1/19

工芸キモノ野口 雪の結晶の模様 小紋 絽着物【お仕立て上がり】

¥121,000 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

五泉の上質な絽の生地が黄色味のある若草色・若苗色に染められ、大小の雪の結晶の模様が白く染め抜かれ、それに青緑色や藍墨茶色、浅紫色、青褐色などで細やかに彩色された、華やかさのある工芸キモノ野口さんの素敵な小紋のお着物です。
地の色も少し明るめで、雪の結晶などの色使いにも野口さんらしさが溢れてお洒落な雰囲気になっています。
雪の結晶の模様ではありますが、いろいろとアレンジをされていて、有職文様や名物裂的な古典のモチーフも盛り込まれていて、どこか格調高さも感じられるものとなっています。
こういった華やかさのある本格的で上質な小紋のお着物は、近年あまりつくられていませんので、ご着用のご予定がおありの方には是非ご覧いただきたいと思います。
美しいきものといった雰囲気が全面に溢れているような、とても素晴らしいお着物です。

こちらのお着物ですと、軽めの附下のお着物と同等の格がありますので、絽や紗の袋帯などを合わされても良いと思います。
もちろん名古屋帯も合わせていただけます。
別でご紹介しております、
「西陣まいづる 「御涼庵」 裂取りに秋草模様 紗夏袋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/110277676
「花の丸紋 紗 袋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/110256842
「加納幸 レースのようなお花の模様 紗袋帯」https://kawanoya.buyshop.jp/items/76155150
のような帯を合わされるのも良いですし、絽綴れや羅織の帯などを合わされるのも良いと思います。
お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会やパーティー、観劇、音楽鑑賞などにも良いと思います。
洗練されたお洒落な色使いで、華やかな夏の装いをお楽しみいただけると思える、とても素敵な大変おすすめの一点です。

衿裏には絹の絽、居敷当には絹の羽二重が使われたお仕立てとなっております。
こちらは当店で、308,000円で販売しておりましたものをお仕立てをいたしましたので、大変お値打価格となっております。

地の色は若苗色「和色大辞典 #cfdb9a」https://www.colordic.org/colorsample/cfdb9a
模様の色は青緑「和色大辞典 #00a497」https://www.colordic.org/colorsample/00a497
藍墨茶「和色大辞典 #474a4d」https://www.colordic.org/colorsample/474a4d
浅紫「和色大辞典 #997f95」https://www.colordic.org/colorsample/997f95
青褐(あおかち)「和色大辞典 #393e4f」https://www.colordic.org/colorsample/393e4f
をご参照下さい。


◆サイズ
身丈:167 cm /4 尺 4 寸 2 分
裄丈:68.8 cm /1 尺 8 寸 2 分
袖丈:49.5 cm /1 尺 3 寸 1 分
前巾:24.7 cm /6 寸 5 分
後巾:30.4 cm /8 寸 0 分
衽巾:15.3 cm /4 寸 0 分
褄下:81.6 cm /2 尺 1 寸 6 分
袖巾:35.2 cm /9 寸 3 分

◆詳細
状態:お仕立て上がり
付属品:反端、シール

◆商品コード:2020000037927

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (72)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥121,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品