秋山眞和 綾の手紬 変わり市松取に花織 袷着物【未着用品】
¥330,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
極細の藍の糸で変り市松の形が取られたものに、2種類の並び方の花織の模様が織り込まれた、透き通るように美しい輝きを放つ、素晴らしいお着物です。
こちらは、大正時代より沖縄でも広く染織の研究と創作を続けられた事でも著名な、お父様である秋山常磐さんより染織業を引き継がれ、宮崎県綾市で「綾の手紬」染織工房を主宰、小石丸蚕による様々な美しい作品を創作され、その作品は日本伝統工芸展などで数多くの賞を受賞され、文化庁買い上げとなる作品も多数あり、お着物ファンにも人気の高い秋山眞和氏の作品です。
この気品のある光沢と、極細の糸によって織られた軽やかさとしなやかさは他では見る事がないと思います。
明るい藍色でありながら、本藍で染められた奥行きのある色の深さは、何度も染め洗いを繰り返されているために実現していますが、実際にお召しになっても、移染したり色落ちする事はなく、それもとても素晴らしいと思います。
こちらのお着物ですと、有職文様や名物裂的な帯を合わセてお茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、カジュアルなパーティーやお食事会、観劇や美術鑑賞、音楽鑑賞などにお召しになるのも素敵だと思います。
また、季節のものをモチーフにしたような友禅の名古屋帯や、工芸的な作家物の凝った織りの名古屋帯、紅型染や型絵染、更紗模様などの染めの名古屋帯などを合わされるのも良いのではないでしょうか。
そういった装いで、趣味のお集まりや同窓会、お友達とのランチの会、コンサート、展覧会や講演会などにお出かけされるのも良いですね。
綺麗な藍色が上質な糸に染められて、とても美しく輝いて、品格のある素敵な装いへと導いてくれる事が約束されているような、大変おすすめの素晴らしい逸品です。
紺鼠「和色大辞典 #294a66」https://www.colordic.org/colorsample/294a66
をご参照下さい。
【秋山眞和】
1941年 9月29日生まれ
1966年 宮崎県綾町にて綾の手紬染織工房創設
1968年 日本伝統工芸展入選
1972年 日本工芸会正会員認定
1982年 日本産の貝による実用貝紫染色に初成功
1991年 小石丸蚕による製織完成
2004年 銀座和光にて個展開催
海外でも個展・講演を開催
数々の賞を受賞し、文化庁買い上げとなる作品も多数制作
◆サイズ
身丈:170 cm /4 尺 5 寸 0 分
裄丈:68.2 cm /1 尺 8 寸 0 分
袖丈:49.5 cm /1 尺 3 寸 1 分
前巾:24.7 cm /6 寸 5 分
後巾:30.3 cm /8 寸 0 分
衽巾:15 cm /4 寸 0 分
褄下:79.4 cm /2 尺 1 寸 0 分
袖巾:34 cm /9 寸 0 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:色紙
◆商品コード:2020000023760
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(62)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥330,000 税込
SOLD OUT