1/15

流線模様 すかし織 夏八寸名古屋帯【中古】

¥27,720税込

¥39,600 30%OFF

残り1点

※この商品は、最短で9月4日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

象牙色の糸で、横に流れるような線がすかし織のような変り織で織られた生地に、お太鼓の真ん中に一本線が引かれ、その上下に丁子茶色の淡い赤茶や湊鼠色、青白橡色などの段がとられて、それを背景にして右に上がる流線と、左に下がる流線が織られた、とても大胆なデザインのお洒落な夏の八寸名古屋帯です。
抽象的なデザインは、河に架かった大きな橋のように見えたり、夏に渡る爽やかな風に見えたり、素敵な広がりが感じられます。
淡い色調で表されていて、軽やかなすかし織とともにとても清涼感があり、夏のお着物にぴったり沿うような雰囲気です。

こちらの帯ですと、夏の趣味系のお着物と合わせてお召しになると良いと思います。
夏大島、夏結城、夏塩沢、夏琉球絣、絹芭蕉、明石ちぢみなどのお着物と合わされるのも良いですし、宮古上布や越後上布、小千谷ちぢみなどの麻素材のお着物と合わされるのも良いでしょう。
そういった装いで、趣味のお集まりやお友達とのランチの会、観劇、コンサート、講演会や展示会、美術館、お買い物などへのお出かけにも良いのではないでしょうか。
国産の手機ならではの上質さが感じられて、夏の装いを素敵に演出してくれそうな、清々しさのある大変おすすめの一点です。

手先から約38cmまで半分に折ってかがられた、松葉仕立てとなっています。

地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
横段の色は丁子茶(ちょうじちゃ)「和色大辞典 #b57c5b」https://www.colordic.org/colorsample/b57c5b
湊鼠「和色大辞典 #80989b」https://www.colordic.org/colorsample/80989b
青白橡(あおしろつるばみ)「和色大辞典 #9ba88d」https://www.colordic.org/colorsample/9ba88d
流線の色は源氏鼠「和色大辞典 #666063」https://www.colordic.org/colorsample/666063
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:373 cm / 9 尺 8 寸 7 分
太鼓巾:30.8 cm / 8 寸 1 分

◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし

◆商品コード:2020000038139

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。

  • レビュー

    (74)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥27,720税込

¥39,600

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品