1/15

実のなる木の模様 銀彩に刺繍名古屋帯【中古】

¥33,000 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

しなやかさのある黒の塩瀬の生地に、大きく枝を伸ばしてたわわに実をつけた豊かな印象の木が銀箔で描かれ、その可愛らしい実は手刺繍で表された、お洒落な雰囲気の九寸名古屋帯です。
銀の摺り箔の加工は、模様のまわりの部分を防染して、模様の部分に銀の箔を刷り込んで染めていくそうですが、こういった細かく複雑な模様を色止めして銀箔を刷り込んでいくには、熟練の職人さんの高い技術が必要となります。
その緊張感が伝わってくるような、きちんとした線で綺麗に仕上げられています。
さらにその箔の先には、赤味のある薄茶色の可愛らしい実がついていて、それが手刺繍で表現されていますが、銀箔を傷めないように刺繍されるのも至難の業だったのではないかと思われます。
シンプルな色使いで、すっきりとしたデザインではありますが、手仕事の技が光る素敵な帯となっています。

こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬のお着物にも合わせられると思いますので、広い範囲にご着用いただけると思います。
地紋無地や江戸小紋、小紋のお着物などに合わせて和のお稽古事にも、またお食事会や観劇などにお召しになるのも良いと思います。
結城紬や大島紬、塩沢お召、十日町紬、紅花紬などの産地物と合わされたり、格子や縞模様などの紬のお着物と合わされたりするのも良いと思います。
そういった装いで、いろいろなイベント事にお友達とお出かけされるのも良いのではないでしょうか。
黒地の塩瀬はどこかキリッとした格好良さもありますし、いろいろなお着物とも合わせやすく、きっとご活用いただけて重宝するアイテムになると思える、大変おすすめの一点です。

地の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」https://www.colordic.org/colorsample/2b2b2b
実の色は伽羅色(きゃらいろ)「和色大辞典 #d8a373」https://www.colordic.org/colorsample/d8a373
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:357 cm / 9 尺 4 寸 4 分
太鼓巾:31.4 cm / 8 寸 3 分
前巾:15.2 cm / 4 寸 0 分

◆詳細
状態:リサイクル品
付属品:なし

◆商品コード:2020000035336

アプリで再入荷通知を受け取る

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (74)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥33,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品