 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 しょうざん 徳田義三図案 「燦煌華」 鳳凰の模様袋帯【未着用品】
¥88,000 税込
残り1点
※この商品は、最短で11月7日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
 細い糸で織られた渋さのある茶・柴染色のしなやかな質感の地金通しの地に、お太鼓には大きく羽ばたくような鳳凰の姿が、本金箔の糸と紅鳶色、退紅色、勿忘草色などの箔の色糸を使って見事に手機で織り出された、素晴らしい袋帯です。
斬新なタッチで描かれた図案を、これほどの箔の糸を駆使して迫力のある筆使いもそのままに見事に表現されるのは、かなりの高い技術を持った織り手にしか成し得ないことで、さすがだと思いました。
図案家であり、染色家であり、織匠でもあった徳田義三さんは、それまで他では見られなかったデザインを考案され、それをクオリティの高い織りの技術で再現されることを目指して創作をされました。
こちらは、西陣の世界のひとつのジャンルに大きな影響を与え、多大な功績を残された徳田義三さんの監修ならではのデザインと色使いが、品質の面では確実性のあるしょうざんさんによって表現され、たおやかで可憐な模様も確固たる存在感で実現しています。
こちらの帯ですと、訪問着や附下、地紋無地、江戸小紋などのお着物に合わせて、ご結婚式の披露宴や式典、パーティーなどにお召しになるのも良いですし、お茶のお席や和のお稽古の発表会などにも良いでしょう。
また、お食事の会や観劇、音楽鑑賞などにお召しになるのも良いのではないでしょうか。
手機ならではのしなやかで軽い品質の良い帯となっていますので、きっと締め心地も良く、着崩れもしないと思います。
それが徳田義三さんが目指された、直接的に帯を締める人の「使い勝手」に対面していくというポリシーに従っているのだと思います。
品質的にも信頼性があり、独創的なデザインと個性が光る、とても素晴らしい大変おすすめの一点です。
未着用品。
保管のための高級防虫香の香りが少しだけあります。
地の色は柴染(ふしぞめ)「和色大辞典 #b28c6e」https://www.colordic.org/colorsample/b28c6e
模様の色は紅鳶「和色大辞典 #9a493f」https://www.colordic.org/colorsample/9a493f
退紅(あらぞめ)「和色大辞典 #d69090」https://www.colordic.org/colorsample/d69090
勿忘草色(わすれなぐさいろ)「和色大辞典 #89c3eb」https://www.colordic.org/colorsample/89c3eb
黒橡(くろつるばみ)「和色大辞典 #544a47」https://www.colordic.org/colorsample/544a47
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:438 cm / 1 丈 1 尺 5 寸 9 分
太鼓巾:31.2 cm / 8 寸 3 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし
◆商品コード:2020000041542 
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。
-   レビュー (78) 
-   送料・配送方法について 
-   お支払い方法について 

 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
  
     
    
   
   
   
   
  