



















野々花染工房 諏訪好風 藍染と草木染染め分け絣 絵羽附紬袷着物【未着用品】
¥88,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
3段階の濃淡に染められた本藍染の明るめの藍色をベースにして、それ以外の部分には渋めの鶯色系の緑・麹塵色、グレー味のある薄緑・利休鼠色、そして藍味のあるグレー・灰青色というこちらも3種類の色が斜めの絣の線で織り出されて肩身変わりになった、お洒落な絵羽附けのお着物です。
諏訪さんならではの草木で染め分けられた糸でふっくらと織られた手織りの紬の質感の良さが感じられ、少しだけ光沢もある生地となっています。
藍の色は明るめのトーンに染められていますが、濃淡で織られているためか、こっくりとした深みのある味わい深いものとなっていて、色のある部分と絣で染め分けられている部分の絣足もとても綺麗で、藍染の良さが感じられます。
藍染ではない方の草木染の色も、シックなグレーベースの緑色系から藍味のあるグレーまでのグラデーションがとても綺麗で、スマートでお洒落な佇まいの素敵なお着物となっています。
こちらのお着物ですと、染めや織りのお洒落袋帯を合わされたり、季節のものをモチーフにしたような友禅染や刺繍の帯、すくい織や綴れ織の帯、また間道や吉野格子の帯などを合わされたりするのも良いと思います。
そういった装いで、お食事の会や観劇、美術鑑賞や音楽鑑賞などにお出かけされるのも良いですね。
無地ベースになっていますので、帯はいろいろなものを合わせていただけると思います。
お出かけ先によって、変化をつけてコーディネートをお楽しみいただけるのではないでしょうか。
絵羽附けになっているのがとてもお洒落で、高級感も醸し出してくれるような、とても素敵な大変おすすめの一点です。
未着用品。
裄丈を2cm出す事が可能です。
お直し等につきましては、お気軽にご相談くださいませ。
地の色は藍色「和色大辞典 #114a66」https://www.colordic.org/colorsample/114a66
染め分けの色は麹塵(きくじん)「和色大辞典 #787860」https://www.colordic.org/colorsample/787860
利休鼠「和色大辞典 #888e7e」https://www.colordic.org/colorsample/888e7e
灰青「和色大辞典 #b5c3c9」https://www.colordic.org/colorsample/b5c3c9
をご参照下さい。
◆サイズ
身丈:169 cm /4 尺 4 寸 7 分
裄丈:67(+2) cm /1 尺 7 寸 7 分
袖丈:49 cm /1 尺 3 寸 0 分
前巾:24.4 cm /6 寸 5 分
後巾:29 cm /7 寸 7 分
衽巾:15.2 cm /4 寸 0 分
褄下:78 cm /2 尺 0 寸 6 分
袖巾:34.6 cm /9 寸 2 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし
◆商品コード:2020000034919
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(68)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥88,000 税込
SOLD OUT