














「錦繍春秋文」桜菊文様唐織袋帯 廣部商事謹製【お仕立て上がり】
¥39,600 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
たくさんの数の極細の糸で織られた象牙色の地に、段変わりにひとつは大きな桜のお花が生成り色の糸で唐織で織り出され、もうひとつは滅紫や千歳緑、柳茶などの色の糸で菊の葉が×の形に描かれ、その間にやはり生成り色の糸で菊のお花が織り出された、とてもお洒落なデザインですっきりとした綺麗な袋帯です。
それぞれの生成り色のお花の背景には、やはり極細の金箔の糸が影のように織り込まれていて、お花にくっきりとした立体感が感じられます。
桜のお花の間にも、菊の葉が桑茶色と湊鼠色の糸で縦型に織り込まれていますが、菊のお花の間の×の形とどちらともが、それぞれに帯全体をシャープでモダンな印象に見せています。
フォーマルの帯としては、唐織のゴージャスさとデザインのモダンさとで、現代的な装いを演出してくれるような、お洒落な帯となっています。
こちらの帯ですと、黒留袖や色留袖から、訪問着、附下、地紋無地、江戸小紋のお着物まで合わせられて、ご結婚式の披露宴や入学式、卒業式、お宮参りなどにお召しいただけます。
また、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会や観劇、音楽鑑賞などにも良いのではないでしょうか。
とても軽くてお召しいただきやすいと思います。
こちらは未仕立ての状態で入荷したものを当店でお仕立ていたしました。
華やかさとモダンさが素敵な着こなしを演出してくれると思えるような、大変おすすめの一点です。
❗❗❗全体的にはお仕立て上がりのとても良い状態ですが、裏地の手先から1mくらいのところに、指の先くらいのうすぼんやりとしたものが見られます。
ご着用には問題ないと思われますが、そのために少々お値打価格とさせていただいております。❗❗❗
地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
花の色は生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」https://www.colordic.org/colorsample/fbfaf5
葉の色は滅紫(けしむらさき)「和色大辞典 #594255」https://www.colordic.org/colorsample/594255
千歳緑「和色大辞典 #316644」https://www.colordic.org/colorsample/316644
柳茶「和色大辞典 #7d8054」https://www.colordic.org/colorsample/7d8054
桑茶「和色大辞典 #956f29」https://www.colordic.org/colorsample/956f29
湊鼠「和色大辞典 #80989b」https://www.colordic.org/colorsample/80989b
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:440 cm / 1 丈 1 尺 6 寸 4 分
太鼓巾:30.4 cm / 8 寸 0 分
◆詳細
状態:お仕立て上がり
付属品:反端、西陣タグ
◆商品コード:2020000035084
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。
-
レビュー
(67)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥39,600 税込
SOLD OUT