














雪輪に椿の花の模様 友禅 名古屋帯【未着用品】
¥48,400 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
少しシボのある伊と幸さんの品質の良いちりめんの生地が藍味のあるグレー・紺鼠色に染められ、お太鼓には菊のような草が勢い良く白く染め抜かれ、そこに大きめに取られた象牙色の雪輪が、輪郭は紫鳶色で縁取られ、中には浅蘇芳色や淡黄色、菖蒲色、新橋色などの色とりどりの椿のお花が友禅で描かれた九寸名古屋帯です。
可愛らしい色使いで描かれていますが、どこかキリッとした清々しさのある素敵な帯となっています。
シルエットのように白く染め抜かれた草の葉は躍動感がありますが、それも対照的な雪輪とその中の椿のお花の静のイメージとのコントラストが絶妙で、バランスの取れた美しさを放っているのかもしれません。
雪輪の中の椿のお花はブーケのように可憐で、暈し染めも施されていたり、色とりどりに綺麗に並んでいるのも友禅ならではの華やかさがあって素敵です。
こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも合わせられますので、広範囲にお召しいただけるのではないかと思います。
地紋無地、江戸小紋、小紋などのお着物と合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお召しになるのも良いと思いますし、お食事会や観劇、美術鑑賞、音楽鑑賞などにお召しになるのも良いでしょう。
結城紬や大島紬、塩沢お召、紅花紬などの産地物のお着物と合わされたり、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされたり、光沢のあるような無地系の紬のお着物と少しエレガントに合わされたりするのもお洒落だと思います。
友禅染ならではの華やかさが、さりげなく豪華な雰囲気を醸し出してくれるような、とてもお洒落な大変おすすめの一点です。
未着用品。
地の色は紺鼠「和色大辞典 #596680」https://www.colordic.org/colorsample/596680
雪輪の色は紫鳶「和色大辞典 #4d2633」https://www.colordic.org/colorsample/4d2633
椿の色は浅蘇芳(あさすおう)「和色大辞典 #a25768」https://www.colordic.org/colorsample/a25768
淡黄(たんこう)「和色大辞典 #f8e58c」https://www.colordic.org/colorsample/f8e58c
菖蒲色(しょうぶいろ)「和色大辞典 #462c66」https://www.colordic.org/colorsample/462c66
新橋色「和色大辞典 #59b9c6」https://www.colordic.org/colorsample/59b9c6
花浅葱「和色大辞典 #2a83a2」https://www.colordic.org/colorsample/2a83a2
をご参照下さい。
◆サイズ
長さ:3 m 81 cm / 1 丈 0 尺 0 寸 8 分
太鼓巾:31.4 cm / 8 寸 3 分
前巾:15.8 cm / 4 寸 2 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし
◆商品コード:2020000032830
●ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
●お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
●商品は他サイトでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
●寸法・採寸についてはショッピングガイド(https://kawanoya.buyshop.jp/p/00001)をご参照ください。
-
レビュー
(69)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥48,400 税込
SOLD OUT