1/20

太子間道文様 経錦 袷着物【未着用品】

¥63,800 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

少しだけ赤味を感じられるような黒・鉄黒色の地に、葡萄茶色の抑えめの赤茶と、それより少し薄い蘇芳香色、桔梗鼠色の紫味のあるグレーの糸で、太子間道のような、インドネシアのイカットのような絣模様が経錦で織り出された、とてもしなやかで格調高さを感じられる、お洒落なお着物です。
経錦は、飛鳥時代に中国から伝来した製織技法で、日本で初めて作られた柄のある織物・紋織物で、約1200年前に製織されたと言われています。
7、8世紀の飛鳥・奈良時代の経錦の裂は、法隆寺や正倉院に伝えられ、現存しています。
経錦は文字通り、経糸によって文様が織り出されている錦の事を言います。
つまり3色の配色による織物であれば(経錦は3色の構成が一番多いと言われています)、3色3本の経糸を1組として、互いに表裏浮き沈み交替しながら、地や文様を織り出しているという事になります。
緯糸で文様を織り出す緯錦とは違って、細い糸で織られるため、その点でも高い技術が必要とされます。
こちらはやはり3色の糸で、イカットのような模様が織り出されています。

こちらのお着物ですと、有職文様や名物裂的な名古屋帯を合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いと思います。
また、季節のものをモチーフにしたような友禅の染めの名古屋帯を合わされたり、綴れ織やすくい織のポイント柄の帯やお洒落袋帯などの帯を合わされたりして、お召しになるのも良いのではないでしょうか。
そういった装いで、お食事の会や観劇、お友達とのお集まり、コンサート、展示会、講演会、お買い物などにお出かけされるのも良いですね。
経錦ならではのしっとりとした抑えた光沢が綺麗で、品格のある素敵な装いをお楽しみいただける、大変おすすめの一点です。
未着用品。

身丈を8cm出す事が可能です。お直し等につきましてはお気軽にご相談くださいませ。

地の色は鉄黒「和色大辞典 #281a14」https://www.colordic.org/colorsample/281a14
模様の色は葡萄茶(えびちゃ)「和色大辞典 #6c2c2f」https://www.colordic.org/colorsample/6c2c2f
蘇芳香(すおうこう)「和色大辞典 #80504d」https://www.colordic.org/colorsample/80504d
桔梗鼠「和色大辞典 #5d5c66」https://www.colordic.org/colorsample/5d5c66
をご参照下さい。


◆サイズ
身丈:158.5(+8) cm /4 尺 1 寸 9 分
裄丈:69.5 cm /1 尺 8 寸 4 分
袖丈:49.5 cm /1 尺 3 寸 1 分
前巾:24.6 cm /6 寸 5 分
後巾:30.5 cm /8 寸 1 分
衽巾:15.8 cm /4 寸 2 分
褄下:73.5 cm /1 尺 9 寸 4 分
袖巾:34.8 cm /9 寸 2 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:反端

◆商品コード:2020000023630

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (60)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥63,800 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品