1/14

大格子模様 変り織 夏八寸名古屋帯【未着用品】

¥38,500 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

生成り色の白から濃い藍色までの濃淡のある糸が経緯に交差して、5段階の藍の色が大きな格子の模様を構成した、とてもすっきりとした佇まいのお洒落な夏の八寸名古屋帯です。
少し張りのある絹の糸が使われていて、シャキッとした質感となっています。
また、経糸は飛び飛びに浮き織のように変化がつけられていて、少し表情のある織りの帯です。
本藍染と思われるこっくりとした藍色の濃淡がとても綺麗で、明るい藍の部分と、濃い藍の部分のコントラストもとてもお洒落な雰囲気ですし、それに交差する白の細い縞模様が潔く、格好の良い清々しい印象となっています。

こちらの帯ですと、趣味の紬のお着物などに合わせてお召しになると良いと思います。
夏大島や夏結城、夏塩沢、夏琉球絣、明石ちぢみなどの絣の模様のあるような、産地物の夏紬のお着物にも、絹芭蕉などに染めの紬系お着物などにも合わせていただけます。
また、小千谷ちぢみ、宮古上布、越後上布などの麻素材のお着物と合わせていただくのも良いのではないでしょうか。
すっきりとした藍の濃淡の格子は、いろいろなお着物とお洒落に合わせていただけます。
素材的にもとても軽く、お使いいただきやすい帯ですので、さっそくこの夏にご活用いただけると思います。
シンプルな色使いに、品質の良さがにじみ出いるような、素敵な雰囲気を持った、大変おすすめの一点です。

手先から約37cmまで半分に折ってかがられた、松葉仕立てとなっています。
すこやかガードの加工が施されています。

藍色「和色大辞典 #114a66」https://www.colordic.org/colorsample/114a66
紺青「和色大辞典 #192f60」https://www.colordic.org/colorsample/192f60
藍鉄「和色大辞典 #393f4c」https://www.colordic.org/colorsample/393f4c
濃藍「和色大辞典 #0a1533」https://www.colordic.org/colorsample/0a1533
生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」https://www.colordic.org/colorsample/fbfaf5
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:3 m 84 cm / 1 丈 0 尺 1 寸 6 分
太鼓巾:31 cm / 8 寸 2 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし

◆商品コード:2020000027386

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。

  • レビュー

    (69)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥38,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品