1/19

雪輪の模様 塩沢お召 単衣着物【未着用品】

¥38,500 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

象牙色のシャリっとした質感の地に、雪輪の模様が小さな絣の集合で織られ、それが紅消鼠色の濃い紫から紫鳶色、浅紫色へとグラデーションのように濃淡で表されて、全体が淡いピンクに見えるほどの密度になった、素敵な塩沢お召の単衣のお着物です。
全体的に紫味のある淡いピンクに見えるように雪輪の模様の絣がびっしりと織り込まれているところなど、塩沢お召特有の絣の構成と色使いも魅力的な、着心地も良さそうな手触りのお着物となっています。
越後上布の産地としても有名な塩沢の地方で、350年ともいわれる歴史を持つ塩沢の織物は「塩沢お召」と呼ばれて人々に愛され続けてきました。
生糸を使用して強い撚りをかけた緯糸が特徴で、通常の反物より広い幅に織り、織り上がった布を丁寧な湯もみの作業でちぢませていきますが、その際に撚りが戻る力で独特の「シボ」が生まれます。
その肌触りと弾力性から非常に着心地が良く、それが塩沢お召が日常のお召し物として、く長く好まれてきた理由のひとつとかもしれません。

こちらのお着物ですと、いろいろな帯を合わせていただけると思います。
単衣のはじめの頃には、お洒落袋帯や染めの九寸名古屋帯などを合わされるのも良いと思いますし、紅型染や型絵染、更紗模様などの工芸的な名古屋帯などを合わされるのもお洒落で良いと思います。
その後のシーズンには、薄手の九寸名古屋帯、透かし織や絽塩瀬などの夏用の帯を合わされるのも良いと思います。
弾力性もあって着心地も良く、お洒落な色使いで、初夏の街へ颯爽とお出かけされるのに最適なお着物だと思える、とてもお洒落な大変おすすめの一点です。

衿裏には絹の羽二重が使われていて、居敷当はついていないお仕立てとなっています。
証紙等がついていないことと、Mサイズでやや小さめであることなどから、大変お値打価格とさせていただいております。
身丈を5cm出すことが可能です。
お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。

地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
絣の色は紅消鼠「和色大辞典 #524748」https://www.colordic.org/colorsample/524748
紫鳶「和色大辞典 #5f414b」https://www.colordic.org/colorsample/5f414b
浅紫「和色大辞典 #c4a3bf」https://www.colordic.org/colorsample/c4a3bf
をご参照下さい。


◆サイズ
身丈:161(+5) cm /4 尺 2 寸 6 分
裄丈:65 cm /1 尺 7 寸 2 分
袖丈:48.8 cm /1 尺 2 寸 9 分
前巾:27.4 cm /7 寸 2 分
後巾:31.4 cm /8 寸 3 分
衽巾:15 cm /4 寸 0 分
褄下:72 cm /1 尺 9 寸 0 分
袖巾:33 cm /8 寸 7 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし

◆商品コード:2020000036463

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (69)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥38,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品