1/13

勝山織物 引箔に花唐草の模様 二部式名古屋帯【中古】

¥33,000 税込

残り1点

※この商品は、最短で9月22日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

少しかすれたような質感の黒地の引箔の地に、やや大ぶりな唐花がいろいろな形に、そして色とりどりに錦織で織り出され、赤い実もついていたりと華やかに表された素敵な二部式の九寸名古屋帯です。
地の引箔はわざと少しかすれたように糸を加工されているようで、引箔織特有の硬さはなくしなやかな質感となっています。
何種類もの形の違うお花は、黄朽葉色の黄色や京紫色、紺鼠色、山葵色など何色もの糸で織り込まれていて、それぞれに陰影があり表情豊かに織られていて、手機ならではの味わいが感じられます。
織り出しなどは見られませんが、元の持ち主の方からは勝山織物さんのものと伝え聞いており、さすがの品質の良さが溢れています。
あまり強い発色にはされていませんが、カラフルに錦織にされた草花のさりげない華やかさが魅力となった素敵な帯です。

こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも、広い範囲に合わせていただけると思います。
地紋無地や江戸小紋、小紋などのお着物と合わせて、お茶や和のお稽古の会などにも良いと思いますし、お食事会や観劇などにお召しになっても良いでしょう。
また、大島紬や結城紬、塩沢お召、紅花紬などの産地物の紬系のお着物と合わされたり、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされたりするのも良いと思います。
幅広くご活用いただけて、上質さが素敵な着こなしを演出してくれると思えるような、とてもお洒落な大変おすすめの一点です。

少し高級防虫香の香りがあります。ご了承ください。
ご希望がございましたら、10営業日ほど追加で頂戴いたしますが、無料で消臭加工も承ります。

地の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」https://www.colordic.org/colorsample/2b2b2b
花の色は黄朽葉色「和色大辞典 #d3a243」https://www.colordic.org/colorsample/d3a243
京紫「和色大辞典 #993d81」https://www.colordic.org/colorsample/993d81
紺鼠「和色大辞典 #44617b」https://www.colordic.org/colorsample/44617b
山葵色「和色大辞典 #a8bf93」https://www.colordic.org/colorsample/a8bf93
根岸色「和色大辞典 #938b4b」https://www.colordic.org/colorsample/938b4b
実の色は臙脂「和色大辞典 #b94047」https://www.colordic.org/colorsample/b94047
葉の色は老竹色「和色大辞典 #688058」https://www.colordic.org/colorsample/688058
をご参照下さい。


◆サイズ
太鼓巾:31.2 cm / 8 寸 3 分
前巾:31.2 cm / 8 寸 3 分
胴の長さ:184 cm / 4 尺 8 寸 7 分

◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし

◆商品コード:2020000039884

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (76)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥33,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品