1/20

人間国宝 小宮康孝 重要無形文化財江戸小紋 桜の花びらの模様 袷着物【中古】

¥99,000 税込

残り1点

※この商品は、最短で11月25日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

江戸時代から代々伝わる江戸小紋の技術を継承し、さらなる研究を重ねられ、手仕事の染めとして現代まで伝わる基礎を作りあげられた、小宮康孝さんの作品です。
創業者である父・康助さんの時代から型紙の質の向上に尽力され、研究を続けてこられた証とも思えるような、非常に細かな模様が一部の隙も狂いもなく端正に染められた素晴らしい江戸小紋のお着物です。
小宮康孝さんは、後継者育成にも力を注がれましたが、息子さんの康正さんも人間国宝になられたり、お孫さんである康義さんも日本伝統工芸展に素晴らしい作品を出品されているのを拝見しますと、卓越した技術が連綿と受け継がれていることの証のようで、大変嬉しく感動を覚えます。

こちらはとても小さな桜の花びらが白く染め抜かれ、集まってお花の形をしたものや、はらはらと風に舞うように表されたものなどが散らされた、すっきりとした清々しさの感じられる素敵なお着物です。
少し離れると小さな水玉の小紋のように見えますが、様々な花びらの配置でニュアンスのある表情となっています。
八掛には共の生地と色合いで、扇やデンデン太鼓、桜の花びらなどが染め抜かれています。

こちらのお着物ですと、有職文様や名物裂的な帯を合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、もう少し華やかな袋帯や名古屋帯を合わせて、お食事の会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにお出かけされるの良いのではないでしょうか。
またもう少しカジュアルに、季節のものをモチーフにしたような染めの名古屋帯などを合わされたり、間道や吉野格子のような帯を合わされたりするのも素敵だと思います。
こういった格高な雰囲気とモダンさを兼ね備えたようなお着物で、お友達との年末年始のお集まりに出かけられるのも楽しいのではないでしょうか。
伝統的なものが持つ落ち着きと、高い技術で染められた味わいと、品質の良さから溢れるような品格とで、素敵な装いをお楽しみいただけることと思える、大変おすすめの逸品です。

剣片喰の縫い紋がひとつ入っています。
ご希望がございましたら、紋解きは9,900円(税込)、紋入れ替えは15,400円(税込)にて承ります。
裄丈を3.5cm(袖巾を1cm)出す事が可能です。
お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。
お気軽にご相談くださいませ。

地の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」https://www.colordic.org/colorsample/2b2b2b
模様の色は生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」https://www.colordic.org/colorsample/fbfaf5
をご参照下さい。


◆サイズ
身丈:160 cm /4 尺 2 寸 3 分
裄丈:65.5(+3.5) cm /1 尺 7 寸 3 分
袖丈:49 cm /1 尺 3 寸 0 分
前巾:25 cm /6 寸 6 分
後巾:29.8 cm /7 寸 9 分
衽巾:15 cm /4 寸 0 分
褄下:78 cm /2 尺 0 寸 6 分
袖巾:33.2(+1) cm /8 寸 8 分

◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし

◆商品コード:2020000042013

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (78)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥99,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品