



















日本工芸会正会員 加藤玲 「新樹のひかり」 紬織単衣着物 三越扱【中古】
¥99,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
第64回日本伝統工芸展(平成29年度)入選作品。
タイトルに「新樹のひかり」とあるように、新緑の季節に木々の若葉が青々と茂って、それに初夏の陽ざしがあたって輝いているような、木漏れ日が溢れているような、そういった美しさが感じられる素晴しいお着物です。
完成度の高い計算されたデザインで、情緒あふれる素晴らしい数々の作品を創作され、伝統工芸展にも毎回入選され、各賞も受賞されてご活躍されている染織作家・加藤玲さんの素敵な作品です。
木々の陰影を表すような緑の濃淡が萌葱色と木賊色で表された地に、光を表すような四角の形の絣が織り込まれ、その縁には深紫色や淡黄色があしらわれ、小さな縞や格子でアレンジされてリズミカルな斜め格子を構成しています。
これほどのランダムな絣や縞の集合でひとつの世界を表現されて、情緒あふれる作品を完成されていることも素晴らしく、手仕事ならではの工芸的な良さの感じられる素敵なお着物となっています。
こちらのお着物ですと、自然布的な織りの無地系の帯を合わされたり、すくい織や綴れ織などのポイント柄の帯を合わされたりするのも良いですし、間道やめがね織のような帯、細かい格子の帯なども良いかもしれません。
単衣ですので、これからの季節に軽快に装われると良いのではないでしょうか。
趣味のお集まりやお友達とのお食事会、コンサート、講演会、美術館、展示会、お買い物などにお出かけされるのも素敵だと思います。
帯合わせを変えられると秋口にもお召しいただけますので、いろいろとご活用いただけるのではないでしょうか。
個性的でお洒落な装いをお楽しみいただけそうな、とても素晴らしい大変おすすめの一点です。
衿裏には絹の羽二重が使われていて、居敷当はついていないお仕立てとなっています。
ガード加工が施されています。
地の色は萌葱色「和色大辞典 #004d3b」https://www.colordic.org/colorsample/004d3b
木賊色(とくさいろ)「和色大辞典 #3b7960」https://www.colordic.org/colorsample/3b7960
縞の色は深紫「和色大辞典 #3d3759」https://www.colordic.org/colorsample/3d3759
淡黄(たんこう)「和色大辞典 #f8e58c」https://www.colordic.org/colorsample/f8e58c
四角の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
秘色色(ひそくいろ)「和色大辞典 #abd9d1」https://www.colordic.org/colorsample/abd9d1
をご参照下さい。
◆サイズ
身丈:173.5 cm /4 尺 5 寸 9 分
裄丈:71 cm /1 尺 8 寸 8 分
袖丈:53 cm /1 尺 4 寸 0 分
前巾:29 cm /7 寸 7 分
後巾:32.8 cm /8 寸 7 分
衽巾:16 cm /4 寸 2 分
褄下:80 cm /2 尺 1 寸 2 分
袖巾:36 cm /9 寸 5 分
◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:反端、たとう紙
※図録は参考資料です。付属品ではありません。
◆商品コード:2020000036470
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(72)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥99,000 税込
SOLD OUT