1/20

斜め格子に鯉の絵絣 伊予絣 単衣着物【未着用品】

¥77,000 税込

残り1点

※この商品は、最短で9月11日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

さらりとしながらもしなやかな手触りの良い濃い藍色の木綿の生地に、生成り色の小さな四角が大小に並んで斜め格子の模様を構成し、その格子の中には流水に遊ぶような鯉の絵絣が織り出された、大変手の込んだ伊予絣の単衣のお着物です。
大小の四角の絣の中にも十字絣が入れられていますが、その四角の絣も鯉の絵絣も手括りで絣付けをされていて、とても手間がかかっているものと思われます。
久留米絣や弓浜絣と並んで、日本の三大絣のひとつともいわれる伊予絣の中でも、こちらは手仕事によってつくられた、とてもレベルの高いお着物と思われます。
着心地も良さそうなしっとりとした木綿の手触りが魅力となった、大変素晴らしいお着物です。

こちらのお着物ですと、シンプルな無地系の自然布的な八寸名古屋帯などを合わされるのも良いですし、格子や縞模様などの帯も良いと思います。
また、すくい織や綴れ織のような紬の織りの帯、博多織などの帯も良いですね。
単衣で着心地も良さそうですし、着込むほどに肌に馴染むような木綿のお着物ならではの良さもあります。
個人的にも木綿のお着物はとても好きなので、こういった品質の良いものは特におすすめしたいものでもあります。
軽快に装って秋の街へお出かけいただきたいような、大変おすすめの一点です。

衿裏と居敷当に絹の羽二重が使われたお仕立てとなっています。
❗❗❗全体的には未着用のとても良い状態ですが、居敷当の左身頃側に、保管によって変色したような線が見られます。(最後の画像をご参照ください。)
ご着用には問題ないと思われますが、そのため少々お値打価格とさせていただいております。❗❗❗
身丈を6cm、裄丈を2.5cm(袖巾を1cm)出すことが可能です。
お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。

地の色は濃藍「和色大辞典 #0a1633」https://www.colordic.org/colorsample/0a1633
絣の色は生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」https://www.colordic.org/colorsample/fbfaf5
をご参照下さい。


◆サイズ
身丈:164.5(+6) cm /4 尺 3 寸 5 分
裄丈:66.5(+2.5) cm /1 尺 7 寸 6 分
袖丈:48.5 cm /1 尺 2 寸 8 分
前巾:24.8 cm /6 寸 6 分
後巾:30.3 cm /8 寸 0 分
衽巾:16.2 cm /4 寸 3 分
褄下:78.5 cm /2 尺 0 寸 8 分
袖巾:34.7(+1) cm /9 寸 2 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:手書き札

◆商品コード:2020000039303

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (74)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥77,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品