1/15

市松取に花七宝繋ぎ文様 袋帯【未着用品】

¥48,400 税込

残り1点

※この商品は、最短で10月7日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

シャリっとした質感のしなやかな練色の地に、老竹色の緑、紫鼠色、鳩羽鼠色の明るい藤色などで段熨斗目のような段が市松の形に取られ、そこに大きめの七宝繋ぎの文様が代赭色のオレンジや湊鼠色のグレー味のある水色、薄色や鳩羽鼠色の紫系の色の糸で織り出され、その中に生成り色の糸と金糸と銀糸でお花の模様が織り込まれた、格調高さの感じられる華やかな袋帯です。
有職文様のひとつでもある七宝文様ですが、七宝とは仏教の経典に登場する七つの宝、金、銀、瑠璃・玻璃・珊瑚・瑪瑙・硨磲(しゃこ)のことを表していて、富や繁栄の象徴として高貴なものとされています。
七宝繋ぎとは、同じ大きさの円を4分の1ずつ重ねて連続させた模様で、子孫繁栄や円満、縁や調和を表します。
そういった吉祥文様でもありますが、熨斗目絣のような織りの絣足などを見ますと、古い能装束を彷彿させるような華やかさも感じられる、素晴らしい帯となっています。

こちらの帯ですと、色留袖や訪問着、附下、地紋無地、江戸小紋などのお着物に合わせて、ご結婚式の披露宴やパーティー、式典などにご出席されるのも良いと思います。
またお茶のお席や和のお稽古の発表会などにお召しになったり、少し改まったお食事の会やご挨拶のご訪問、観劇、美術鑑賞や音楽鑑賞などにお召しになったりするのも良いのではないでしょうか。
七宝繋ぎの連続文様の中に、白と金銀の糸で織られたいろいろな形のお花の模様がひと際華やかさを表しているようで、フォーマルの装いを素敵に演出してくれそうです。
綺麗なパステルカラーの上品な色合いが、気品のある装いを実現してくれると思える、大変おすすめの一点です。
未着用品。

地の色は練色「和色大辞典 #ede4cd」https://www.colordic.org/colorsample/ede4cd
市松の色は老竹色「和色大辞典 #688058」https://www.colordic.org/colorsample/688058
紫鼠「和色大辞典 #71686c」https://www.colordic.org/colorsample/71686c
鳩羽鼠「和色大辞典 #9e7e83」https://www.colordic.org/colorsample/9e7e83
七宝の色は代赭(たいしゃ)「和色大辞典 #bb5520」https://www.colordic.org/colorsample/bb5520
湊鼠「和色大辞典 #80989b」https://www.colordic.org/colorsample/80989b
薄色「和色大辞典 #9e7e83」https://www.colordic.org/colorsample/9e7e83
花の色は生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」https://www.colordic.org/colorsample/fbfaf5
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:450 cm / 1 丈 1 尺 9 寸 0 分
太鼓巾:30.8 cm / 8 寸 1 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし

◆商品コード:2020000040415

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。

  • レビュー

    (77)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥48,400 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品