
















西村織物 本場筑前博多織 花瓶の花の模様 名古屋帯【未着用品】
¥46,200 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
博多織ならではのシャリっとしたしなやかな織りの黒の地に、お太鼓には鈍色の濃いグレーの四角で斜めの市松が取られ、それぞれにいろいろな形の花瓶にいろいろな形のお花が生けられた模様が織り出された、のどかな雰囲気に可愛らしさもある素敵な九寸名古屋帯です。
黒地にグレーのモノトーンな色使いを背景に、鴇浅葱色のシックなピンクが映えて、大人のお洒落着としての良さが感じられます。
本場筑前博多織の中でも、西村織物さんは江戸時代の終わりに創業された古い歴史を持つ織元さんですが、独創的なデザインのもの、品質的に良いものを目指して、オリジナリティの溢れる作品を世に出され、お着物ファンにも高い評価を得ています。
小さなお花がいろいろな表情で織り出されて、リズミカルで楽しい雰囲気を醸し出した素敵な帯となっています。
こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも合わせていただけて、ご着用範囲も広いのではないかと思います。
地紋無地や江戸小紋、小紋のお着物などに合わせてお茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、趣味のお集まりやお食事会、観劇などにお出かけになるのも良いのではないでしょうか。
大島紬や結城紬、塩沢お召、紅花紬などの産地物のお着物、またお召織やちぢみの単衣のお着物などと合わされるのも良いですし、花織やロートン織など変化のある織りのお着物と合わされるのも良いですね。
お着物とも合わせやすそうな色使いに加えて、サラッとした質感でお召しいただきやすい事と思います。
季節もあまり問いませんし、年齢的にも幅広く、きっと長くご愛用いただけると思える、楽しいお花の模様が魅力的な大変おすすめの一点です。
未着用品。
地の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」https://www.colordic.org/colorsample/2b2b2b
四角の色は鈍色(にびいろ)「和色大辞典 #4d4c4c」https://www.colordic.org/colorsample/4d4c4c
花瓶の色は鴇浅葱(ときあさぎ)「和色大辞典 #b88884」https://www.colordic.org/colorsample/b88884
花の色は灰桜「和色大辞典 #ffe8e6」https://www.colordic.org/colorsample/ffe8e6
生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」https://www.colordic.org/colorsample/fbfaf5
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:3 m 58 cm / 9 尺 4 寸 7 分
太鼓巾:31.2 cm / 8 寸 3 分
前巾:15.5 cm / 4 寸 1 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:証紙
◆商品コード:2020000029618
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。
-
レビュー
(69)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥46,200 税込
SOLD OUT