



















小千谷ちぢみ 麻 茶屋辻模様 型友禅単衣着物【未着用品】
¥74,800 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
あまりシボが強くないさらりとした小千谷麻の生地が、グレー味のあるベージュ・煤色に染められ、茶鼠色の地面と流水が描かれ、それに橋が架かっていたり、茅葺のお家があったり、菊や梅、菖蒲、萩、桔梗などのお花や、松や竹などの木が、型友禅で全面に隙間なく染められた、古典の良さが溢れる素敵な夏のお着物です。
全体が模様でうめられていますが、シックなパステルトーンで描かれていて、霞の掛かったような淡い色調がとてもお洒落な雰囲気となっています。
小千谷の麻の生地に茶屋辻模様の型友禅の染めの小紋は、竺仙さんのお得意とされているもので、こちらもおそらく竺仙さんの作と思われます。
カジュアルなアイテムでありながらも、茶屋辻模様ならではの気品のようなものが感じられて、上質でお洒落なお着物となっています。
こちらのお着物ですと、絽綴れや羅織の帯を合わされたり、透かし織やすくい織りの軽い織りの帯を合わされたり、また麻の織りの帯、からむし織や自然布の無地系の帯を合わされたりすると良いと思います。
和のお稽古事、趣味のお集まりやお友達とのお食事会、観劇やコンサート、美術館や展示会、講演会やお買い物などにお出かけされるのも良いと思います。
古典の良さがありながらも、シックな色使いにモダンさが感じられる、とても品質の良い大変おすすめの一点です。
未着用品。
衿裏には絹の絽が使われていて、居敷当はついていないお仕立てとなっています。
裄丈を3cm(袖巾を1cm)出すことが可能です。
お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。
地の色は煤色(すすいろ)「和色大辞典 #887f7a」https://www.colordic.org/colorsample/887f7a
流水の色は茶鼠「和色大辞典 #a89787」https://www.colordic.org/colorsample/a89787
花の色は退紅(あらぞめ)「和色大辞典 #d68181」https://www.colordic.org/colorsample/d68181
湊鼠「和色大辞典 #80989b」https://www.colordic.org/colorsample/80989b
松の色は高麗納戸「和色大辞典 #435254」https://www.colordic.org/colorsample/435254
をご参照下さい。
◆サイズ
身丈:167 cm /4 尺 4 寸 2 分
裄丈:66(+3) cm /1 尺 7 寸 5 分
袖丈:47.5 cm /1 尺 2 寸 6 分
前巾:25 cm /6 寸 6 分
後巾:29.8 cm /7 寸 9 分
衽巾:15.3 cm /4 寸 0 分
褄下:81.6 cm /2 尺 1 寸 6 分
袖巾:34.4(+1) cm /9 寸 1 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし
◆商品コード:2020000038108
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(72)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥74,800 税込
SOLD OUT