1/16

染匠西原 お花の模様 摺り友禅 全通名古屋帯【未着用品】

¥58,300 税込

残り1点

※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

象牙色のシャリっとした質感のやや薄手の紬地に、薄紅梅色のピンクにそれより濃い中紅色で色付けされた大きなお花と、藍鉄色のマーガレットのようなお花、丸い木の実のようなものなどが、色の数だけ重ねて染める摺り友禅で描かれた、とても華やかで素敵な全通の九寸名古屋帯です。
手描きの友禅から型絵染、摺り友禅、更紗、蝋纈染まで、伝統的な技術を駆使して現代の装いに沿ったお洒落な作品をたくさん発表されている、京都の老舗である「染匠・西原」さんの作品です。
おおらかにたっぷりと描かれたお花は唐花のようでもあり、ピンクの花びらの中心には浅葱色が挿されていて、バティック的なデザインでもあり、少しエスニックな雰囲気も漂っています。
色使いが華やかで、生地もサラッとした薄手の紬が使われていて、袷から単衣の時期まで、比較的長い期間にお使いいただけると思います。

こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも合わせられて、広い範囲でお召しいただけると思います。
地紋無地や江戸小紋、小紋のお着物、地模様のあるお召織の無地系のお着物などに合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いですし、お食事の会や観劇、音楽鑑賞などにも良いと思います。
また、光沢のあるような無地系の紬のお着物や、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされたり、結城紬や大島紬、塩沢お召、紅花紬などのお着物と合わされたりするのも良いと思います。
そういった装いで、趣味のお集まりやお友達とのランチの会、コンサート、講演会、美術館、お買い物などにお出かけされるのも良いですね。
綺麗な色使いが着こなしの素敵なアクセントになってくれそうな、とても華やかでお洒落な、大変おすすめの一点です。

❗❗❗未着用で全体的にはとても良い状態ですが、お太鼓裏の返りの無地の部分に、1カ所帯芯に染料とびのような点が見られます。(最後の画像をご参照ください。)
ご着用には全く問題ないと思われますが、そのため少々お値打価格とさせていただいております。❗❗❗

地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
花の色は薄紅梅「和色大辞典 #e597b2」https://www.colordic.org/colorsample/e597b2
中紅「和色大辞典 #c85179」https://www.colordic.org/colorsample/c85179
藍鉄「和色大辞典 #393f4c」https://www.colordic.org/colorsample/393f4c
浅葱色「和色大辞典 #00a3af」https://www.colordic.org/colorsample/00a3af
葉の色は白橡(しろつるばみ)「和色大辞典 #ccbea3」https://www.colordic.org/colorsample/ccbea3
利休茶「和色大辞典 #a59564」https://www.colordic.org/colorsample/a59564
をご参照下さい。


◆サイズ
長さ:3 m 75 cm / 9 尺 9 寸 2 分
太鼓巾:31.2 cm / 8 寸 3 分
前巾:15.6 cm / 4 寸 1 分

◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし

◆商品コード:2020000034629

商品をアプリでお気に入り

●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

●寸法・採寸についてはショッピングガイドをご参照ください

  • レビュー

    (67)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥58,300 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品