1/14

奥順 重要無形文化財本場結城紬 七宝文様 100亀甲絣 袷着物【中古】

¥264,000 税込

残り1点

※この商品は、最短で10月15日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

本場結城紬ならではの、しっとりとしていながらも張りと弾力が心地良いような、素敵な風合いと感触のお着物が入荷しましたのでご紹介させていただきます。
白汚しのようなグレーベージュ・灰白色の地に、大きめの縦長の形の七宝模様が、100亀甲の大きさの絣で織り出された、とてもお洒落な雰囲気のお着物です。
古い歴史を持つ重要無形文化財本場結城紬は、糸とり、絣括り、染め、地機での織りなど本当にたくさんの工程が、重要無形の技術保持者の方々の手仕事のリレーによってつくりあげられます。
だからこそあたたかみがあり、「着る」というよりも「纏う」という言葉の方が似合うような、真綿に包まれる独特の嬉しい感触が生まれ、また軽くて着心地が良く、人々を長く魅了し続けているのだと思います。
本当に他のものにはないような気持ち良さで、一日着ていても疲れないという不思議な着心地だと言われています。
その素晴らしい風合いがしっとりと感じられるような、淡いグレーベージュの色が奥ゆかしい光沢を放っていて、とても魅力的なお着物となっています。

こちらのお着物ですと、季節のものをモチーフにした手描きや友禅染などの染めの名古屋帯などを合わされたり、紅型染や型絵染、更紗模様などの工芸的な帯を合わされたり、間道手や吉野格子やめがね織などの凝った織りの帯を合わされたり、綴れ織やすくい織のポイント柄の帯を合わされたりすると良いと思います。
軽やかに、カジュアルにも少しエレガントにも、着こなしをいろいろと変えてお楽しみいただけると思います。
コーディネート次第で季節も長く、年齢的にも幅広く、きっと長くご愛用いただけると思える、大変おすすめの逸品です。

地の色は灰白色(かいはくしょく)「和色大辞典 #e9e4d4」https://www.colordic.org/colorsample/e9e4d4
絣の色は鉄黒「和色大辞典 #281a14」https://www.colordic.org/colorsample/281a14
をご参照下さい。


◆サイズ
身丈:170 cm /4 尺 5 寸 0 分
裄丈:69 cm /1 尺 8 寸 3 分
袖丈:49 cm /1 尺 3 寸 0 分
前巾:27.6 cm /7 寸 3 分
後巾:30.6 cm /8 寸 1 分
衽巾:15 cm /4 寸 0 分
褄下:79.6 cm /2 尺 1 寸 1 分
袖巾:34.2 cm /9 寸 0 分

◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし

◆商品コード:2020000040569

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (78)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥264,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品