



















薩摩染織 本場大島紬 縞大島袷着物【未着用品】
¥68,200 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
大島紬ならではのしっかりとした質感で、サラッとした手触りが心地よい生成り色の地に、反物の片側から縞模様が太く入れられ、それが段々と細くなり、その間にも一筋の縞模様が織り込まれた、変化のある縞模様が明るく綺麗な赤紫・二藍色で織り出された、とてもモダンで素敵なお着物です。
大島紬の歴史は古く、1300年ともいわれています。
フランスの「ゴブラン織」、イランの「ペルシャ絨毯」と並んで世界三大織物に数えられる大島紬は、30~40という数多くの工程を経て生産されるため、生産にも長い時間と手間がかかります。
精密な織物ともいわれ、軽くて着心地が良く、皺にもなりにくく、独特の光沢もとても美しく、大切に扱えば孫子の代まで受け継いで着られるといわれてきました。
そして時代に沿って変化を続け、現代の装いにも沿ったお洒落な作品も多く発表されています。
こちらのお着物ですと、いろいろな帯を合わせてお召しいただけると思います。
季節のものをモチーフにしたような友禅染や刺繍の帯などを合わされるのも良いですし、紅型染や型絵染、更紗模様などの帯を合わされるのも良いですね。
また、すくい織や綴れ織のポイント柄の帯、少し凝った変り織の無地感覚の帯などを合わされるのもお洒落だと思います。
そういった装いで、趣味のお集まりやお友達とのランチの会、コンサート、観劇、講演会や展示会、美術館、お買い物などにお出かけされるのも良いのではないでしょうか。
溌溂とした素敵な色使いが着こなしをお洒落に演出してくれそうな、スタイリッシュな雰囲気のあふれる、大変おすすめの一点です。
未着用品。
地の色は生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」https://www.colordic.org/colorsample/fbfaf5
縞の色は二藍「和色大辞典 #995c85」https://www.colordic.org/colorsample/995c85
をご参照下さい。
◆サイズ
身丈:167 cm /4 尺 4 寸 2 分
裄丈:69.6 cm /1 尺 8 寸 4 分
袖丈:49.4 cm /1 尺 3 寸 1 分
前巾:25 cm /6 寸 6 分
後巾:29.6 cm /7 寸 8 分
衽巾:15.2 cm /4 寸 0 分
褄下:81.4 cm /2 尺 1 寸 5 分
袖巾:35.2 cm /9 寸 3 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:反端、証紙
◆商品コード:2020000034735
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください
-
レビュー
(67)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥68,200 税込
SOLD OUT