















いろいろなお花の模様 錦織 名古屋帯【未着用品】
¥48,400 税込
残り1点
※この商品は、最短で8月26日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
とても濃い深い緑・黒緑色のシャリっとした質感の生地に、ペルシャ花文のような形のお花や、藤のように連なったお花、小さな実がなっているものなど、いろいろな形のいろいろな種類のお花が色とりどりに織り出された、素敵な九寸名古屋帯です。
多色使いではありますが、全体的にはワントーンのシックな色目となっていて、大人のお洒落な装いを実現してくれそうな雰囲気です。
地の色も真っ黒ではなく濃い深緑色なのがまた洒落ていて、お洒落帯としての要素を満たしてくれていますので、ご着用範囲も広いのではないかと思います。
織り出しなどがなく、西陣のどちらの機屋さんの作かは判明しませんが、手機でしっかりと織られていて、品質の良さが充分に感じられる素晴らしい帯となっています。
こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも趣味系の紬類のお着物にも合わせていただけます。
地紋無地、江戸小紋、小紋などのお着物と合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いと思います。
お食事の会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにお出かけされるのも良いと思います。
大島紬、結城紬、塩沢お召、久米島紬や琉球絣、紅花紬などの産地物のお着物に合わされたり、みじん格子や万筋などの無地感覚のお着物と合わされたりするのも良いのではないでしょうか。
素敵な色ばかりが使われていて、いろいろなお花も表情豊かで、どこか楽しそうな雰囲気も感じられる、とてもお洒落な大変おすすめの一点です。
未着用品。
地の色は黒緑「和色大辞典 #293620」https://www.colordic.org/colorsample/293620
花の色は丁字染(ちょうじぞめ)「和色大辞典 #ad7f68」https://www.colordic.org/colorsample/ad7f68
小豆色「和色大辞典 #96514d」https://www.colordic.org/colorsample/96514d
濃鼠「和色大辞典 #6d6080」https://www.colordic.org/colorsample/6d6080
錫色(すずいろ)「和色大辞典 #9ea1a3」https://www.colordic.org/colorsample/9ea1a3
灰白色(かいはくしょく)「和色大辞典 #e9e4d4」https://www.colordic.org/colorsample/e9e4d4
葉の色は老竹色(おいたけいろ)「和色大辞典 #769164」https://www.colordic.org/colorsample/769164
潤色「和色大辞典 #c8c2be」https://www.colordic.org/colorsample/c8c2be
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:361 cm / 9 尺 5 寸 5 分
太鼓巾:30.4 cm / 8 寸 0 分
前巾:15.5 cm / 4 寸 1 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし
◆商品コード:2020000039198
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。
-
レビュー
(74)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥48,400 税込
送料無料