


















入子菱文様 羅織ちりよけ羽織【中古】
¥42,900 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
やや太めの光沢のある葡萄茶色の糸で、大きな菱の中に四つの小さな菱が並んだ模様が、編み物のように羅織で織り出された、気品の感じられるちりよけの羽織です。
「羅」の歴史は古く、中国前漢の紀元前の時代から存在し、日本には7世紀頃に伝えられたそうで、正倉院の宝物の中にも「繧繝夾纈羅(うんげんきょうけちのら)」など貴重な資料が見られます。
織物でありながら編み物のように複雑で、非常に技術を要することから、その後途絶えてしまいましたが、昭和に入ってから何人もの作家さんや織元が研究を重ねて復元されました。
こちらはどなたの作かは判明しませんが、とてもしなやかにしっかりと織られていて、羅織ならではの格調高さも感じられる素敵な羽織となっています。
こちらの羽織ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも合わせられて、いろいろとご活用いただけると思います。
気品の感じられる装いをお楽しみいただけそうな、とても素晴らしい大変おすすめの一点です。
葡萄茶(えびちゃ)「和色大辞典 #663d3d」https://www.colordic.org/colorsample/663d3d
をご参照下さい。
◆サイズ
身丈(※肩から採寸):95 cm /2 尺 5 寸 1 分
裄丈:65(+4) cm /1 尺 7 寸 2 分
袖丈:47 cm /1 尺 2 寸 4 分
前巾:19 cm /5 寸 0 分
後巾:29.7 cm /7 寸 9 分
マチ巾:5.8 cm /1 寸 5 分
袖巾:34(+2) cm /9 寸 0 分
◆詳細
詳細:リサイクル品
付属品:なし
◆商品コード:2020000036432
※コーディネート掲載品は参考商品です。羽織のみの販売となります。
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(72)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥42,900 税込
SOLD OUT