1/13

矢田博 冬囲いに牡丹の模様 加賀友禅名古屋帯【中古】

¥39,600 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で12月1日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

しなやかさのある塩瀬の生地が淡い薄紫・薄梅鼠色に染められ、お太鼓には冬囲いをされた真朱色の牡丹のお花が手描きの友禅で美しく描かれた、素敵な九寸名古屋帯です。
糸目の糊で繊細に表され、加賀友禅らしさのある色使いでとても綺麗に描かれた、矢田博さんの素晴らしい作品です。
矢田博さんは昭和初期に土屋素秋氏に師事され、写生を重視した図案を盛り込まれた、ダイナミックな作風で知られる加賀友禅の作家です。
加賀友禅の重鎮でもある毎田仁郎氏や由水十久氏らと共に、加賀友禅の発展に大きく貢献されました。

冬囲いの藁の上には白い雪が積もっていて、凛とした静けさのようなものも感じられますが、その中で華やかに健気に咲いている牡丹のお花が、より活き活きと瑞々しく感じられることに貢献しているようにも見えます。
帯という小作品でありながらも、溢れるような才能の片鱗が垣間見えるような力のある作品となっています。

こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも、幅広く合わせてお召しいただけると思います。
地紋無地や江戸小紋、小紋のお着物、地模様のある無地系のお召織のようなお着物などと合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いでしょうし、お食事の会や観劇、音楽鑑賞などにも良いと思います。
また、結城紬や大島紬、塩沢お召、紅花紬、信州紬、花織などのお着物と合わされたり、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされるも良いのではないでしょうか。
季節のものをモチーフにした染めの帯は、オンタイムには気分も上がって楽しくお召しいただけます。
これからすぐに、そして梅や桜のお花にバトンタッチされる頃までお使いいただけると思います。
加賀友禅ならではの本格的な加工の良さが、気品のある装いを演出してくれそうな、大変おすすめの一点です。

【お品物につきまして】
リユースではありますが、全体的には良い状態となっています。
❗❗❗ただ、お太鼓の模様の下の右端の、ご着用には出ないところに小さな染料飛びのようなものが薄く見られます。(お写真をご参照ください。)
ご着用には問題はないと思われますが、そのため少々お値打価格とさせていただいております。❗❗❗

地の色は薄梅鼠「和色大辞典 #e6becb」https://www.colordic.org/colorsample/e6becb
花の色は真朱(まそお)「和色大辞典 #ec6d71」https://www.colordic.org/colorsample/ec6d71
瓶覗「和色大辞典 #a2d7dd」https://www.colordic.org/colorsample/a2d7dd
幹の色は鈍色(にびいろ)「和色大辞典 #727171」https://www.colordic.org/colorsample/727171
額の色は鶸萌黄(ひわもえぎ)「和色大辞典 #95b36b」https://www.colordic.org/colorsample/95b36b
囲いの色は薄色「和色大辞典 #a89dac」https://www.colordic.org/colorsample/a89dac
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:371 cm / 9 尺 8 寸 1 分
太鼓巾:30.8 cm / 8 寸 1 分
前巾:15.5 cm / 4 寸 1 分

◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし

◆商品コード:2020000042341

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。

  • レビュー

    (78)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥39,600 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品