
















格子に花の丸模様 型絵染名古屋帯 作家物【未着用品】
¥48,400 税込
残り1点
※この商品は、最短で4月23日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
少しシボのあるちりめんの象牙色の生地に、横一列を4分割する格子が取られた中に丸が置かれ、その中にはいろいろなデザインのお花が描かれています。
さらに染められた模様の上全体に萌葱色の三角形が重ねて染められ、可愛らしいお花に窓から陽の光が射しているような、シャープさも感じられるお洒落な雰囲気の型絵染の九寸名古屋帯です。
作家物らしい凝ったデザインといえますが、落款が読み取れないため作者が判明いたしません。
丸の中のモチーフは小さなお花の集合になっていて、ブーケのような、お皿にお花を並べたような可愛らしい雰囲気となっています。
萌葱色の染めがあることで光と影のようなコントラストが現れ、とてもメリハリのあるお洒落な模様が完成されていて、また丸の中のお花の水柿色のピンクが綺麗なアクセントになっています。
こちらの帯ですと、お洒落着的な紬類のお着物と合わせてお召しになると良いのではないでしょうか。
結城紬や大島紬、塩沢お召、紅花紬、琉球絣などの産地物のお着物や、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物に合わせて、和のお稽古事にお召しになったり、趣味のお集まりやお友達とのランチの会、コンサート、講演会、展示会やお買い物などにお出かけされるのも良いと思います。
凝ったデザインと色使いがとてもお洒落で、型絵染ならではの工芸的な良さと華やかさを持ち合わせた、とても素敵な大変おすすめの一点です。
❗❗❗未着用でとても良い状態ですが、型絵染ということもあり顔料を使用されていますので、あまり白いお着物と合わされますと色移りの心配があるため、なるべく藍系や茶系など濃い色目のお着物と合わされることをおすすめいたします。
そういった点から少々お値打価格とさせていただいております。❗❗❗
地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」https://www.colordic.org/colorsample/f8f4e6
三角の色は萌葱色「和色大辞典 #004d3b」https://www.colordic.org/colorsample/004d3b
格子の色は緑青色「和色大辞典 #1f6638」https://www.colordic.org/colorsample/1f6638
花の色は水柿「和色大辞典 #e4ab9b」https://www.colordic.org/colorsample/e4ab9b
浅葱色「和色大辞典 #00b0b0」https://www.colordic.org/colorsample/00b0b0
利休色「和色大辞典 #8f8667」https://www.colordic.org/colorsample/8f8667
紫鳶「和色大辞典 #5f414b」https://www.colordic.org/colorsample/5f414b
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:3 m 70 cm / 9 尺 7 寸 9 分
太鼓巾:31.2 cm / 8 寸 3 分
前巾:15.8 cm / 4 寸 2 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし
◆商品コード:2020000034049
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。
-
レビュー
(69)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥48,400 税込
送料無料