



















高島屋扱 芙蓉のお花の模様 手描友禅附下 絽着物【中古】
¥66,000 税込
残り1点
※この商品は、最短で8月26日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
淡く少しだけ黄色味のあるベージュ・丁子色の、細かい絽目に織り出された上質でさらりとした生地に、裾には地色より濃い薄茶・黄唐茶色で草花がシルエットのように染め分けられ、それを背景にしてふっくらとしたお花をつけた芙蓉の姿が手描きの友禅で描かれ、胡粉色や淡紅藤色、鴇色、深紫色などで暈しが施され、香り立つように美しく表現された素敵な夏の附下のお着物です。
シルエットのように描かれたものと、写実的に描かれたものとのコントラストで、模様全体に奥行きが感じられて、手前に描かれたお花や葉は同系の淡色で儚げな雰囲気に色付けされていて、ところどころには銀彩も施されていたり、胡粉で強弱をつけられたりして、活き活きとした瑞々しさが感じられます。
品格のある素晴らしい夏のお着物です。
こちらのお着物ですと、絽や紗の紋織の袋帯を合わされたり、夏唐織や絽綴れなどの袋帯などを合わされたりすると良いと思います。
ご結婚式の披露宴や式典、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いと思います。
少し改まったご訪問やお食事の会、観劇、パーティー、美術鑑賞や音楽鑑賞などにお召しになるのも良いでしょう。
絽の生地がとてもしなやかでありながらシャキッとした張りもあり、綺麗な落ち感ですっきりと涼しげな装いを実現してくれそうです。
上質さからくる品の良さで、素晴らしいフォーマルの装いを演出してくれそうな、とても素敵な大変おすすめの一点です。
衿裏には絹の絽が使われていて、居敷当はついていません。
身丈を5cm、裄丈を2.5cm出すことが可能です。
袖丈は49cm(1尺3寸)に詰められても柄に影響はありません。
袖丈詰めは8,800円(税込)で承ります。
お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。
地の色は丁子色(ちょうじいろ)「和色大辞典 #efcd9a」https://www.colordic.org/colorsample/efcd9a
裾の色は黄唐茶(きがらちゃ)「和色大辞典 #b98c46」https://www.colordic.org/colorsample/b98c46
花の色は胡粉色(ごふんいろ)「和色大辞典 #fffffc」https://www.colordic.org/colorsample/fffffc
淡紅藤「和色大辞典 #cca3c7」https://www.colordic.org/colorsample/cca3c7
鴇色(ときいろ)「和色大辞典 #f5c4cf」https://www.colordic.org/colorsample/f5c4cf
深紫「和色大辞典 #493759」https://www.colordic.org/colorsample/493759
葉の色は白藤色「和色大辞典 #c2b8cc」https://www.colordic.org/colorsample/c2b8cc
薄柿「和色大辞典 #e6b8b8」https://www.colordic.org/colorsample/e6b8b8
をご参照下さい。
◆サイズ
身丈:162.5(+5) cm /4 尺 3 寸 0 分
裄丈:66(+2.5) cm /1 尺 7 寸 5 分
袖丈:57 cm /1 尺 5 寸 1 分
前巾:24.6 cm /6 寸 5 分
後巾:29.6 cm /7 寸 8 分
衽巾:15.4 cm /4 寸 1 分
褄下:75 cm /1 尺 9 寸 8 分
袖巾:33.4 cm /8 寸 8 分
◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし
◆商品コード:2020000038993
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(74)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥66,000 税込
送料無料