1/20

藤の花の模様 手描友禅に刺繍訪問 単衣着物【未着用品】

¥58,300 税込

残り1点

※この商品は、最短で4月10日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

ほんの少しだけグレー味を感じるような淡いベージュ・白橡色のシボのあるちりめん地に、裾と袖には赤味のあるグレー・茶鼠色と象牙色の綺麗な暈しが入れられ、そこに藤棚から枝垂れるように咲く藤のお花が手描きの友禅でたおやかに描かれています。
お花は紫紺色の濃淡で色付けされ、上前には手刺繍も施され、金糸も散らされて、華やかな雰囲気で季節を彩るような素敵な訪問着の単衣のお着物です。
藤のお花の優美さと華やかさが手描きの友禅でたっぷりと描かれていますが、藤棚が描かれていることで構図にどこか安定感のあり、上前から左肩に伸びた蔓やところどころに枝を伸ばしている様子などには臨場感が感じられます。
簪のように枝垂れた美しいお花は、濃い紫色と淡い紫色、そして白いお花とに染められて、とても優雅で風情のある模様となっています。
関東では亀戸天神さんの藤のお花が有名で、季節になりますとたくさんの人が訪れてにぎわいますが、藤のお花の綺麗さは咲き揃った姿がとても幻想的で、古くから身近に愛されてきたお花だということがわかるような気がします。

こちらのお着物ですと、錦織や唐織などのボリューム感のある帯を合わせて、ご結婚式の披露宴や式典、パーティーなどにご出席されるのも良いと思います。
単衣ですので、お召しになる時期によっては3シーズン的な軽めの帯で、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会や観劇、音楽鑑賞などにも良いのではないでしょうか。
春から初夏にかけてのフォーマルな装いに、友禅ならではの気品と華やかさを兼ね備えた、お誂え感のあるとても素敵な大変おすすめの一点です。

友禅の模様に合わせた、暈しの洒落紋のような綺麗な下り藤の縫い紋がひとつ入れられています。
身丈を7cm、裄丈を1.5cm(袖巾を0.5cm)、袖丈を3cm出す事が可能です。
お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。

地の色は麹塵(きくじん)「和色大辞典 #6e7955」https://www.colordic.org/colorsample/6e7955
胴の色は白橡(しろつるばみ)「和色大辞典 #b3a282」https://www.colordic.org/colorsample/b3a282
胡桃染「和色大辞典 #a58f86」https://www.colordic.org/colorsample/a58f86
誰が袖の色は紫鳶「和色大辞典 #5e3945」https://www.colordic.org/colorsample/5e3945
紅檜皮(べにひはだ)「和色大辞典 #7b4741」https://www.colordic.org/colorsample/7b4741
苔色(こけいろ)「和色大辞典 #5c663d」https://www.colordic.org/colorsample/5c663d
をご参照下さい。


◆サイズ
身丈:158.5(+7) cm /4 尺 1 寸 9 分
裄丈:66.6(+1.5) cm /1 尺 7 寸 6 分
袖丈:47.3(+3) cm /1 尺 2 寸 5 分
前巾:23.7 cm /6 寸 3 分
後巾:30.6 cm /8 寸 1 分
衽巾:15.2 cm /4 寸 0 分
褄下:76 cm /2 尺 0 寸 1 分
袖巾:33.3(+0.5) cm /8 寸 8 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし

◆商品コード:2020000035008

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (68)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥58,300 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品