問着附けになったような絵羽紬などのお着物と合わされるのも良いですし、工芸的な作家物などのお着物とも合わせていただける力があると思います。
また大島紬や結城紬などの紬のお着物や、無地系の光沢のあるような紬系のお着物、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされるのも素敵だと思います。
独特の意匠が際立って、個性的なお洒落な装いをお楽しみいただける事でしょう。
色使いもとても洒落ていて、いろいろなお着物に合わせていただきやすく、とびきりの存在感と高級感があり、品質的にも安心してお使いいただけるような大変おすすめの逸品です。
全体的に良い状態ですが、時代的に総丈が少しだけ短めで、幅もやや狭いため、少々お値打価格とさせていただいております。
地の色は枯茶(からちゃ)「和色大辞典 #8c5e46」https://www.colordic.org/colorsample/8c5e46
段の色は褐色(かちいろ)「和色大辞典 #413c4d」https://www.colordic.org/colorsample/413c4d
格子の色は蕎麦切色「和色大辞典 #d4dcd6」https://www.colordic.org/colorsample/d4dcd6
模様の色は砂色「和色大辞典 #dbd7c5」https://www.colordic.org/colorsample/dbd7c5
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:4 m 26 cm / 1 丈 1 尺 2 寸 7 分
太鼓巾:29.4 cm / 7 寸 8 分
◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし
◆商品コード:2020000030393
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。
-
レビュー
(62)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥132,000 税込
SOLD OUT