















とみや 菱取に瑞雲文様 唐織袋帯【未着用品】
¥77,000 税込
残り1点
COMING SOON
2025年10月18日 10:00 から販売
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
この商品は送料無料です。
★こちらは
「秋の工芸名品展」https://kawanoya.buyshop.jp/p/00033
にて販売予定の商品です。
少し青味のある淡いグレー・灰青色のシャリっとした細い糸をたくさん使って織られた地に、帯幅に2つ並ぶくらいの大きさの菱の形が取られ、その中には雲を形どった模様が虹色と灰桜色、鳥の子色の黄色、白緑色、半色の薄紫などの淡い色合いの糸と金糸でグラデーションのように織られていますが、さらにそのグラデーションに合わせるかのように、唐織と錦織で強弱を付けて織り分けられ、立体感のある模様となった、とても素晴らしいとみやさんの袋帯です。
明治初めに創業され、長い歴史を持つ西陣の織元でもあるとみやさんは、最高のグレードの織物をつくられるために、生糸や金銀糸など最高品質の素材を吟味し使用され、染色、整経、撚糸、糸繰り、綜絖の管理も徹底されています。
美術工芸の織物も手掛けられ、国内外の著名人の肖像織物をはじめ、寺社仏閣への奉納用織物などの制作でも高い評価を得ていらっしゃいます。
こちらの帯ですと、第一礼装の黒留袖や色留袖、訪問着、附下、地紋無地、江戸小紋などのお着物と合わせて、ご結婚式の披露宴や式典、パーティーなどにご出席されても良いと思いますし、お初釜などのお茶のお席や、和のお稽古の発表会などにお召しになるのも良いと思います。
また、少し改まったお食事の会やご挨拶のご訪問、観劇、音楽鑑賞などにお出かけされるのも良いのではないでしょうか。
パステルトーンの淡く綺麗な色合いが唐織で織り出されて、気品のある華やかさを醸し出しているような、素敵なフォーマルの装いを演出してくれると思える、大変おすすめの逸品です。
未着用品。
地の色は灰青「和色大辞典 #c0c6c9」https://www.colordic.org/colorsample/c0c6c9
模様の色は虹色「和色大辞典 #f6bfbc」https://www.colordic.org/colorsample/f6bfbc
灰桜「和色大辞典 #ffddcc」https://www.colordic.org/colorsample/ffddcc
鳥の子色「和色大辞典 #ffe9b3」https://www.colordic.org/colorsample/ffe9b3
白緑(びゃくろく)「和色大辞典 #d6e9ca」https://www.colordic.org/colorsample/d6e9ca
半色(はしたいろ)「和色大辞典 #c9bae6」https://www.colordic.org/colorsample/c9bae6
象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:445 cm / 1 丈 1 尺 7 寸 7 分
太鼓巾:31.2 cm / 8 寸 3 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:共箱
◆商品コード:2020000040934
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。
-
レビュー
(78)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について