1/15

多ち花 葡萄蔓と桜の模様 摺型友禅 全通開名古屋帯【未着用品】

¥88,000 税込

残り1点

※この商品は、最短で11月13日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

中くらいの大きさの市松の地模様が織られた象牙色の紬地に、可愛らしい小さな実をつけた葡萄の蔓と、八重に咲いた桜のお花が全通で染められた、多ち花さんの素敵な九寸名古屋帯です。
型友禅ならではの素朴な味わいも魅力的ですが、桜のお花には胡粉が手挿しされていて、その白さが葡萄の紫色を綺麗に引き立てているように見えます。
江戸時代や桃山時代の古典の文様に取材して、それを現代的なデザインにアレンジされ、多ち花さんらしい個性のあふれる素晴らしい作品の数々を世に出され続けているというのは凄いことだと思います。
また、摺型友禅という技法で、ひとつの色を染めるためにも何枚もの型を使って染め重ねて、奥行きのある色合いを出されているそうですが、それも職人さんの高い技術があるからこそ成せる業だと思います。
ふんわりとした桜の花びらと、しっとりと実をつけた葡萄の蔓とのコントラストも洒落ていて、身に着けてお出かけしたいと思えるような魅力の感じられる素敵な帯となっています。

こちらの帯ですと、お洒落着的な紬類のお着物と合わせてお召しになると良いのではないでしょうか。
光沢のあるような無地系の作家物などの紬と合わされるのも素敵ですし、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物、また結城紬や大島紬、塩沢お召などの産地系のお着物と合わされるのも良いと思います。
そういった装いで、お食事の会や観劇、コンサート、講演会、展示会、お買い物などにお出かけされるのも良いのではないでしょうか。
古典のモチーフでありながら、現代の装いに沿ったお洒落さが感じられる、とても素敵な大変おすすめの一点です。
未着用品。

地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
葡萄の色は似せ紫「和色大辞典 #513743」https://www.colordic.org/colorsample/513743
暗紅色「和色大辞典 #74325c」https://www.colordic.org/colorsample/74325c
葡萄の葉の色は濃鼠「和色大辞典 #584d66」https://www.colordic.org/colorsample/584d66
桜の色は胡粉色「和色大辞典 #fffffc」https://www.colordic.org/colorsample/fffffc
赤香(あかこう)「和色大辞典 #f6b894」https://www.colordic.org/colorsample/f6b894
桜の葉の色は利休色「和色大辞典 #8f8667」https://www.colordic.org/colorsample/8f8667
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:372 cm / 9 尺 8 寸 4 分
太鼓巾:31.3 cm / 8 寸 3 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:反端

◆商品コード:2020000041696

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。

  • レビュー

    (78)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥88,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品