















多ち花 「スペインレース」 絞り染め分けに摺型友禅 開名古屋帯【未着用品】
¥40,040税込
¥57,200 30%OFF
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
緯糸に節が見られる座繰りの生紬のさっくりとした質感の練色の生地が、左側は端から紫鼠色と淡黄色に絞り染めで染め分けられ、右側の練色の部分には大きな輪とお花の模様が、藍鉄色で銅板更紗のようなタッチで描かれた、とてもお洒落な雰囲気の九寸名古屋帯です。
古典の文様に取材して、それを現代の装いに合うものにアレンジされ、オリジナリティのあるお洒落なものとして表現されることで高い人気を誇る多ち花さんの帯ですが、こちらはスペインのフラメンコの衣裳をモチーフにされているそうです。
摺型友禅という独特の技法で、ひとつの色を染めるためだけにも何枚もの型を使って染め重ね、奥行きのある色合いを出されるそうで、職人さんの高い技術があるからこそ成せる業といえます。
更紗の一種である銅板更紗という技法は細やかな線を表現できるもので、こちらはそれを連想するような雰囲気でレースの質感を表現されているものと思われます。
花びらや葉の線など、模様全体がとても細かい線描のようなタッチになっていて、独特の味わいがあります。
ふんわりとした絞りの染め分けと、レースの模様のキリッとした印象とのコントラストも絶妙に配置されていて、とてもお洒落な帯となっています。
こちらの帯ですと、趣味系のお洒落着的な紬のお着物と合わせてお召しになると良いと思います。
結城紬や大島紬、塩沢お召、琉球絣などの産地物のお着物と合わされたり、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされたりするのもお洒落だとと思います。
シャリっとした質感の生紬の生地に、すっきりとした色使いでもありますので、袷の頃からやや薄手の単衣の時期まで長くお召しいただけると思います。
このタイプの生紬のシャリ感のある素材の帯は、本当に長い季節に取り入れていただけますので、重宝するアイテムだと思います。
シックな色使いがとてもお洒落な雰囲気で、銅板更紗の大きな模様がモダンで素敵な着こなしを演出してくれそうな、大変おすすめの一点です。
未着用品。
地の色は練色「和色大辞典 #ede4cd」https://www.colordic.org/colorsample/ede4cd
絞りの色は紫鼠「和色大辞典 #70656a」https://www.colordic.org/colorsample/70656a
淡黄(たんこう)「和色大辞典 #f8e58c」https://www.colordic.org/colorsample/f8e58c
模様の色は藍鉄「和色大辞典 #393f4c」https://www.colordic.org/colorsample/393f4c
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:376 cm / 9 尺 9 寸 5 分
太鼓巾:30.3 cm / 8 寸 0 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし
◆商品コード:2020000035640
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(74)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥40,040税込
¥57,200
SOLD OUT