

















日本工芸会正会員 樋口隆司 「木もれ日」 小千谷ちぢみ 麻 附下 単衣着物【お仕立て替え済】
¥165,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
小千谷市は苧麻を使用した麻織物から真綿紬の絹織物まで、千年以上の伝統を誇る織物の産地です。
「ちぢみ布」と言えば小千谷のことをさしているくらい知名度も高く、長きに渡りそして全国的にも広く愛され続けています。
そして昭和30年には国の重要無形文化財に指定されています。雪国の風土を背景に生まれた麻織物、越後上布や小千谷ちぢみは、長い歴史の中で変化しながら、より良いものへと改良されてきました。
その伝統と技法を作品に生かし、情緒豊かに雪国の四季を表現される樋口隆司さん。
「花・風・月・雪」などをモチーフにして、遊び心のあるデザインを、盛り込まれて個性のある作品を発表されてきました。
日本伝統工芸展でもその評価は高く、そしてお着物ファンからもその着心地の良さと優れたデザインで、多くの支持を得ています。
同じ小千谷ちぢみでも、樋口さんの作品はシボがあまり大きくなく、しっとりとしなやかな質感ですが、とても綺麗な象牙色の無地部分が多いこちらのお着物は、それはまた透明感が程よくてとても美しく、キラ星のように散らされた絣の模様が可愛らしいアクセントとなって素敵な佇まいとなっています。
個人的に、こちらの作品のシリーズの後発のお着物を持っていますが、こちらはそれより少し前につくられたもののようで、糸質や生地の質感がかなり上質な気がします。
白の小千谷ちぢみのお着物は、華やいだ気分になれて、心が躍るような嬉しさがあるのは同じだと思いますので、是非ご体感くださいませ。
こちらは2025年春に雪晒しをしてお仕立て替えをしましたら、輝くように美しく蘇り、本当に綺麗なお着物になりました。
「木もれ日」とタイトルにあるように、木々の葉の間からこぼれる光を表現された絣の模様が爽やかなアクセントとなった、素敵なお着物です。
こちらのお着物ですと、夏のものをモチーフにした手描きや友禅の麻や生紬の名古屋帯、紅型染や型絵染の帯、また芭蕉布や八重山上布、他にも麻素材の織りの楽しい帯を合わされたり、すかし織やすくい織などの軽めの八寸名古屋帯を合わされたりと、いろいろとお試しいただけると思います。
そういった装いで、お食事の会や趣味のお集まり、観劇、コンサート、講演会や展示会などにお出かけされるのも素敵だと思います。
残念なことに樋口さんも工房を閉めてしまわれたため、こういった大作的なお着物にはもうなかなか出会えないと思われます。
着心地が良さそうで、ふんわりとそしてひんやりと、冷たい麻に身を包まれるような心地よさが想像できる、とても素晴らしい大変おすすめの逸品です。
衿裏には平織の麻が使われていて、居敷当はついていないお仕立てとなっています。
地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
絣の色は青褐(あおかち)「和色大辞典 #393e4f」https://www.colordic.org/colorsample/393e4f
をご参照下さい。
【樋口隆司】
1948年 新潟県小千谷に生まれる
1989年 「世界の麻」展
1990年 第 37 回 日本伝統工芸展入選
その後も各賞を受賞
1991年 松屋銀座にて個展
その後も全国各地で個展を開催する
2004年 日本工芸会正会員認定
2005年 新潟県中越地震復興祈念個展
「星に願いを」織展
2006年 第 1 回新潟県伝統工芸展優秀賞
2016年 「小千谷縮・軌跡」展
◆サイズ
身丈:166 cm /4 尺 3 寸 9 分
裄丈:69.3 cm /1 尺 8 寸 3 分
袖丈:49.5 cm /1 尺 3 寸 1 分
前巾:25.2 cm /6 寸 7 分
後巾:30.5 cm /8 寸 1 分
衽巾:15.3 cm /4 寸 0 分
褄下:81.2 cm /2 尺 1 寸 5 分
袖巾:35.2 cm /9 寸 3 分
◆詳細
状態:お仕立て替え済
付属品:証紙、反端
◆商品コード:2020000038337
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(74)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥165,000 税込
SOLD OUT