真綿紬 花織 全通八寸名古屋帯【中古】
¥58,300 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
真綿紬のふっくらとした質感の銀煤竹色の薄茶の地に、やや太い縦糸が縞のように織り込まれた変化のある地織りに、横には淡い綺麗なピンク・桃色に淡黄色の糸が渡った花織と、くすんだ緑・虫襖色の花織とが交互に並んで織り出された、手織りの味わいがしっかりと感じられるような素敵な八寸名古屋帯です。
草木で染められたと思われる柔らかい色合いと、ふっくらとした真綿の糸の光沢が、花織にされていることで、とても綺麗な輝きを放って心地よく目に映ります。
しかるべき作家物だと思われる練られたデザインと色使い、手織りのしなやかさが伝わってきますが、どなたの作品か判明しませんので、大変お買い得な価格とさせていただいております。
手元で触れていても軽くしなやかで、可愛らしさのある発色に心が和むような魅力に溢れています。
こちらの帯ですと、趣味系の紬類のお着物と合わせてお召しになると良いと思います。
八寸名古屋帯ですが、ざっくりとした質感となっていますので、真冬と真夏以外にお使いいただけるのではないかと思います。
結城紬や大島紬、塩沢お召、紅花紬、琉球絣、信州紬などの産地物の紬のお着物と合わされたり、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされたりすると良いと思います。
紅型染や型絵染、更紗模様などの柄にインパクトのあるようなお着物とも、すっきりと合わせていただけるのではないでしょうか。
手仕事による工芸的な良さの感じられる、とてもお洒落な大変おすすめの一点です。
手先から約53cmまで半分に折ってかがられた松葉仕立てとなっています。
地の色は銀煤竹(ぎんすすだけ)「和色大辞典 #856859」https://www.colordic.org/colorsample/856859
花織の色は桃色「和色大辞典 #f0a8ae」https://www.colordic.org/colorsample/f0a8ae
虫襖(むしあお)「和色大辞典 #41665c」https://www.colordic.org/colorsample/41665c
淡黄(たんこう)「和色大辞典 #f8e58c」https://www.colordic.org/colorsample/f8e58c
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:391 cm / 1 丈 0 尺 3 寸 4 分
太鼓巾:31.5 cm / 8 寸 3 分
◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし
◆商品コード:2020000041849
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。
-
レビュー
(78)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥58,300 税込
SOLD OUT
