1/20

日本工芸会正会員 山岸幸一 寒染最上紅花染 縞模様 紬袷着物【中古】

¥473,000 税込

残り1点

COMING SOON

2025年10月18日 10:00 から販売

※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。

この商品は送料無料です。

★こちらは
「秋の工芸名品展」https://kawanoya.buyshop.jp/p/00033
にて販売予定の商品です。

その作品に出合うたびに感動を覚え、とても嬉しく思えるような山岸幸一さんの寒染めの紅花染のお着物のご紹介です。
紅花で染められた濃淡のピンクと、象牙色の糸、グレー味のあるベージュの糸などで素敵な縞模様が織られた素敵なお着物です。
特に紅花の色が時間を経て濃くなっていてとても綺麗ですが、紅花染は寒い時期が染めに適しているそうで、一年で一番寒い2月の早朝に染め、赤崩山の雪解けの冷たい水で洗われていて、そういったことを変わらずに貫いていらっしゃるからこそこの美しい色が実現するのだと思います。
また、こちらの縞模様の中には象牙色の糸が織り込まれていますが、その糸は生の繭を煮出したもので染められているそうで、それも他の作家さんはされないことですし、天蚕糸を織り込まれたり、淡いベージュはアメリカセンダン草を使われていたりと、各所にこだわりが見られて、長い時間見ていても飽きることがなく、引き込まれるような魅力にあふれています。
シンプルな縞模様なのに、複雑に絡みあう色の絶妙な配置と質の良い糸が織り成す心地よい質感と、ハッとするようなクリアな色が目を引き、素敵なハーモニーを奏でているように新鮮に目に映ります。

こちらのお着物ですと、いろいろな帯を合わせてお召しいただけると思います。
季節のものをモチーフにしたような手描きや友禅染などの帯も良いですし、紅型染や型絵染、更紗模様などの工芸的な帯、すくい織や綴れ織などのポイント柄の帯を合わされたり、自然布的なざっくりとした手織りの八寸名古屋帯を合わされたりと、幅広く合わせていただけます。
そういった着こなしで、趣味のお集まりやお友達とのお食事の会、観劇やコンサート、美術館や展示会、お買い物などにお出かけされるのも良いですね。
次のお出かけが楽しみに思えるような、フレッシュで爽やかな綺麗な色目に心が弾むような、とても素敵な大変おすすめの逸品です。

甚三紅(じんざもみ)「和色大辞典 #ed938e」https://www.colordic.org/colorsample/ed938e
虹色「和色大辞典 #f6bfbc」https://www.colordic.org/colorsample/f6bfbc
白橡(しろつるばみ)「和色大辞典 #ccbea3」https://www.colordic.org/colorsample/ccbea3
象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
をご参照下さい。


◆サイズ
身丈:167 cm /4 尺 4 寸 2 分
裄丈:69 cm /1 尺 8 寸 3 分
袖丈:51 cm /1 尺 3 寸 5 分
前巾:24.6 cm /6 寸 5 分
後巾:30.4 cm /8 寸 0 分
衽巾:15.2 cm /4 寸 0 分
褄下:79.6 cm /2 尺 1 寸 1 分
袖巾:34.2 cm /9 寸 0 分

◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:反端、証紙

◆商品コード:2020000041078

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (78)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥473,000 税込

COMING SOON

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品